• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

反省・・・

反省・・・
明日は午前5時起きの

長距離出張・・・

憂鬱な午後を過ごしている満貫でつ^^;;





往復・・・700km・・

先日みたいに、直帰できない(><)

はぁ・・・・(泣




土日は、1ヶ月ぶりに家族サービスでもしますか^^;;

ここ1ヶ月は、車のことで

土日は家にいなかったので

少しは点数稼がないと・・・

とは言うもの

何しましょ?^^;;

苺狩りにでも連れて行くかなぁ~




高速で飛ばしたら、焼き入るかな^^;;
Posted at 2011/06/30 15:50:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年06月29日 イイね!

スロコン

スロコン19嬢のマフラー が公開されましたね

なまらカッコイイ


v(≧∇≦)v

出口のチタンが・・・素晴らしい♪




値段聞いてみたのですが、まだ未定・・・とか・・

マフラー(中間+リア)&エアフィルター&レーシングプラグ

&ECU(最強バージョン)&取付込みで、某マフラーより安いとか・・

単体でいくらだ?^^;;


先日からパチンコで負けてばかりなので

財布の中身は・・・真冬並み・・・

しばらくは、無理そう・・・
・(ノ△・。)




話しは変わりますが、

昨日の出張に会社の若いのと行ったのですが・・

今日、そいつから

若いの「○○さん、エクストレイルにスロコン付けませんか?」

若いの「パワーも上がるから、高速での加速楽ですよ!」

若いの「僕の車にも付けてますが、安いし最高です!」

って言ってきました・・・・^^;;


満貫「良いパーツだけど・・パワーなんて上がらないよ^^;」

若いの「絶対速いし、切り替えれば燃費も良くなりますよ!」

満貫「ん~~~^^;; それは違うって!」

満貫「あとちょっと待ってて! ガンガン走る魔法掛けるから!(爆」

若いの「はぁ・・・・」



どうも勘違いしているようで・・・・^^;;

じっくり説明して上げました(爆

まぁ確かにECUチューンが現状で出来ないエクスには

スロコンは良いかもだけど・・・チューニングECUが出来ると

なんかもったいないしなぁ・・・

併用でもいいかな~^^;;








スロコン・・・・



いわゆるスロットルコントローラー



読んで字のごとく、ずばりそのままですね






ところが、尾ひれ羽ひれがついて



いつのまにか・・・



スロコンでパワーが上がった・・・・



メチャメチャ速くなった・・・



とか色々な評判が・・・・






スロコンって、ようは・・・



踏み込み量に対して、アクセル開度を調整してくれるものです



少ししか踏まないのに、ガバッとアクセルを開いてくれたり



グッと踏んでも、少しだけアクセルを開けてくれる・・・




楽ちんですよね~






アクセルを踏み込んだときに感じる、



ワンテンポ遅れてからスロットルが開く感じとかも



改善してくれますよね~





アクセル操作の便利グッズってな感じでしょうか・・・







基本、アクセル開度しか変更しないので



エンジン特性、パワー、トルク、燃費は何も変わりません



スロコンのECOモードで燃費が良くなった・・・・とよく言われますが



ようは、スロコンでアクセル開度を調整しているだけで



アクセルワークの手助けをしてくれているのです



別に付けなくても、同じ燃費は出せるんですけどね^^;





「スロコンで楽に省燃費運転が出来る」という表現が正しいかも!





スロコンのパワーモードも同じですね



「スロコンで楽に加速が出来るようになる」ってなかんじでしょうか!



エンジンのピークパワーもピークトルクも変わりません



燃費も変わりません






アクセルワークを自由に変更でき、



思い通りの楽な運転が出来る補助パーツ でしょうか・・・





全開走行にすると、付けても付けなくてもほぼ同じですね



強いて違いをあげれば、ドンッ!と全開にしたときに



ほんの0コンマ数秒、アクセルの開き方が違うので



ちょっぴり出だしが、いいかも!







間違っても、速くもならないし、パワーも上がりませんので



誤った認識をしないように説明しました^^;;






スロコンを否定しているわけではないですよ^^;;



あくまでも、運転補助パーツとしては



非常に優れたパーツだと思います





で、最終的に若いのと相談して

チューニングECUが出来るまで

割り勘で、スロコン付けることにしました(爆




チューニングECUが出来て・・・・

スロコン外したら・・・19嬢に併用して付けるかな!(爆




ところで、・・・・・

2.0GTにスロコン付くんですかね?(大汗




Posted at 2011/06/29 16:01:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年06月28日 イイね!

う~ん・・・ストレスだ^^;;

う~ん・・・ストレスだ^^;;
本日は出張で久しぶりに長距離して

疲れました^^;;

←こちらが最終目的地


札幌→八雲→今金→熊石→札幌

総走行距離680km・・・・

疲れますね^^;;

会社のエクストレイルで行ったのですが

あのハイペースで無給油で走破!

ビックリっす^^;;


500kmは高速道路でしたが

大体・・・・制限速度を○○km上乗せで・・・・^^;;



平均燃費が14km位・・・

これって、超高速速度巡航では燃費良い方なのでしょうか?^^;;


納車されてから自分であまりハンドルを握ってなかったので

判らなかったのですが・・・・

マニュアルモードにしたら

メーター内に、123456 と並ぶんですね^^

見やすい!^^


で、驚いたのが

シフトダウンして加速すると

レッドゾーンの手前で自動でシフトアップしないんですね^^;;

4500rpmからレッドゾーンなのに・・・

5000rpm近くまでタコが上がってビックリしました(汗

慌ててシフトUPするも、数テンポおいてシフトUP・・・

さらに焦りました^^;;



高速で走行も安定しているので

非常に運転が楽でした^^

4月27日に納車になったのに・・・

もう9000km・・・・超過走行の予感(爆

今月の11日に5000km点検受けたばかりなのに・・・^^;;




あと、加速するのにベタ踏みすると

今一、拍子抜けします(汗

やはり、GTも名前に負けないように

チューンしないとだめですね^^;;

もうちょっと、加速に鋭さが欲しい~~
Posted at 2011/06/28 23:51:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年06月27日 イイね!

ion・・・あ、異音!

ion・・・あ、異音!


本州方面の方・・・熱中症には

ご用心下さいませ^^;;

あ、札幌は20度位で・・・風が吹くと肌寒いです

明日の出張の準備が完了し、

帰宅モードの満貫でつ^^



1ヶ月くらい前から、

助手席側のタイヤハウス近辺から

なにやら異音が・・・

ギシギシみたいな・・・変な音が

朝一発目が大きめ・・・

で、超低速で住宅街を右左折するときに

音が大きいような感じ・・

一般道路を走ると気にならないんです



車高調??と決めつけて放置していたのですが

一向に収まらないし、気持ち大きくなっているような・・


ということで、Dのおにいちゃんに相談

車高調を入れているので、

そのせいかもしれないけど・・・

もし違ったら治して欲しいなぁ~~とお願い。

ってことで、おにーちゃんを助手席に乗せて異音試乗に!(爆


すぐさま、異音君出現!(爆

音を確認して貰いました。


で、車を止めて、後席へ移動して

再度、音の確認・・・・



両側からなっているらしい・・・・



ということで、犯人に急浮上したのが

リアシート背もたれ部のキャッチ部


ディーラーに戻って、車を預けること1時間・・・・



やはり、原因はリアシート背もたれのキャッチ部

前から疑っていたんですけど、

自分で押しても引いても、うんともすんとも

言わないくらい、固かったので除外してました^^;;


スマートの情報では、キャッチ部の部品を一度外して

再取付で緩和されると書いてあったようですが

それでは、症状が治まらなく・・・・


なんだかって、グリスを塗ったらしい・・・

対策品が出るまでの応急処置ですね^^;;


応急処置後に試乗しましたが

異音はなくなりました!


ま、足回りじゃなくて良かったし、

異音も消えたので良かった良かった!^^


再発したら、またDに遊びに行きます!(爆

Posted at 2011/06/27 17:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 対策関係 | 日記
2011年06月26日 イイね!

妥協・・・・・

妥協・・・・・昨日と打って変わって

スッキリしない気分の満貫でつ・・・^^;;




安いような安くないような・・・・

妥協してしまったけどいいのか?

某社のほうが4万近く安かった・・・

こうなったらその分、

色々なことで・・・・・

頑張ってもらいますか!( ̄∀ ̄*)ニヤッ

ま、この値段でも赤らしいですが・・・(爆
Posted at 2011/06/26 17:07:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
1213 1415 161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation