• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリ平のブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

足回り異音解消 ロアアームブッシュ交換

異音について、寒い日の乗り始めだけだったのが、
乗り始めてから時間が経ってからでも鳴ったり、
両輪が同時に超えるような段差では、
ガシャッっと、とても安っぽい音が
鳴るようになったので、我慢できず、

Basisさんに見てもらいに行ってきました。

症状を説明すると、アタリはつけていたみたいですが、念のためロードテストをするとのこと。
テスト後、リフトアップして、不良箇所の説明をしていただきました。

で、
ロアアームブッシュの交換とアライメント調整、
嫁がこすったフェンダーを交換することにしました。
おすすめのサスも、見積もりしてもらいましたが、
お財布の事情と、今の純正サスもまだいけるとのことで、
見送らせてもらいました。KONIというメーカーで、
コスパは良いらしい。

結果、音は完全に消えました。
あと、細かい振動を吸収してくれるのと、
段差では横に細かくブルッとした感じがしてたのが、無くなりました。
気のせいかもしれませんが大満足です(^-^)/

初のディーラー以外でしたが、車のコンピュータとつなぐ診断機があったり、
仕事場と工具が整頓されていたりして、
安心して、依頼することができました。

あと、
新旧いろんな車も見れたり、格好良い車を見れたりと、目の保養にもなりました。

iphoneより



Posted at 2013/03/13 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサート | 日記
2012年12月27日 イイね!

走行中エンジン停止の続き

その後ですが、再発はしておりません。

交換部品名につきましては
 ローフューエルプレッシャーセンサー

本社への問い合わせの結果は
 現時点では教えてもらえないとのこと

現時点ではリコール無し。

今回のエンジン停止が、まったく同じ内容かどうかわかりませんが、
アウディでは「ローフューエルプレッシャーセンサー」のリコール有り。
http://www.audi.jp/PDF/24M4_20090514.pdf
時期ほぼ同じなのと、
寒くなってきてから起こっているので、いずれリコールかもしれません。

エンストしたり、息継ぎのようなことがありましたらすぐに、ディーラーに行きましょう。

情報まで。

Posted at 2012/12/27 05:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサート | 日記
2012年12月19日 イイね!

走行中エンジン停止

先週の出来事
車検をうけて1ヶ月ちよっと

嫁から電話
走行中にエンジン停止した!聞くと
車庫入れにバックギアに入れて後退中に発生とのこと。

帰ってから私も運転、次の日も運転してみるが再発しない。様子を見ることに。

その2日後、嫁から交差点で停止した!との連絡。
幸い近所の人や近くの消防の人に助けてもらって
なんとか隅っこに移動。

ディーラーまで運搬、点検
翌日、燃料圧力センサーの故障とのこと。
修理費用約2万円

非常に怖い思いと、周りに迷惑をかけたのて、
⭕本社によくあることか確認していただくことと、
(停止の原因が間違いなく燃料圧力センサーかどうか含めて)
⭕このような事象を情報発信するように
と依頼して支払い完了。

年末の帰省やスキーの時じゃなくて良かった。。




Posted at 2012/12/19 21:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2012年09月09日 イイね!

タイヤ交換 GTRadial HPY

タイヤ交換 GTRadial  HPYタイヤ交換
走行距離 43,070km  
Bridgestone Potenza 050A → GTRadial CHAMPIRO HPY

雨に強いことが条件ということで、
MICHELIN PS3の予定でしたが、交換予定の名神タイヤさんのHPで
GTRadial の広告と価格とトレッドを見て、これに決めました。

広告抜粋
GTRadialとは!? ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「MICHELIM等一流メーカーのOEM生産を行い、メルセデス・ベンツ車も認める程の
高い技術を持ち、GTRadial社がOEMで培ってきた技術経験を生かして、
オリジナルブランドとして開発されたタイヤになります。」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
だそうです。

子供がタイヤ交換に興味津々だったので、お店の人に
「見ても良いですか?」
と聞くと、快く
「いいですよ、どうぞ!」

ジャッキアップ→ホイール外し→タイヤ付け替え→バランスとり
→ホイール取り付け(仕上げは当然トルクレンチ)
作業もきっちり手際良く完了(約40分)。
親子で楽しめたタイヤ交換でした。
その間に嫁がコストコ買い物が完了。

取り付け前のタイヤのサイドを触った感じでは、
S001がガチガチ、触ってもたわまない。
S.drive、 PS3、HPYは同じようにたわむ感じ。

乗った感触は、前の050Aが5年近く経過しゴロゴロ感がすごいあったので、
乗り心地と音は良くなった感じ。
乗り難さや共振、1周ごとにホワンワホンと鳴るような音はありません。

Posted at 2012/09/09 14:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2011年12月29日 イイね!

オイル交換 スタッドレスタイヤに交換

オイル交換 スタッドレスタイヤに交換VIP会員(8400円)のクーポンで早速オイル交換 と タイヤ交換を実施
オイル4.5L ENEOS SUSTINA 5W-30
タイヤ4本(ホイール付スタッドレスタイヤ持込)

あとは今日からスキーに行くので、
帰ってきてから洗車に出す予定。

さらにあと1回オイル交換できます。

クーポン無かったら、おそらくここでしないし
お互い得してる感じなんでしょうね。

オイルの感想は、回りはよくわかりませんが、
音がスムーズな感じなりました。
小1の子供も、ハサミにたとえて「ジャキジャキ」 が 「シャキシャキ」
とよく切れるハサミの音に変わったと言っています。

これがエンジンにとって良いか悪いかはわかりませんが・・・。
Posted at 2011/12/29 05:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサート | クルマ

プロフィール

「査定〜売却😢」
何シテル?   10/01 20:32
こんにちは。 パサートヴァリアント2.0Tに乗っています。 とても便利かつ快適に走ってくれるので、 家族ともども大変気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド サングラス ホルダー HONDA用 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 09:01:49
備忘録・・・・燃料ポンプ交換(2021年夏頃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 10:30:52
ブレーキブースターバキュームパイプ亀裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 11:08:54

愛車一覧

トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
2ドア風のイメージて
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2021年 パサートヴァリアント 14年目になりました。 消耗品のメンテナンス費用がかか ...
その他 その他 その他 その他
写真貼り付け用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation