• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎のブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

保険料ってこんなん?情報求む!(><)

三月に保険の更新です。
で、保険会社から次の保険内容の葉書が・・・
しかし、高い!^^;;
同じ条件でもっと安いところ無いですかね?
外資系は・・絶対嫌です。
どんなに安くても嫌っす!^^;;

★車両条件
H15年式
NE51 4WD

★現状保険条件
35歳以上担保
本人限定
免許:ブルー
長期優良割引
20等級
業務使用
一括払い

★希望保険内容
対人:無制限
対物:無制限
人身傷害:5000万
搭乗者傷害:1000万
車両保険:一般
    :免責ゼロ
    :協定価額410万(前年460万)
    :代車費用日額15000円

★希望特約
・対物全損特約(物損時に相手の時価額を上回ったときに差額を補償)
・故障、事故時諸費用(宿泊費、交通費、搬送料)
・弁護士費用
・身の回り品特約(車載品補償)
・等級プロテクト

これで10万・・高くないですか?^^;;

業務用を通勤に変えたら保険料ってかなり落ちるのかなぁ・・
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
代理店に確認しなきゃ!
というか・・他社に変えた方が安いのかな??^^;;
Posted at 2007/01/20 20:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月19日 イイね!

スタッドレスMK3 インプレ♪

暖冬のせいでしょうか・・雪が少ないです^^;;
札幌も例年の半分程度
道内の少ないところだと例年の15%のところも。

さてさて、MK3のインプレ
エルの場合、MZ3との比較です。
感想は、あくまでも個人の主観です。
これ以外はエルで履いたことないし^^;;

★圧雪路(積雪した状態)
特に目立って良いところは無し。
MZと同じような感じかな~
圧雪路はブレーキ効きます。
安心して走れます。

★圧雪アイスバーン
圧雪路が空転で磨かれてピカピカした路面。
結構良い感じです。
空転割合は前と比べて半分くらい。

★ブラックアイスバーン
滑らないわけではないです。
滑りますが、制動距離はかなり良い感じです。
コーナーなどでの横滑りにおける踏ん張りはMK3の勝ち

★すり鉢状態での横滑り
これは・・未走行です。
すり鉢状態になるような積雪がありません^^;;

◆評価◆
一番危惧していたアイスバーンでの横滑りは、圧倒的な差でMK3の勝ち
かな~り踏ん張ります。
ですのでスピードが乗ってしまいます・・
安心して乗れますが・・・止まるときにはそれほど差がないので
スピードが乗っている分、焦ることがちらほら・・^^;;

直進性能(直進制動、発進)もMK3の勝ち
10段階評価にすると・・MZ03を標準の6と仮定

アイスバーンのコーナー踏ん張り
MZ03:6
MK3:9

直進性能(発進、制動)
MZ03:6
MK3:7

圧雪アイスバーン・ブラックアイスバーン
MZ03:6
MK3:8

過大評価かなぁ・・^^;;
空転割合いが全然減ったし、
アイスバーンでの身に感じる危険度も全然少ないです。
タイヤ性能に過信するわけではないですが、
冬道運転が疲れることが少なくなりました。
現状のままですと、次も私はMK3確定かなぁ~

あとは・・・すり鉢状態での低速走行時の横滑りと
年数経過時のグリップ変化が気になるところです。

20年間B社信者を貫いてきた私としては初めての浮気で心配していましたが
良い結果となり一安心!^^
しか~~し、B社新製品が気になります~
周りに履いている人がいないのが残念!
どうせ、新製品は高くて買えないけど^^;;

伏せ字ではないので、期間限定ブログにします。
Posted at 2007/01/19 19:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月13日 イイね!

カロナビも年取る?

カロナビも年取る?去年の10月にカロナビをバージョンアップしたのですが・・
今までは声の感じが若いオネーチャンでしたが、
戻ってきたら・・・
ベテランのおばさんのような感じ^^;;

お金出しておばちゃんじゃぁ~ねぇ~(泣

地図などの表示は最新と同じになったので諦めるしかないか・・
確かパナのナビはガイド音声を選べたような気もしましたけど・・
( ̄~ ̄;)ウーン・・・

写真は最近当家にやってきたモノっす。
春は遠い~~Y(>_<、)Y
Posted at 2007/01/13 23:07:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

このグリルは人気無い??

このグリルは人気無い??このグリルって人気無いんですかね?
誰も付けてないですね。

オールメッキタイプ・・
後期用・・・



同色でもいい感じだと思いますが
メッキしかないようで・・^^;;

Posted at 2007/01/05 22:39:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 56
789101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation