• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みに~のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

congratulation!!

















♪君が代は~・・・・






















ではなくて・・・








昨日11月21日月曜日の大安・・・





リアルでお友達でもありみん友さんのこの方この方が2年間愛を育んで昨日晴れてゴールインされました。




島根県にある縁結びの神様として有名な出雲大社の方で挙式を上げるとの事を聞いてたんですが・・・平日の月曜日って事もあり皆さん仕事等で忙しいと思いまして・・・最初は昨年立ち上げたお店を廃業して一人でコソーリとサプライズで行こうかと思ってました。




しかしその事をみん友さん達に伝えたところ・・・



組長&あちきさんの晴れ姿を是非見たい!


仕事を退職してでも参加するぜ~!


って事で総勢8名の有志一同で岡山を9時に出発一路出雲大社へ向かいました。



ちなみにあっしは今回は赤いコルフのカブで参戦しましたが・・・





黒バンでないあっしをここぞとばかりに気持ち良く且つ安全に駆け抜けるBMW軍団・・・(爆






非力なカブでBMW軍団のトレイン走行に着いて行くのにかなり大変でしたorz









そして・・・特に渋滞もなくなんとか昼過ぎに出雲大社に到着しました。








縁結びで有名なだけあって絵馬は・・・縁結びのお願いばかりです。

あっしも良縁があるようにこっそり祈願してきました(爆




ちょっと恥ずかしそうな表情な組長発見・・・






でもね流石組長・・・

こんな大事な時にもちゃんと愛車の前でヤンキーポーズをきめてくれますww

これって結婚式って言うよりむしろ成人式??







すると・・・



この方の目立ちたい精神がマツコDXに・・・






厳粛な雰囲気な出雲大社で突然こんな事をはじめます!!









土俵入り!?





ドスコイ・ドスコイww





あっ・・・観光客の視線が痛い・・・ションボリーナorz












さて・・・おふざけ画はこれぐらいにしてww













そしてここからはお二人の晴れ姿です。



あまりにも二人輝いているのでここからは目線なしで写真をUPします(期間限定で)





















なんかね~平日にも関わらず二人の為に仕事休んでまでお祝いに駆けつけてくれる仲間達・・・

そしてお二人の幸せそうな姿を拝見してたら・・・

さすがに感極まって目頭が熱くなってしまいました。

これはやばいと思い・・・ひたすらデジイチで写真撮影をして皆さんにばれないように必死でした。

本当今日はお店を廃業してまで」参加してよかったです!そして・・・会社を欠勤して無職透明になった皆様本当にお疲れ様でした。




そして組長&あちきさんへ。。。


この度はおめでとうございます。

サプライズで挙式会場に乗り込みご迷惑かとは思いましたが・・・

二人の晴れ姿を見れて感動しました。

ただ・・・

みんな仕事を休んで無職になってしまったんで・・・

今度新居へたかりに行きますのでよろしくね(爆
Posted at 2011/11/22 19:00:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | 旅行/地域
2011年11月14日 イイね!

af imp STYLE UP CAR CONTESTと・・・皆様へお願いですww

日曜日は岡山ドームでクラフトマンさん主催のインプのスタコンに参加してきました。


実は今年になって何度か雑誌の取材を受けたのですが・・・


いずれも生憎の天気ばかりでした(涙


しかし今回は本当いい天気だったので良かったです。


とりあえず今回は珍しくデジイチを持参してましたが・・・





自分は本当写真撮るの下手なんで・・・






結局撮影は・・・







自分の車をちょろっとだけ(笑

















自分の車の写真ばかりでサーセンorz



あっ・・・




一枚上手に撮れたお友達の車の写真もUPしま~すww



















この度ホイールを一新した助さん号です♪


前の仕様もかなり良かったんですが・・・今回はアダルトな雰囲気で自分の今後のモディの是非参考にしたい1台ですね!!

もはやカタログから飛び出してきたような洗練された完成度の高い車だと思います。改めてE60ってかっこいいなぁ~と思いました。





あと・・・昨日お友達から聞きましたが・・・




なにやら今月のimpに・・・STYLE UP CAR CONTEST 2011 のFINAL STAGEにエントリーされてるみたいです(汗





ちなみにこの時の仕様は・・・ブレーキはノーマルでフェンダーも当然ノーマルその他現在の仕様に比べると正直かなりショボイ(今もショボイバンですが)仕様だったので、自分としては納得の行かないいわゆる未完成な仕様だったので逆にこの時入賞してしまったことは正直非常に恥ずかしかったんですよね(素




もちろん他のエントリーの方の車とは全く次元が違いすぎるので、当然今回のファイナリストの入賞なんてまじで狙っておりませんが・・・



が・・・



0票ってのは流石に恥ずかしいし・・・




これ以上恥もかきたくはないので・・・






心優しいそこのあなた・・・







清き一票を下の関連情報URLから(エントリーナンバー27番の黒番)
にお願いいたします(爆

ちなみに締め切りは11月17日(木)までです。

目指せ・・・10!!
Posted at 2011/11/14 22:39:57 | コメント(29) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年10月28日 イイね!

町内最速バン計画・・・完

町内最速バン計画・・・完先日のブログにも書きましたが・・・










夏ぐらいから町内最速バン計画に向けてあれこれとゴニョゴニョしてましたが・・・



遂に・・・完成いたしましたw






実は先日の九州オフ会の帰りに非常に残念なお友達のところに大物モディするために四国へ車を預けて帰ったんですが・・・昨夜出来上がったって報告を受けて四国へ行ってきました♪




今回モディした内容ですが・・・






①排気系の見直し(タービン直後のダウンパイピング等の変更)




②N54エンジンの弱点である熱対策(既存のインタークーラーより大容量のインタークーラーに変更・オイルクーラーの増設・フロントのバンパーを大加工してダクト・導風板をインストールetc)














そして・・・































③晴れてさぶ
コンを卒業して・・・禁断のDMEちゅーんww






実は今回一番重きをおいていたのは・・・



今までさんざん泣かされた
②の熱対策
でした。



もちろんしっかりとお金も注ぎ込み・・・ww



しかも施工に携わったお友達は相当苦労されたみたいです。









で今回一番期待値東MAXのモディの結果ですが・・・








すばり言うと・・・













非常に残念なぐらい外観からのインパクトはありませんww







いやこれは施工した人のが悪いんじゃなくて・・・






ベースの車が悪かったんです(涙








さすが黒バンですorz







でもね・・・






機能面はめちゃくちゃ向上しました!!←ここが一番重要



今回の作戦で夏場や過激なアクセルワークの際にびんびん上がってしまってたのですが・・・



見事苦労の甲斐あって油温の上昇を抑える事が出来てます♪




あと③に関しては・・・正直僕が知ってるDMEチューンってノーマルデーター吸い上げて外国のチューナーに送って帰ってきたデーターをそのまま再インストールして終了みたいな感じで・・・あまり魅力を感じなくて、それならコスパも高く必要にして十分に速いサブコンでいいやって思ってました。


ただ・・・あれやこれやよからぬ部品を装着したら高回転域での燃料不足やらその他諸々の問題が発生してきました流石にサブコンだけでコントロールするにはパワーの追求・安全性も含めて考えたらもはや限界かなと思ってた矢先に・・・




非常に残念なお友達
が・・・






「現車合わせのセッティングをしてスペシャル(町内最速仕様)なDMEをつくろうか?」








って一言に・・・







騙されて・・・
www










いやいやノックアウトされまして。。。






晴れて車検を一度も受ける事なくサブコンを卒業して禁断の世界へww




そして今回のDMEのテーマーなんですが・・・




悪戯に単にブースト圧だけをUPするのではなくて、下から上までブーストを安定させてトルクもりもりで尚且つNAのように高回転まで気持ちよくまわるエンジンに・・・



と・・・


かなり無理難題をお友達に押し付けました(爆



とは言え黒バンは所詮は直噴のターボ車なんで




実際問題として上の条件をすべて満たすのは非常に厳しいかなって思ってました




が・・・



が・・・



が・・・




なんと・・・





残念なお友達は。。。







やっぱり残念でした(爆











なんとそのわがままをかなえてくれたんです!!










試乗しての感想なんですが・・・



















いや~かなりヤバイ・・・楽しい車になりましたよ♪



サブコンの時って・・・一瞬ラグがあってそれからドッカ~ンとパワーが出て、そして高回転で頭打ちって感じでした(それでも十分に速かったんですが)、今回DMEチューンをしたら本当下から上まできっちりブースト圧も安定して・・・エンジンも335のタコメーターのレッドに軽く入るくらい気持ち良くまわります。


あとはなんと言っても今までみみこでは体感した事のなかったかなり図太いトルク感があります。
ちょっと大袈裟な表現かもしれませんが今までとは全くエンジンのキャラが変わったような印象です!!





もちろん・・・ベタ踏むするとハンパないぐらいガソリン垂れ流しになりますが←これは仕方ないww




本当愛媛の残念なお友達には感謝してます♪




ありがとう!!











そうなるとアホは早速実力を試したくなりますww







って事で・・・






前回見事に処刑号に処刑された舞台・・・







いざ!笠岡空港へ!!







今週末に開催されるWETさん主催のゼロヨン大会に参加します!!




ちなみに私・・・



非会員です(照



だって・・・



WET皆さんの車ってめちゃくちゃおしゃれだし・・・




俺・・・




バンだし・・・orz





でもね・・・非会員でもこうやって気軽に参加出来るイベントを企画をしてくれるWETさんには本当感謝してるんですよね♪




ただ・・・


日曜日は天気悪いみたいですねorz


路面がWETだったら真っ直ぐ走らないから実力試すこと出来ないですね


なんとか晴れてくれないかなぁ~


あっ・・・当日笠岡ゼロヨンに参加される方はよろしくお願いしますね♪






そして黒バンの実力を試す本番は・・・





ずばり11月の下呂温泉です♪






待ってろよ~東海エロ軍団ww






以上久しぶりに車ネタ満載のブログでした♪
Posted at 2011/10/28 21:04:07 | コメント(29) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年10月18日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・ブログUP(生存報告)しますww


実は車ネタは珍しく色々と豊富にあったんですが・・・


いかんせん日々仕事におわれてて、、、


みんカラのブログUPしてもお金にならんし・・・とりあえず仕事しなくちゃ!!って事でみんカラは放置して・・・



ツィッターでつぶやいてました(オイ


さて・・・この週末はSpitze創立10周年記念ミーティングに参加の為に長崎まで行ってきました。


待ち合わせ場所の福山SAであの方のボディーラッピングに度肝を抜かれ・・・ハチャメチャな前夜祭あり、うまうまあり、トレインあり、そして欲しかったあれもジャンケン大会でGET出来たりしてかなり充実した2日間を過ごす事が出来ました。

ただ残念ながらデジイチもコンデジも持って行くの忘れてしまったんでオフレポは簡略化させていただきましたww

今回主催者のまなびーさんには大変お世話になりました。

次の節目の20周年目指して頑張って下さいね♩




で、、、久しぶりにブログUPしたのでご報告を。。。


現在の愛車の黒バンも6月で二歳になり、ついに来年初車検がやってきます。


自分の中で初車検までには自分のやりたかったモディファイをすべてやってしまいたい!!って目標があったので、実は夏前くらいから車の仕様変更をしてきましたが、、、


どうにかこうにか来週にはついに・・・


町内最速仕様の黒バンがやっと完成しますww



とは言っても、ベースの車がツーリングで黒なので正直見た目の派手さやインパクトは全くありませんが、機能面・内装・外装すべてをリニューアルしました。


見た目を追求したら、機能面に支障をきたし・・・


機能面を追求したら、今度は見た目が悪くなったり・・・

かなり試行錯誤しましたが、、、最終的には四国の非常に残念なお友達の協力を得ることが出来まして、車高が低くてタイヤがパツパツでもおもいっきり駆け抜けれる車になりました。


皆様へのお披露目は、、、暴年会ですかねww


てな感じで以上近況報告でした♩

Posted at 2011/10/18 00:07:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年05月31日 イイね!

平日の昼間っから・・・

今日は週末延期になってた下の娘の小学校の運動会でした。


ただ月末であれこれ仕事の予定が入ってたんで、嫁さんにデジイチを渡して自分は職場へ・・・

今日はバリバリ仕事モードだったんですが・・・


が・・・



が・・・



岡国で走りにやってきた愛媛県松山市しゃこたん村の村長この方が帰りに店の方へ遊びに来てくれる事になり・・・急遽いつものメンバーに連絡してプチオフ開催となりましたww




右から・・・岡山馬●大将のryuさん号、村長のme-kun号、

そして・・・はるばる北の国から万●峰号でお越しの寄与凡大将ww



とりあえず来月のスタコンの件でウダウダ・・・






ワイフのお弁当ご持参で一人食事中の将軍様ww








村長のdrive M3試乗でご満悦の将軍様wwww




以上将軍様特集でしたww










そして・・・超・超お久しぶりのこの方も登場しました♪









全員揃ったところで倉敷名物のがっつりのお店でウダウダ





月末忙しいのにこうやって平日の昼間っからおっさんミーティングもいとおかしですww



さて・・・昼間しっかり遊んだので、今夜は徹夜で仕事しますorz
Posted at 2011/05/31 18:14:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

久しぶりにみんカラ復活しましたが・・・浦島太郎状態です。 今回は頑張ってパーツレビューをUPします!! マイペースで末永くやっていきたいと思ってるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
2.5LのNAなので正直今時の車に比べたら非力感は否めませんがシルキー6のエンジンも上ま ...
スズキ ハスラー ハッスル号 (スズキ ハスラー)
普段の足車で購入しました。Sエネチャージ+ターボで高速走行も楽ちんです。デュアルカメラブ ...
BMW X6 ばつろー号 (BMW X6)
2016年1月にオーダー。 今回はシートの色や装備等でどうしても妥協したくなかったので ...
ダイハツ ムーヴカスタム とまーる号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
普段の足で購入しました。 LEDヘッドライトや低速域衝突回避ブレーキ機能がついたりでもは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation