ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cm2project for MINI]
cm2プロジェクト for MINI
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
cm2project for MINIのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月13日
「クラシック・ミニマガジン」 cm2 project掲載! 本日発売で〜す!!
今日、7月13日「クラシック・ミニマガジン vol.08」が 発売されました!! 震災後に自分達に出来ることは何だろう? 自分達だからこそ出来ることって? という事でスタートした「東日本大震災復興支援 クラシック・ミニマガジン cm2プロジェクト」。 震災から4ヶ月に渡り、ご協力いただきました ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 13:02:51 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
cm2 project
| 日記
2011年07月12日
「cm2 project」日本赤十字社に送金完了しました!
東日本大震災復興支援・クラシック・ミニマガジン 「cm2 project」。 多くの皆様にご協力いただきまして、 本当にありがとうございます! 皆様からお預かりしました募金は、1回目を5月6日に、そして2回目を昨日7月11日に、 すべて日本赤十字社に義援金として送金させていただきました ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 14:22:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
cm2 project
| 日記
2011年06月29日
「cm2 project」ただいま校正中!
クラシック・ミニマガジン Vol.08(7/13発売)の掲載へ向けて、皆さんからご協力いただきました「cm2 project 」レイアウトページの最終校正、確認の真っ最中です! 皆さんのメッセージ素材が、にぎやかに並べられたレイアウトを眺めていると、なんだか元気が出てきます。 せっかく皆様のご ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 21:42:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
cm2 project
| 日記
2011年06月27日
クラシック・ミニマガジン「cm2 project」受付終了しました!
震災後の4月上旬からスタートした東日本大震災復興支援・クラシック・ミニマガジン「cm2 project」ですが、本日6月27日を持ちまして、受付を終了させていただきました。 震災直後に自分達だからこそできることって何だろうと悩み、ごくわずかでも被災地復興支援の一助に、そして被災地以外でも活力を失 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 21:26:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
cm2 project
| 日記
2011年06月24日
ミニが新品で造れる!?
いつもお世話になっている某大手輸入自動車部品商さんへパーツの購入に。 早速、「じゃ、これとコレだね」とスムーズにパーツが出てきます。 流石! ミニ部品のスペシャリストです。 巨大な倉庫の棚には、ミニのストックパーツがぎっしり! ボディパーツからエンジン、足廻り、補機類に至るまで、無いものは ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 20:51:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ちょこっと!
| 日記
2011年06月23日
チェックしてみたら…
先週末、バッテリー廻りをチェックしてみました。 ターミナルの取り付け状態、アースケーブル、バッテリー液もなーにも問題ありませんでした。 んじゃ、と言うことで基本点検を。 エンジンオイル、クーラント、ベルト関係などもオッケー! そして車両の廻りをぐるっと一周。 あら、フロントウインカーに雨水 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 14:41:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ちょこっと!
| 日記
2011年06月17日
今週末、チェックしてみよーっと!
数日前にこんな報道がありましたよね、 ↓ ↓ ↓ ↓ ■バッテリー交換に注意を=取り付け不適切で火災多発−国交省 自動車のバッテリーやライトを交換した際、取り付け方が不適切なため、後にショートが起きて発火する車両火災が多発しているとして、国土交通省は14日、ドライバーに注 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 22:09:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月16日
気仙沼 炊き出し
先日、友人がおこなった炊き出しのハナシを少し。 発起人は、気仙沼出身で、元日本スーパーライト級チャンピオンの小野寺 洋介山さん。 (TRAD4さんのブログを借用させていただきます。) ご実家は津波に流されたものの、ご家族は皆さんご無事だったそうです。 被災された方の支援を頑張っています。 ご老 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 18:15:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
cm2 project
| 日記
2011年06月14日
かわいそう、ミニ (ToT)
クルマ大好き、Mini大好きな皆さんに、今日はちょっと酷なお話です。 先日、被災地を訪れた際に現地(宮城県岩沼市)のMiniスペシャルショップ「Overs」さんから、お預かりした写真をご紹介させていただきます。 このMini達は津波の被害に遭い、後に「Overs」さんによって引き揚げられた ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 19:56:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
cm2 project
| 日記
2011年06月12日
Mini Jack なぅ!
今日は、ご存じ西日本最大級のMINI乗りのイベント「MINI JACK」。 各地から多くの方が岡山国際サーキットに集結されていることでしょう。 自分は、残念ながら事務所で仕事ですぅ(-_-;) 午後から本格的に雨が降り出し、決勝レースはあいにくのウェットコンディションとの情報。 先程、クラシ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 16:07:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ちょこっと!
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「TMME ミニ・サーキットフェスティバル」2012年9月2日開催で〜すッ(^^)/
http://cvw.jp/b/1063481/27033449/
」
何シテル?
07/06 20:57
cm2project for MINI
東日本大震災 復興支援プロジェクト 『cm2 project for MINI』 MINI専門誌「クラシック・ミニマガジン」と全国ミニオーナー、ミニ...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
cm2 project ( 16 )
ちょこっと! ( 21 )
あーぁ… ( 1 )
愛車一覧
ミニ MINI
英国生まれの日本育ち、 やっぱりミニっていいよね!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation