昨日、甥の結婚式に参列。都内より最終で帰宅しました。早く寝ないとTRGに起きられない。(焦る)
アラームをセット。時間通りに起きられました。
集合場所に向おうとすると、黒磯は、雪、雪、雪、
とりあえず南の方向は明るい。道の駅 きつれがわに向かう。
喜連川は快晴。
しかし、予定の爆走コースは雪の心配 ”大”
急遽、コースを変更。太平洋に向かいます。
今回参加された精鋭5台。もちろん「変なおじさん」もいます。
道の駅 ばとう
461号を「太子」「花貫渓谷」「大津港」に向かってなーちゃん先頭に”爆走””爆走”
途中 さとみ
大津港「市場食堂」で昼食。
小生は「小エビのかきあげ丼」
美味しくいただきました。
お腹もいっぱいになったので帰路に向かいます。
コースは海岸線を「平潟鋼」へて勿来から国道289号を黒磯に向かいます。
20分程度走ると!!!!
ここでハプニング。もしかして?(ある程度は予想していましたが・・・・)
そこは真っ白な道。
FRのロドでは前に進まない。(1台だけスタッドレスを履いているロドがありましたが・・・誰でしょう?
いくらRoctの精鋭でも白い悪魔には逆らえません。
スゴスゴと今来た道を引き返しました。
解散地の 道の駅 ばとう まで朝来た道を逆走です。(爆走のため写真はありません)
無事 ばとう に到着し解散となりました。
今回の「爆走TRG」で今年は走り納め。(~のつもり。お誘いがあれが前向きに善処させていただきます。)
今日一日ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。
Roctメンバーを始め、この1年絡んで頂いた皆さんありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
では、良いお年を!!!!
Posted at 2013/12/15 20:14:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ