• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koa1339のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

「子どもの子ども3/8,5/8」と夏休みのドライブにいきました。

20日、「子どもの子ども3/8と5/8」その両親、及びkoaと愚妻の6人でCX-5と愚妻の軽に分乗し福島・茨城に行ってきました。 最初の目的地は、 あぶくま洞。洞内に入るとなんと15℃。外の暑さがうそみたい。 洞内をご覧ください。神秘の世界です。(色がついているのは照明の為。) ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 14:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 旅行/地域
2015年01月27日 イイね!

「子どもの子ども 6/8」最後の大会

1月17・18日に久しぶりの苗場スキー場に行ってきました。 苗場もすっかり変わりましたね!!(実は約40数年ぶりです。当時は埼玉県に住んでいたので苗場まで150㎞。早朝3時間で走ったものです。もちろん下道。真冬の早朝フェアレディのオープンで突撃したこともありました。今では遠い思い出。 さて ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 11:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2014年12月27日 イイね!

up忘れていました

さる12月23日、「子どもの子ども5/8(8人中上から5番目)」が冬休みのため、来宅しました。 我が家の年寄りと家にいてもつまらないと、思い これを頼りに マイロドで(車の汚れは無視してください) 現着 ところが 調べてから行けばよかった。 せっかく宇都宮まで来たのに、このまま帰るなん ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 17:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2014年12月26日 イイね!

昨日は”Merry Christmas”でした。

1日遅れのupになりましたが、 5/8の「子どもの子ども」と愚妻を連れてあしかがフラワーパークに、に、イルミネーションを見に行ってきました。 以下画像を張り付けましたので、よろしかったらご覧ください。 イルミネーションの星と本物の月 そして”モデルは誰 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 10:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2014年05月30日 イイね!

”烈車戦隊トッキュウジャー”

行ってきました。りんどう湖ファミリー牧場。もちろん目的は「子どもの子ども」を連れての”烈車戦隊トッキュウジャー” 今回も一週間遅れのUPになってしまいました。(グズグズしないで早くUPしろよ!!ともう一人のkoaが言っています。25日にUPしたら軽井沢に隠れてしまうだろ。よく考えろよ・・・とkoa ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 18:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2014年05月18日 イイね!

2014 ストライダーカップ 第1戦 参加記

まずお詫び。1週間遅れのUPになってしまいました。 2014年5月11日。ストライダーカップ第1戦が開催され「子どもの子ども」が参戦しました。 会場は”秩父滝沢サイクルパークBMXトラック”、です。 このコースは、国際大会も開催される国内有数のBMXコースです。 「子どもの子ども」のゼ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 13:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2014年01月20日 イイね!

かたしな高原スキー場に「子どもの子ども」と二人でいってきました。

1月18日、かたしな高原スキー場に「子どもの子どもと」二人で行ってきました。 金精道路が通れれば近いのに、通行止めのため赤城山の南をぐるっと廻っていきました。 沼田市の手前。谷川岳がきれいに見えました。 沼田からロマンチック街道を丸沼方面に向かいます。 そしてここを左折。 すぐにこん ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 13:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | スポーツ
2013年07月08日 イイね!

日曜日は魚釣り

土曜日は、貴重な体験をすることができました。 そして日曜日は「子どもの子ども」と魚釣りに行ってきました。 場所は「金精川のマス池」 釣り場の全景 バケツと餌、そして釣竿を借り餌を投げ込みます。 「ヒット」「フィッシュオン」勿論4歳児がこんなことを言う訳がありません。声をかけたには当然自 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 13:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2013年06月24日 イイね!

8連休中の1日

8連休中の1日、子どもの子どもの家族とこんなところに行ってきました。 この建物、どこだか判りますか? この建物の入口です。 内部に入ると、 すべてテディーベアです。 こんな大きなのもいます。 テディベアの結婚式です。 プライスタグのついていたテディーベア マ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 11:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記
2013年05月08日 イイね!

ナビシートの姫

昨日、子どもの子ども”ナビシートの姫”が誕生しました。 ナビシートに座れるのは、何年後???
続きを読む
Posted at 2013/05/08 05:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもの子ども | 日記

プロフィール

「講習会の次は・・・・ http://cvw.jp/b/1063227/44640359/
何シテル?   12/08 13:17
koa1339です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation