• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koa1339のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

お願い。myロドを理解して!!!

11月14日(月)は11月13日出勤したための代休でした。
ここで愚妻にmyロドの良さ、オープン走行の魅力を少しでも理解してもらおうと紅葉ドライブに誘いました。
薄曇りでしたが勿論オープンです。

最初の目的地は日光

日光と言えば”男体山”冠雪しています。

邪魔な車のいない”いろは坂”を一気に駆け上がると”明智平” 普段は混んでいるので立ち寄ることなどありません。今日は初めて立ち寄りました。
乗客一人のロープウェーが寂しそう・・・・


ここからは”第一いろは坂”が望めます。
休日の渋滞が嘘のようです。

さらに進んで”竜頭の滝”上部の橋の上から下流を

遠くに”中禅寺湖”が見えます。

さらに橋の上から上流を望むと。こちらの方が竜のように見えます。


”戦場ヶ原”では”川俣”に続く道があると聞いていました。


”林道奥鬼怒線”です。


走ってみようと思いましたがこの警告に諦めました。


追い打ちをかけるように

お分かりのようにmyロドは夏タイヤ。通行不可です。

さらに


来年の夏にでもmyロドで走れるようならtryしてみたいと思っています。
どなたかこのルートを走られた方、道路状態等の情報をお持ちの方、情報を頂ければ幸いです。
この林道は諦め先に進むことにしました。

”金精峠”今シーズン初めて雪に触りました。


振り返って”湯ノ湖”と”男体山”

温度差が層になっているのが、はっきりと見ることができました。

群馬県に入って”丸沼高原スキー場”


リフトの近くに人影が見られます。
近づいてみるとリフト乗客の救助訓練を行っていました。


この機械は?

人工降雪機もスタンバイ。スキーシーズンに向かって準備も着々と進んでいます。

沼田から渋川へ
こんな景色の処に来ました。


湖畔でちょっと遅い昼食。

ワカサギフライ定食を頂きました。ワカサギ少し小さかったな・・・・・・ でも美味しかった。
(ワカサギが少ないのは少し食べた後に撮った写真だからです。)

榛名湖を後に、”頭文字D”の舞台を下り(溝落しは行いませんでした。)伊香保温泉を過ぎたところでこんなカフェがありました。(走る車中から愚妻が撮ったためピントが・・・・)

隣のガレージには、AE86やFD3Sが止まっていました。
寄りたかったのですが、ワンコの散歩が待っているため通過。
改めて立ち寄りたいと思いながら帰路につきました。

結論 走行距離330km。
    紅葉ドライブにはならず、初冬のドライブになってしまいました。
    これではmyロドを理解してもらうのは無理、koaが楽しんでしまった1日でした。
    改めて愚妻の理解を得られるように努める所存です。





Posted at 2016/11/15 21:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月07日 イイね!

今年初

今日11月7日朝はとても寒かった。ワンコの散歩に行ったら愚妻の車がすごいことに・・・・
なんとフロントガラスを見ると


さらにupで見ると

これでは直ちに出動できません。
あ~あ。本当に外は寒かった。
koaの住んでいるところは、何処?(栃木県矢板市在住です。東北地方ではありません。但し自分では南東北地方と思っています。)

さて、koaのマイロドは

これが噂のタープテント(3.0×3.0m)です。
雨にも負けず(雨漏りも防げます)フロントガラスも凍らず、ただちに出動できます。
めでたし、めでたし。
Posted at 2016/11/07 06:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「講習会の次は・・・・ http://cvw.jp/b/1063227/44640359/
何シテル?   12/08 13:17
koa1339です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation