• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koa1339のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

とうとう開花 桜情報第3弾

いつもの場所で情報収集してきました。 まず最初に目に飛び込んできたのは この看板。いよいよ本番まじか。 いつもの通り、奥に向かって 出口に向かって 枝全体が濃いピンクに見えます。 では、枝をUPして撮影すると さらにUP撮影 ポスターもあります。 昨日、今日の温か ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 17:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年03月30日 イイね!

さくら情報

さくら情報特別便です。 昨日「矢板武記念館」のしだれ桜の情報をUPしましたが 一日でこんなに変わりました。 昨日のしだれ桜(全景) 今日のしだれ桜(全景) 違いが判りますか? それでは、今日のしだれ桜のUP画像をご覧ください。 昨日は蕾でしたが、今日は開花していました。 気温が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 20:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年03月29日 イイね!

開花はもう少し さくら報告第2弾

さくら報告 第2弾 昨日開花宣言が発表された宇都宮。 ROCT恒例の”さくらMTG”の現場は宇都宮より30㎞以上北にあります。 3月21日のさくら報告第1弾に引き続き、第2弾を報告します。 いつもの処「桜祭りのボンボリ」の準備も出来上がっています。 今回も奥に向かって 入口に向かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 18:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年03月21日 イイね!

開花はまだまだ 報告第一報

本日、桜MTGの現場に偵察に行ってきました。 東京では開花の報告が聞かれますが、栃木県は南東北地方? 開花はまだまだです。以下サクラreportです。 まずはいつもの場所の全景 奥に向かって 入り口交差点に向かって 枝を見てみましょう さらに蕾のup(左クリックで大きな画像に ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 18:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年03月17日 イイね!

マイッタ

今日、整形外科に行ってきました。 この姿見てください。 足が痛くて歩けません。 風が吹いても声が出るほど痛くて・・・・ 皆さんの想像通り痛風です。 先週のTRGの前でなくてよかった。 ビールの飲みすぎには注意しましょう!!!!! 松葉づえが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 19:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 失敗 | 日記
2016年02月19日 イイね!

第2の人生

昨日国道4号脇のコンビニ駐車場に大型トレーラーが駐車していました。運転手は仮眠中のようです。 トレーラーヘッドのナンバーを見ると 室蘭 なにわが2台 のせている荷物は なんと  なんと なんと 電車です 北海道から近畿? 近畿から北海道? 第2の人生を求めての旅立ちか? ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 20:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2016年02月13日 イイね!

バレンタインデーの前日

今日はバレンタインデーの前日。誰からもチョコレートをもらえ予定がありません(涙 情けないと思っていたところ、長女から札幌「雪まつり」のお土産が宅急便で届きました。 ジャーン 「千歳鶴」純米吟醸 蔵出生 生酒をそのまま瓶詰め フルーティーでキリッとしたとても美味しい酒です。 この酒に合 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 19:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年02月11日 イイね!

車検後の試運転

車検が終了しました。 やはり23歳。不具合がありました。ステアリングを目一杯切ったとき違和感を感じていました。やはりフロントロアージョイントにガタが、ブーツが損傷。部品交換を依頼しその後車検を通しました。 今日は車検が終わって初めての休日。しかもこんな青空。 試運転には最高のコンデション。 も ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年01月21日 イイね!

ロドの悲劇

ロドの悲劇 2.5m×2.5mのタープテントをロドの簡易車庫として使用していました。ロドの幅は約1.7m。十分キャビンをカバーすることができました。 強度については、昨年の台風にも耐え、十分役目を果たしていました。 「結構丈夫なものだな」と安心していました。 ところが1/18の降雪。初めての雪。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 10:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年01月18日 イイね!

待望の・・・・・

昨日、前から見たかったこんな処に行ってきました。 どこの水族園でしょうか?(普通は水族館だよね) 正解は 葛西臨海水族園 入場券 koaは訳合って350円で入場できました。(通常は700円) 見たかったのはこれ(一緒に写っているのは子どもの子ども5/8) こんなに大きいのもいる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記

プロフィール

「講習会の次は・・・・ http://cvw.jp/b/1063227/44640359/
何シテル?   12/08 13:17
koa1339です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation