• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

え?〇〇〇〇〇も作るの??


ECUを弄られている方の多くが抱える問題

ブレーキ、制動力をアップしたい!





ですが、出来ていない方が多いのが現実

多くの方が、私と同じように金銭的な理由が多いはず





なんせ、ようやくICのお金の目処が立ったところで・・・^^;;







当然、今はノーマルのままですので、

無理した走りをしていません^^;;





雪の降らないところであれば、

夏タイヤだけを心配すれば良いので

きっとブレーキを入れていたでしょう






だが、しかし!!

住んでいるところは寒冷地(爆

スタッドレスが必要






しかも、独自の判断で2年おきに新品スタッドレスにしています


2年たっても山は9分山か8分山です

でも買い換えます^^;;



ちなみに廃棄処分(爆






ゴム質の感じとか、ブロックの角の摩耗をみて

安全性を確保します

普段乗りでは、恐らく4,5年は行けると思うのですが






アイスバーンでぶつかる時って

体してスピードが出ていないので

あと10cm制動距離が短ければ!とか

危なかった~~~あと10cmでぶつかってた!

ってことが何度もあります






ですので、基本2年おき(笑

新製品も出るし!(爆



スタッドレスの買い換えでは、奥多摩も何も言いません


奥多摩も何度もあと10cmを経験しているので・・・・^^;;





ということで、ジュークの場合16インチにしています

銘柄は安心のブリザック(爆

ジュークで最初は他メーカーでしたが、

3年目の性能が極端に下がるのを感じてからは・・・

元々ブリザック派でしたので、浮気はしないように改心しました(爆






最初は純正ホイールにスタッドレスでしたが

いかんせん、16インチに比べて17インチは高い^^;;



冬用の16インチでも履ける4POTキャリパーが無いと

現実的にブレーキ換装が難しい・・・

最悪は純正17インチでもいいのですがね・・・^^;;






で、昨日のブログを上げた後にHPを覗くと

なんと、キャリパーも作ると掲載されているでは無いですか!

キャリパーまで作るのかい!って感じで・・・








何処に作らせているかは確認していませんが・・・

車高調と同じように、

ビックリするようなメーカーであることに期待!(爆






ローターとの組み合わせ次第では16インチも可能??

スペーサー次第だと思うけど^^;;

写真を見る限り、スリムタイプだと思うので

行けそうな予感・・・





エルグランドやセレナにも付けれるように

作るに間違いない・・・

汎用性が高ければ、

価格もリーズナブルになるし、

日産車に乗り換えの場合は、付け替えも出来るかな?







ブレーキに関しては、奥多摩の許可を頂いているので

16インチスタッドレスが履ければモーマンタイ

速攻で予約確定




ところで・・奥多摩の中の予算っていくらなんだろう・・・^^;;

あいつのことだからmax5万ぐらいか?^^;;

探りを入れねば・・・








nismoマーチとnismoノートの取材を受けていたようですね・・・



〇〇〇〇〇の3月号に掲載予定らしいです

発売されたら見てみようっと!

Posted at 2016/01/27 07:59:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

またまた新製品??

すっかり冬景色となった札幌より配信です(爆

1ヶ月前までは、ほとんど雪無かったのに・・・さすが北の大地

もうすっかり真冬(笑

内陸部では-27度ですって!@@;;








昨日、Dr.Xより電話が・・・








Dr.X「もしも~~し!」

満貫「はい!ご無沙汰です」







Dr.X「何色が好き?」

満貫「はぁ??(´・ω`・)エッ? 何色って何がですか?」






Dr.X「あれさー」

満貫「おねーちゃんのお〇ンティーですか?(笑)

Dr.X「それでも良いけど・・・」






満貫「やっぱ、紫か、すけすけの白レースっすかね~( ̄∇ ̄)」

Dr.X「あぁ~、紫もあるよ!」

満貫「まじっすか!@@;;」

満貫「チューニングパーツじゃ無くて、インナーも売るんっすか?」










Dr.X「いやいや、インナーじゃ無いけど・・・^^;;」

Dr.x「韓国製なので“からふいるた”にしようかと・・」

満貫「なんですか?それ?^^;」

これですと、送られてきた画像がこちら!










エアフィルターかいな!^^;;

まぁ~~派手な色だこと!(爆




吸気効率は「K&N」以上とのこと

効率が良くないとさすがに博士でも採用しないよね^^;;




てっきり、韓国の営業おねーちゃんの色仕掛けに

やられたのかと思いきや違ったみたい(爆








Dr.x「韓国製だし、カラフルだから“karaフィルター”」

満貫「あ、そういう意味ですか^^;;」

満貫「Hei、Dr!みたいに言われたいとか(爆)」




Dr.X「どお?」

満貫「いやぁ・・・どお?って言われても・・・^^;;」

満貫「ユーザーとすれば、吸気効率が上がって、高くなければ・・・」

Dr.X「大丈夫!現状製品より良くなるモノしか売らないから!」

満貫「はぁ・・・^^;;」







満貫「どうせなら、“ももクロフィルター“は?」

Dr.X「おぉ~~@@!! それもいい!!」








満貫「え?そこに感動??( ̄◇ ̄;)」



Dr.X「赤、緑、黄、紫、桃かぁ・・・ピンクと緑あったかなぁ・・・」

満貫「え?そこ悩むんすか~^^;;」





Dr.x「名前、考えとこ!」

満貫「ところで、いつ発売ですか?」

Dr.x「まだ時期と価格は未定」

Dr.X「四月までには・・・」

満貫「対応車種は?」

Dr.x「K13,E12,F15,TE52,V36,Z34・・・オール日産!」

満貫「まじで??@@;」






Dr.x「えくすとらぼっくす~~~ぜ~~~っと!!」





満貫「え?ももクロフィルターに決めたんですか?^^;;」

Dr.x「いや、まだ決めてないけど^^;;」







満貫「でも、装着したら見えなくなりますよね・・・」

Dr.X「女性のお〇ンティーも服着たら見えないでしょ?」

満貫「それとこれとは違うような・・・^^;;」






とまぁ・・・アホなおっさんの会話がありました(爆





それにしても、カラフルなフィルターだこと・・・





名前は「EXTRA BOX Z」になりそうな予感!(爆







まぁ、安くて吸気効率が国産品より悪くなければOKですが・・・

K&Nは高くて手が出ないのも事実だし^^;;


Posted at 2016/01/26 08:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

N-tecオフ会 in NAGOYA開催

N-tecオフ会 in NAGOYA開催



N-tecオフ会 in NAGOYAを開催します








開催日 :平成28年4月9日(土曜日)
時 間 :午後1時頃~2時間程度
場 所 :株式会社ウェルドエイジ(N-tec名古屋)
車 種 :オールメーカー、車種問わず
来場特典:各種パドルシフト、M8ユニット、ECU書き換えが、オフ会特別価格



日産車の方、MAZDA車の方、大歓迎!





来場者が多い場合は、

駐車スペースが不足しますので、

裏手のパチンコ屋の駐車場へお願いします。






最低遂行人数1名より行います(笑

現在の参加予定者:σ(・_・)






ということで、Dr.Xの許可のもと、計画を遂行します^^;

エル乗りの方、ジューク乗りの方、マーチ乗りの方・・・お待ちしています!

mazda車オーナーもお待ちしております^^






ジューク用社外シングルマフラーに対応した

M8ECUデータが完成したそうです。



現在他メーカーのマフラーにしているけど、

M7やM8にしたい!って方は、

この日はかなりお安くなるみたいですよ!



では、当日にお会いしましょう!^^

Posted at 2016/01/23 09:35:10 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2016年01月16日 イイね!

LEDヘッドライト

2回目の車検が完了

グッドプラスII フルパックに加入して

147000円 まずまずですかね

グッドプラスに入らなければ102000円

まぁ、こんなもんでしょう



で、支払いをしていると、こんなパンフレット発見!







明るさが5400ルーメン!

凄い(;^_^A

純正HIDの1.5倍以上の明るさ

純正HIDが3200ルーメン位ですから!

速攻で注文

即日とりつけました!







モコに!(爆

奥多摩「すんごい明るくなったわ!」

と、奥多摩大喜び・・・・


めでたしめでたし( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/01/17 00:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

静岡ブラブラ・・・・


やっぱ札幌は寒い^^;;

13日から15日まで沼津に行ってまいりました

13日昼頃、静岡空港着







暖かい・・・・気温10度

札幌出るときは-5度以下だったので

私にしたら、春の陽気です(笑

ジャンバーなんていらないし^^;;




レンタカーを借りて、東名高速まで移動・・・

途中の県道・・・・細!狭!

路肩無いじゃん^^;;





東名高速は相変わらずトラックが多い・・・

でも、飛ばす人が少なくてビックリ!

制限速度程度で走りましたが、ドピューンと抜かす人は少なかったです


北海道ですとかなりの人に、ドピューンと抜かれます^^;;



途中、富士川SAで昼食









どこのPAもSAもトラックが凄いですね^^;;

北海道では考えられません(汗







14日

息子を試験会場まで送り、私はこちらへ・・・・





はい、暇つぶしです

午後2時半くらいに、息子から終わったから迎えに来てコールが・・・

でも、ちょうど出ていて止まらないので、

タクシーでホテルまで帰るように指示(爆


で、結果は・・・・こんな感じ

パチンコも出て







パチスロでも・・・








お詫びに本日の夕食はお寿司!

好きなモノを腹一杯喰わせました(爆










15日

本日の帰りは午後4時の飛行機

それまでは、暇なので富士山の麓へ


本栖湖まで脚を伸ばしました





誰~~~もいません^^;;







朝霧高原の道の駅に立ち寄り、富士山撮影








頂上ってこんな感じでしたっけ?^^;;

もっと雪が積もって白いイメージがあったのですが・・・




オフ会のメッカ、「マカイの森」にも立ち寄り、ブラブラ・・・・・




途中のコメダにも・・・・(爆








その後、富士宮市に立ち寄り浅間大社へ








お宮横町で「富士宮やきそば」で昼食












その後、空港に行きボーーーッとしてました(笑




新千歳空港に着くと-10度・・・・

同じ日本かと思うくらい気候が違いますね^^;;



さぁーー、休んだ分、仕事頑張りますか!
Posted at 2016/01/16 16:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation