• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

選挙?!

なんだか選挙に向けて
政党が騒がしいですね・・・^^;;

脱原発?
まぁ、安全なのには超したことはないですけど

本当にいきなりゼロとか、10年くらいでゼロにしてもいいのだろうか?


原発を止めてゼロにするのが一番安全なことは間違いない

活断層の真上の原発は止める必要があると思います

これには賛成!




関電の値上げが発表になりましたが
全国的に値上がりはするでしょう・・・

北海道は冬に節電って・・・^^;;
暖房止めれないし・・・

しかも、今回の値上げは第1弾のはずです
原発を止めても維持費は、稼働しているときの80%近いお金が必要なはず

しかも、現在の火力発電は古い施設が多く、
近いうちに新たな建設コストが発生する
1基建設するのにどのくらいでしょうか・・・500億位かな?
土地購入費も入れるともっとかな?

火力用の燃料も高騰・・・月間の燃料費は数百億円

水力発電の新規建設はほとんど無理です
色々と規制がありますから・・・・
ダムの建設もストップしているので水力は期待できない

風力や太陽光も絶対量が少ないので
安定供給には無理がある・・・


電力料金は最終的に、一般家庭用で40~50%UP
企業用で50%以上上がるかもです

となれば・・・・単に家庭電気料金の負担だけではなく

全ての物価が大幅に上がりますよね

価格上昇、中小の工場は倒産・・・

原発を止めると想像を絶する物価上昇になると思ってるのは
私だけかな~^^;;


家庭電気料金は倍払っても良いけど
物価上昇は嫌だなぁ~

選挙に勝ちたいだけで“原発ゼロ”を連呼する政党は使用できない

どこか、物価との連動を説明してくれる政党出ないかな~
Posted at 2012/11/27 18:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

JUKE-R

JUKE-R

昨日の夜に

博士からリンリン♪

JUKE-Rの秘密を少しだけ教えてもらいました







このブログの写真は全て生写真らしい



↓マットのところ汚れてるでしょ?(爆

もう既にオーナーが遠慮しないで乗りましているのか(爆





色々なネットのニュースで

2台売れたとか・・・・



ネット画像で見た白いジュークかと思いきや


2台とも黒らしい





しかも・・・・・









同じ人が2台購入(爆

壊れたときの予備車らしい^^;;



で、既にチューニングに取りかかっているとか・・・

その2台の状況がこちら




なんでも、35GT-Rも3台所有しているらしく

そのうち2台は1000PSオーバーのチューンドカーとか・・・


で、JUKEもさっそくチューンが始まったようです^^;;

JUKE-Rも1000PSオーバーを目指しているらしく

果たしてどうなるやら・・・^^;;

1台当たりの改造費で1500万オーバーですって!(爆


この車重で1000PSって

アクセル踏んだら進まないんじゃないの?^^;;



さすがアラブの王族!

お金の使い方がハンパない!



っていうより、その海外チューナーと

仲良しってところに驚いた^^;;

Posted at 2012/11/21 20:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

来た!!

来た!!


とうとう冬将軍がやって来た・・

自宅横の道路です^^;;

早く帰れ!冬将軍!!(爆

Posted at 2012/11/19 12:01:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

春よ早く来い!

春よ早く来い!先週土曜日にスタッドレスに交換

夏タイヤより外径が大きいので

タイヤの頂点とフェンダートップが同じ位置に・・・^^;;

低すぎるか?(汗



あ、↑の写真は夏タイヤね^^;;





スタッドレスは純正ホイールに純正サイズのスタッドレスなんですが

凸凹道は走れないかな^^;;


去年までは、スタッドレス履いたままで

ベタ踏みしても直線なら

タイヤ鳴かなかったのに

今年は違う^^;;





前がオールフリーになったので

ドン!と踏むと・・

なんか車の挙動が変・・・

頭の中が???となったのですが

空回りしてVDC作動したのね^^;;






4WD-Vにしてたのになぁ・・路面が荒れてたのかな~

すぐさまECOモードへ入れて大人しく・・・(爆






アクチュエーター弄って中間トルクが増大したせいかな??

去年は冬も全てsportモードで乗り切りましたが

今年は駄目そうだ・・・

ますます冬は乗りたくなくなってきた^^;;







冬の操作性や最新機能で運転は苦にならないけど

車高が低いから、タイヤハウス内に巻き上げた雪が

隙間無くビッシリ!凍るんですよね・・

毎回降りるたびに地道に雪を取り除くのが面倒で・・(爆






車高は上げたくないし・・(爆

12月から3月末までで

500kmも走らないんだろうなぁ・・・(ぼそそ


日曜日は雪が降るみたいだし・・・

あ~~あぁ・・・・


春は遠し!!(爆







雪降らない地方の人に4月までレンタルするかな(爆
Posted at 2012/11/16 16:48:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

よし!解散!

よし!解散!
年内解散!

とうとう決断しましたね~





まぁ、どこが政権を取っても

誰が総理になっても

日本は変わりませんが・・・・



いかんせん・・・

あまりにも公約違反が多すぎ

しょうがないね!

Posted at 2012/11/14 16:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
1112 13 1415 1617
18 1920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation