• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cm2project for MINIのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ちょこっと! ワンオフマフラー専門店


美しく光を放つこの金属の輝き(SUS303?)、焼ける溶接の香り、メカ好きにはたまりません。

知る人ぞ知る、ワンオフマフラー専門店ここは、某ワンオフマフラー専門店。

K-carから、ミニバン、ワゴン、フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、供給が終了している輸入クラシックカーなどなど、
オーナーの要望とクルマの特性に合わせてどんなクルマでもワンオフ製作しちゃう、こだわりのプロショップ。




店主はフォーミュラなどのレース経験も豊富で、本来
はエンジン製作などを手がけていた
エンジニア。
現在はマフラー製作一筋!
知る人ぞ知る、ワンオフマフラー専門店
音量、トルク、取り回し、スタイリング、溶接の美しさまで、とことんこだわるそのクオリティは、
名一流メーカーに引け劣らない、いや、それ以上? のクオリティ。
実は某アフターブランドのOEMを手がけているなど、信頼されるその腕は、ピカイチ!

知る人ぞ知る、ワンオフマフラー専門店でもこの店主、ちょっとマニアなクルマになると、その車名をほとんど覚えていません。
パイプ太さや形状、接続、取り回し、効率など、機関〜排気→結果に徹底的にこだわって、クルマの「側」なんてどうでも良いんでしょうね、きっと。

そして、今は店主が一人で作業しているため、何かと忙しいとの事なので、残念ながら店名の紹介は控えさせていただきます。スミマセン m(_ _)m

知る人ぞ知る、「S社長」のワンオフマフラー専門店でした <(_ _)>

******************************
クラシック・ミニマガジン〈
cm2 project for MINI
東日本大震災復興支援、誌面参加型募金プロジェクト


5月26日現在の参加状況!
ただいまの応募コマ数は 289/396
毎日皆様からご応募いただき、ありがとうございます!

7月14日発売号での完全制覇掲載を目指して
あと107コマ(cm2)です。

参加申込期限は6月末までですが、
コマが埋まり次第、受付を一時終了させていただきます。

※参加要項など、詳しくはこちらをご覧下さい。

引き続き皆様のご協力、よろしくお願いいたします!!


Posted at 2011/05/26 23:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「TMME ミニ・サーキットフェスティバル」2012年9月2日開催で〜すッ(^^)/ http://cvw.jp/b/1063481/27033449/
何シテル?   07/06 20:57
東日本大震災 復興支援プロジェクト 『cm2 project for MINI』   MINI専門誌「クラシック・ミニマガジン」と全国ミニオーナー、ミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 91011 12 1314
151617 18 192021
22232425 262728
2930 31    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
英国生まれの日本育ち、 やっぱりミニっていいよね!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation