• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cm2project for MINIのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

今日は、Tipo発売日!!

本日、5月6日は、趣味の自動車専門誌Tipo6月号の発売日です!
Tipo 6月号Tipo 6月号















メイン特集は、今一番「元気が出るクルマ!!」として編集部スタッフ、
多数のライターさんが選んだ、楽しいクルマが30台以上! フェラーリ、
ストラトス、ミニなどなど、元気が出るクルマ達がたくさん登場しています。

また、Dramatic Sceneというページでは、SHIPS LITTLE CARSさんの
「'74 MINI CLUBMAN ESTATE」をモータージャーナリスト「吉田匠氏」がレポート!

tipo 6月号










さらに、「負けるな東北! ガンバロウ ニッポン」というページが設けられ、
そこでは東日本大震災で被害を受けた「ガレージエディフィス」さん
をベースにボランティア活動に励む現地の情報をレポート。
tipo 6月号









そして、そのページ内には「クルマ仲間達も様々な形で応援しています」と、
当企画「cm2 project for MINI」も紹介いただきました。
S編集長、ありがとう!

その他、楽しいクルマ ネタが盛りだくさんの、元気が出そうな「Tipo 6月号」です。
皆さんもこれ読んで、クルマから元気をもらっちゃいましょう!!

----------------------------------------------------
cm2 project for MINI
5月6日現在の参加状況!
ただいまの応募コマ数は 249/396

毎日たくさんご応募いただき、ありがとうございます!

参加申込期限を6月末まで延長しました!
あと147コマ(cm2)です。

引き続き皆様のご協力、よろしくお願いいたします!!
Posted at 2011/05/06 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょこっと! | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ちょこっと、Kent Speedさん!

MINI専門店ではありませんが、「cm2 project」の協力店として
応援いただいている、英国車(ライトウェイトブリティッシュカー)の専門店、
群馬県高崎市にある「Kent Speed」さんをちょこっと。


新旧LOTUSをはじめ、SUPER7、GINETTAを中心に取り扱っていますが、
いつ見てもその在庫車輌の豊富さには圧巻!!


KENT SPEEDKENT SPEED









ELISE & EXIGE & 2ELEVENなどの現行LOTUSに加え、
EUROPA、ELITE、ELAN、ケーターハム7各種にバーキン7、
カニ目、MG-MIDGET、MINI系ではMARCOS、MOKE、COUNTRYMAN、
はたまた、ルノーGORDINIやBROOKE、ROCKET、FORD GTまで!


kent speed









「ここはまさに、英国車の玉手箱やぁー」と
誰かが言ったとか、言わないとか…?!


----------------------------------------------------
cm2 project for MINI

5月2日現在の参加状況!
ただいまの応募コマ数は 232/396
GW.中にも関わらず、みなさんご応募ありがとうございます!

参加申込期限を6月末まで延長しました!

あと164コマ(cm2)です。
引き続き皆様のご協力、よろしくお願いいたします!!
Posted at 2011/05/02 14:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょこっと! | クルマ
2011年04月27日 イイね!

「cm2 project for MINI」に参加ご協力いただいている皆様をご紹介!

ミニ・オーナーが一丸となって、東日本大震災の復興を支援する
cm2 project for MINI」。



1cm2(平方センチメートル)あたり/¥1,000~」を参加募金として
クラシック・ミニ専門誌「クラシック・ミニマガジン」の誌面に想いを掲載。

みんなの想いで1ページ「396コマ/cm2」
埋めつくそう! という、
どなたでも参加できる、参加型募金プロジェクトです。

4月初旬に企画を急遽スタートさせたにも関わらず、WEBサイト、SNS、口コミ、協力店などを経て、
多くの人々にご賛同ご協力いただきましたお陰で、スタートから約2週間後の4月22日の時点で
「全396コマ」の半分を超え「211コマ:募金総額220,200円」にまでたどり着く事ができました。
皆様のご協力に感謝いたします!

そこで、4月22日までにお申し込みいただきました皆様のメッセージ
「211コマ」を途中経過としてご紹介させていただきます。
(※レイアウト順不同)

「cm2 project for MINI」 4月22日までに参加申込みいただいた皆様のメッセージ(211コマ)です。













「クラシック・ミニマガジン(7/15発売号)」での、396コマ 全制覇、完全掲載を目指して
ゴールまで、あと 176コマ
です!220/396コマ:※4月27日現在)

引き続き皆様のご協力よろしくお願いいたします。

尚、参加申込み締め切りは「6月末日」を予定しております。
申込み締め切り前であっても、全コマが埋まり次第、一時、受付終了と
させていただきますので、予めご了承ください。


ゴールまであと、176コマ!
是非、あなたもご参加ください!!


Posted at 2011/04/27 21:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | cm2 project | 日記
2011年04月26日 イイね!

JAGUAR専門店「BIG CAT エンジニアリング」さんへ、ちょこっと !

美しさと、ハイクオリティにこだわり続ける、E-typeとMk-IIを中心としたクラシック・ジャガーの専門店「ビッグキャットエンジニアリング」さんに今日はちょこっと。

そのこだわりは、私なんぞが、言葉で簡単に言い表すことはできません…。

奥:Light Weught E-type センターモノコック/手前:'62 E-type 4.5 modified coupe
それは、美しい '62 E-type 4.5 modified coupeは、パワステ化のモディファイ作業中です。シャーシ、エンジン、補機類から足廻りまで、すべて店主が一人でレストア作業!

とても美し〜ぃ、E-type 4.5エンジン











だからこそ、ボルト1本、ナット1つに至るまで、自分の気に入らないところは徹底的にヤダ! という、こだわりのわがまま。あんなでかいボンネット、あんなにでかいエンジン脱着も一人で作業をこなしてしまうなんて、私にはとても信じられません…。

さらに、奥にはこれぞ店主の究極のこだわり、エンジニアとしての究極の楽しみであるニュープロジェクト「Light Weught E-type(カニンガム仕様)」を製作するために、イギリスに細かな仕様を指定して作らせた、まだ日本に届いたばかりのセンターモノコックが!! (写真最上:奥)

また、その他にも '64 E-type coupeが、冷却・水回り系統の補修作業を待っており、、、

そして、さらに、大変めずらしい、美しい一台!!
「'58 BUCKLER DD2」です。

BUCKLER DD2イギリスのレーシングカービルダー
BUCKLER社(1947-1962)」が製作。

チューブラーフレーム構造にウーズレー1.5チューンエンジンを搭載された
細部に至るまで、それはそれは美しい「バックラー」。
店主がどうしても気に入ってニュージーランドから仕入れたそうな。

と、ワクワクするクルマに囲まれ、ちょこっとのはずが…。。。
あっという間に時間が経ってしまうのでした。






----------------------------------------------------
〈cm2 project for MINI〉
参加申込期限を6月末まで延長しました!

4月26日現在の参加状況!
ただいまの応募コマ数は 220/396
お陰様でやっと半分を超えました!

引き続き皆様のご協力、よろしくお願いいたします!!
Posted at 2011/04/26 23:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょこっと! | 日記
2011年04月25日 イイね!

WHITH YOU TOHOKU 2011

アパレルセレクトショップの老舗「SHIPS」さんが、プロデュースする
東京都東雲のとってもオシャレなMINIショップ「SHIPS LITTELE CARS」さんからいただいた
「WHITH YOU TOHOKU 2011」のメッセージが入った特性キーホルダーです。

WHITH YOU TOHOKU 2011










「SHIPS LITTELE CARS」さんで展開している「災害義援SALE」
対象商品を購入すればもらえます!

また、期間は3/31までと記載されていますが、
まだ若干対応できるようです。(万一終了していたらスミマセン)

ご興味がある方は、いかがでしょう…。
----------------------------------------------------
〈cm2 project for MINI〉
参加申込期限を6月末まで延長しました!

4月25日現在の参加状況!
ただいまの応募コマ数は 201/396
お陰様でやっと半分を超えました!

引き続き皆様のご協力、よろしくお願いいたします!
Posted at 2011/04/25 22:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょこっと! | 日記

プロフィール

「「TMME ミニ・サーキットフェスティバル」2012年9月2日開催で〜すッ(^^)/ http://cvw.jp/b/1063481/27033449/
何シテル?   07/06 20:57
東日本大震災 復興支援プロジェクト 『cm2 project for MINI』   MINI専門誌「クラシック・ミニマガジン」と全国ミニオーナー、ミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
英国生まれの日本育ち、 やっぱりミニっていいよね!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation