• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

ここで限界

ここで限界メイの背中にブラシをかけていたら、「私も~♪」と、ノンがやってきました。

でも、仲悪しのふたりは、くっつくことは絶対にしません;



一緒にとかしてあげるから、もう少し寄ってくれないかなあ?

無理くりノンを近くに引き寄せたら、お互いに、顔が近づくのは勘弁してくださいみたいな、嫌そうな顔しまして;

結局、これくらいが限界みたいです;



まあ、無理やり仲良くさせようとしても、かえってうまくいかないかなと思いまして、ケガのないように見守ります;
🐱🐱😊
Posted at 2023/08/15 23:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット
2023年06月01日 イイね!

高齢🐱のサプリ

高齢🐱のサプリメイ、ノン、17歳。

自分たちはまだコドモだと思っているような様子ではありますが

寄る年波には勝てず;

やはり足腰が弱くなってきています;

人間も同じですが💦


で、サプリメントを飲ませています。

毛艶はかなり良くなっていると思います。

四肢の関節、腰などに関しては、若い頃よりは「達者度」は違いますが

「あたしゃ腰が痛くてかなわんのよ~;」なんて様子は今のところはないです。

飲ませているのは「モエギイガイ」という貝のオイルです。

以前は外国のものを飲ませたり、動物病院で買ったりしていましたが、最近、ペットショップでDHCのものを見つけて買ってみたところ、カプセルの先端を切って口に入れてやるタイプで、これが一番飲ませやすいことに気づきました。

メイもノンも、これなら失敗なく飲んでくれています。


先日の様子

曇りがちで猫には少し寒かったので毛布を掛けているメイのところにノンがやってきて



「ワタシは寝てばかりいないよ~モリモリ♪」とやるノン



「ウルサイよ、昼寝のじゃましないでよー」と、ちょっと怒っているメイでした;



仲は悪いんですが;
お互いのことを少し気にしているようです。

ご飯はふたりで食べてます🐱🐱😊

Posted at 2023/06/01 22:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット
2023年05月24日 イイね!

どちらの歌手を思い出しますか?

どちらの歌手を思い出しますか?作詞 有馬三恵子
作曲 筒美京平

誰もいない海
二人の愛をたしかめたくて
あなたの腕をすりぬけてみたの
走る水辺のまぶしさ
息も出来ないくらい
早く強くつかまえに来て
好きなんだもの
私は今生きている



てなわけで、ってどんなわけだかアレですが;

保護猫メイとノン、今月17歳になりました🐱🐱

今後ともどうぞよろしくお願いします🐱🐱🙇‍♀️





態度が悪くて申し訳ありません😓
Posted at 2023/05/24 22:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット
2023年04月25日 イイね!

仲悪しのふたりの間に

仲悪しのふたりの間にメイ(左)とノン。

小さいうちは、追いかけっこしてふたりでよく遊んでいましたが

大きくなるにつれて仲が悪くなってしまいました;

でも、もう自分たちふたりしかいなくなっちゃったんだということは、わかっているようで、一緒にいることも増えてきました。

ですが、近づき過ぎると、『バシバシシャーシャーShow』が開幕してしまいまして

「やめなさいよふたりともー!😡」って、私が怒っちゃったりして💦


で、思いついたのが、二人の間にぬいぐるみを置く作戦です😊

この犬のぬいぐるみが間にあるとなぜか『バシバシシャーシャーShow』は始まらないのです😊




そういえば、いつもチャトが間に入ってくれていたっけ…なんて思い出すと悲しくなるのでやめておきましょう;


妹子にこのことを今日電話のついでで話したら

「お姉ちゃん『バシバシシャーシャーShow』が可笑しすぎるんですけど;」って言われてしまいました🐱🐱😅
Posted at 2023/04/25 22:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット
2023年03月12日 イイね!

メイもがんばっていたんです

メイもがんばっていたんです先月、2月7日の夕方、メイの尻尾から出血しているのに気づき

急いで近くの病院に連れて行きました。

1×2センチの大きさで、皮膚がペロンと深く剥けてしまっていて、もう少しで骨が見えそうな傷でした。

病院で、シッポの毛を剃り、処置をしてもらい、抗生剤の塗り薬と内服薬を処方してもらって、一週間後にまた診せに来るようにとのことでした。

そして、指示通り毎日処置をして、一週間後に通院しましたら、少し良くなっているので、処置を続行して、次に通院するのは私の判断で良いとのことで…


そしてもう一か月以上経ちました;


傷の方はほぼ治癒していますが、包帯をとるとなめてしまい、また傷になってしまうので、今は保護だけの目的で包帯を巻いています。

エリザベスカラーをしたら、しょんぼりして動かなくなってしまうので、もうしばらくは包帯生活になるかと思います;


はじめのころは、ものすごく痛がっていて、尻尾を触られるのも辛い様子でしたが、処置をするときは逃げないで、自分の腕(前足)を噛んで我慢してくれました。






「ワタシ、がんばってるもん!」って顔してます(^^;)

Posted at 2023/03/12 23:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、そういうふうに生きていらっしゃるように見えますよ~😊ま、人生いろいろですが、幸福は自分の心持ちですからね〜🐱体調に気をつけてまいりましょう😊」
何シテル?   08/03 16:37
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation