• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灸屋又衛門Ⅱのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

情熱と技術の方向性が間違っている気がする動画・・そらのおとしもの ED



思わず原曲を聞きなおしてしまった。
Posted at 2011/05/30 09:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

最近嵌った物 屍鬼

最近嵌った物 屍鬼

和製 吸血鬼〔起き上がり〕ものなので、敬遠していたのですが、1巻見たら面白かったので最後まで見てしまった。
DVDには、TV未収録の2話が入ってます。全22話+2

小野不由美作のホラー小説。
本作を原作とした藤崎竜の漫画をジャンプSQで連載中

DVD8巻収録のTV未放映分20と犯話のパイプライン攻防戦面白いというより人間の残酷さというか性
の描き方がすばらしいというか・・こんな状況ならそうしちゃうだろうなぁと考えてしまった。夏野起き上がらず結助け出されず埋められて死体で発見バージョンも見てみたい気がする。
来月DVD9巻未収録分が楽しみだ・・予告では、。ドライブイン「ちぐさ」親子と前田親子が描かれているみたい・・

そのうち実写で原作レイプされそうな気がする・
カラコンと牙と特殊メイクがあれば
可能か・・
Posted at 2011/05/28 21:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

オメガ計画

核種変換とも言うそうです。
以下貼り付け 下部URL参照


実は、この日本発の研究がきっかけとなり、フランス、ロシア、アメリカでも放射性物質の分離、消滅処理に関する研究が進むようになったほど。
たとえば、「半減期が30年といわれるセシウムを45分で処理できるようになる」とまで言われた。
わが国における原子力の安全性向上に関する金字塔のような研究事業であったのに。
しかも、これまで莫大な国家予算を投じ、世界にもアピールしてきた。
わが国の「原子力開発利用長期計画」の中心に据えられていた、この「オメガ計画」。
福島原発の事故を受け、放射能汚染が深刻化する今こそ出番ではないのか。
しかし、なぜか、どこからも「オメガ」の「オ」の字も聞こえてこない。
そこで、文部科学省に問い合わせると、「データを紛失した。探してみるので時間がほしい」との回答。
こんなことがあっていいのだろうか。
これこそ「想定外」の事態としか言いようがない。
危機管理どころか情報管理を根底から練り直す必要がありそうだ。

Posted at 2011/05/25 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

『帰ったままの東電マン』第5話「二大災害関東 東北を襲撃」、

『帰ったままの東電マン』第5話「二大災害関東 東北を襲撃」、原発と愚鈍で無知な首相のために、関東 東北は、壊滅の危機という気持ちを表してみました。
Posted at 2011/05/20 18:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

ゆう↑Fさんがイイネヲつけていたので見てみたら セラの生存数が載っていました。


セラ
3年登録台数:3,727台
現在登録  :478台
生存率   :12.83%
⇒90年にデビューした、トヨタのバブル企画車ともいえる、セラ。
13%の生存率ですね。

もはや登録抹消で保存してあるだろう台数も考慮したとしても500台くらいか・・海外分入れても
+100から200くらいでしょうか・・

でも生存率が普通の車より抜きん出て高いですね・
Posted at 2011/05/15 00:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「危険なことですね・・離脱組としては、お前がユウナデスガ」
何シテル?   10/11 17:34
不束者ですが再度よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011121314
1516171819 2021
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【拡散希望】ガリバーの卑劣な手口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:07:42

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
泣く泣く入れ替えましたが装備と性能は絶品です。
トヨタ セラ トヨタ セラ
トヨタ セラに乗っていますプロバイター代えた拍子に、パスワード忘れて、登録しなおしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation