2017年2月25日 6:00宇都宮某所に集合。
6:00ってまだ暗いのネ。
宇都宮を出発。「霞ヶ浦ふれあいランド」に着いたROCTの精鋭。
その後ここへ。
内部の展示車両。
市販開始が1967年。今年でロータリー”50周年”
風吹裕也の愛車。
星の数はバトルの勝利数。
さらに、
ランボルギーニ“ミウラ”
横置きの12発
こんな車もありました。(ルパンの車ではありません)
乗っているのはROCTのマドンナ。
運転席、ナビ席の美女二人。

この後屋外に引っ張り出し試乗。ちなみにkoaも試乗しました。(もちろん助手席)
チョット待て。マイロドの方が早いぞ!!!!
「サーキットの狼ミュージアム」の屋上より。TRG参加車両。

中央で目立っているのはどなたでしょう?(目立ってますなぁ・・・・)
さて、参加車両のupをご覧ください。
どのロードスターも持主の個性が表れた車両です。どなたの車両かご想像ください。
その後犬吠埼灯台の近くで昼食。
回転ずし。美味しくいただきました。(お腹がグーグー言っていたので即頂きました。当然写真は無し。
素敵な後姿に見とれながら
「銚子ポートタワー」

マリィさんと一緒にマグロ購入。
さばき方が判りません。マリィさん教えて!!!!
その後、航空科学博物館の駐車場へ。
マイロドと飛行機。

ここで一応解散。
さらに最終目的地。「友部SA」
このお方と

メンバーの後を追いますが見失い見事2台で迷子に。
やっと高速に乗ったのは「富里」
メンバーと待たせてはと思い、2台で爆走。
なんと「友部SA」には誰もいません。
何処で追い越したのか不明です。
遅い夕食を取り各自帰路につきました。
自宅到着。430㎞走行。これが別名「400kmTRG」の由来。
楽しい一日を過ごさせていただいた皆様、本当にありがとうございました。
次回のROCTの企画でまたお目に掛りましょう。
Posted at 2017/02/27 19:32:13 | |
トラックバック(0) |
trg | 日記