
今日、天気が良かったので幌を下ろして走ってきました。
さて、行き先ですが、「頭文字D 19巻」の内容を確認しに行きました。
30ページの絵です。
本物です。
38ページ
このコースの最上部。工事中止になりましたが「塩那スカイライン」板室温泉まで繋がる予定でした。
写真の通り現在は完全通行止です。
そして、ここから 藤原拓海と東堂塾 二宮大輝のバトルが始まります。
58ページ
今日のコースコンデション。落ち葉がいっぱいです・
遠く高原山です。ここには 20巻東堂塾 OB城智幸とのバトルのステージがあります。
上から見たコースです。
先のコーナに何やら怪しい車が。
この車の正体は?
その先には衝撃的な・・・・

S2000のドライバーさんと話しましたが、まっすぐ行ってしまい、ガードレールをエンジンフードとフロントピラーで押上、車はガードレールに引っかかって止まったそうです。この下は断崖です。怪我もなく不幸中の幸いだと思いました。オープンカーのフロントピラーってとっても頑丈なのですね。(フロントガラス割れていませんでした。)
下りは怖い。
このコーナーは本誌では
168ページ
往路は上りなのでそこそこのペースで上がりましたが、高所恐怖症のkoaとしましてはとても怖くて、復路の下りは写真を撮りながらゆっくり降りてきました。
コミックとは言え、こんなコースでバトルをするなんて!!!!
次回は、難関を題材にしようか、考慮中です。
Posted at 2013/11/24 16:17:04 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ