愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/106357/car/23810/profile.aspx |
---|
次に向かったのは、『清春芸術村』
|
もし私が芸術家だったら、ここに泊まって…とかなんとか、行くたびに考えます(^^ゞ
『ラ・リューシュ』 |
『清春白樺美術館』
常設でルオーの作品が観られます。ルオーの描くイエスのお顔は、暖かい気がします。 |
|
庭にある、小さい美術館。
『光の美術館』(安藤忠雄) 照明は、自然光のみ! |
林の中にあるルオー礼拝堂。
|
『茶室 徹』
ツリーハウスの茶室。 ケサオ曰く、鬼太郎の家(^^;) |
次は『八ヶ岳リゾートアウトレット』
少々買い物。 最近ブランドにもこだわりが無くなりまして、用事がすんだらすぐにひきあげ~(^^;) |
やっぱり来ました『まきば公園』
買い物よりこちらの方が好き♪ のびのびします(^^) |
ヒツジがなぜか大人気
|
このひとも可愛い(^^)
|
|
すごーく
|
広~い!
|
『まきばレストラン』
ジャンボハンバーガー ハンバーグも野菜もベーコンも、パンも、美味しいです(^^) |
立ててはおけないので、横にして、ナイフとフォークで食べます。
|
駐車場はメチャ混みでしたよ;
|
次は『清泉寮』へ
人が多くて写真は難しいです; |
久しぶりに名物のソフトクリームを食べました。
やっぱ、美味しい、濃いですね(^^) |
ちゃんと撮るのを忘れてしまいました;
国道141号沿い、野辺山の『びっくり市』というところで、トウモロコシ、レタス、キャベツを購入。 (妹子にお土産) |
そして次は
『JR最高地点』 の前の公衆トイレの駐車場(^^) |
『幸せの鐘』をついてきました(^^)
|
最後は『萌木の村』
|
レストラン『ROCK』が再開されていました。
(去年火事で全焼しましたが、立ち上がりましたね!エライ!) 次に来たら、食事をしようかと思います。 |
毎回、ここに寄ります。
|
少々買い物。
|
さて、18時に近くなりまして、そろそろ帰ります。
オルゴールはまた今度(^^;) 建物の隣で、ドライフラワーを少々買って、出て来たら |
|
多分…ヒマラヤスギですかね?
白い松ぼっくりみたいなのが、ニョキニョキ出ていて、杉はアレルギーで苦手ですが、ちょっと可愛く思いまして、思わず写真を(^^) |
オミナエシが咲いています。
さて、帰りますか。 |
おまけ
シツコイようですが; 手前の丸っこいのがクリームパン |
クリームは、シュークリームのクリームです☆☆☆
|
清泉寮限定キティさんです(^^♪
|
イイね!0件
ケイトウ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/23 11:27:26 |
![]() |
久しぶりの明野ひまわりは・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/20 19:35:34 |
![]() |
相模原北公園の紫陽花 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/05 22:56:01 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ 4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ... |
![]() |
カメ太 (日産 マーチ) どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ... |
![]() |
その他 その他 画像の保存箱 |
『べいくはうす フェアリー』
クリームパンは絶対おすすめです☆☆☆