先日、友人がおこなった炊き出しのハナシを少し。
発起人は、気仙沼出身で、元日本スーパーライト級チャンピオンの
小野寺 洋介山さん。
(TRAD4さんのブログを借用させていただきます。)
ご実家は津波に流されたものの、ご家族は皆さんご無事だったそうです。
被災された方の支援を頑張っています。
ご老人は方言が強くてボランティアの人達と会話が通じないらしく、
通訳のようなこともされてるとか。

今回の炊き出しでは、イタリアンレストラン「
トラットリア・ルーチェ」シェフの峯岸さんがパスタを提供。
手作りのお菓子も持って行き、女子に大ウケしたそうです(*^_^*)

まだまだ終わらない震災・原発問題。
元気になってもらいたいと行ったのに、反対に元気をもらったと言ってました。
お母さん達が前向きで明るいと。
よく耳にする話ですが、本当にそうなんですね。
でも、無理しないで、肩の力を抜いて過ごす時が早く訪れるように。
そう思います。
**********************************
東日本大震災復興支援プロジェクト
クラシック・ミニマガジン「cm2 project」
まだまだ皆様の力が必要です。
一人でも多くの方にご協力いただけますよう、
引き続きよろしくお願いいたします。
ただいまの応募数
303/396コマ(6月16日現在)
募金総額:425,000円
(6月16日時点:※お振込み確認済みの集計額)
**********************************

Posted at 2011/06/16 18:15:57 | |
トラックバック(0) |
cm2 project | 日記