
チェーン装着をしてみました
六甲山のシャーベットが登れなかったので、非常用にチェーンを購入
※2.0Tはカーメイト製チェーンはHPによるといずれも適合不可です。
車 パサートヴァリアント:2.0T
タイヤサイズ :215/55R16 ※インチダウンしてます
スタッドレスタイヤ :ダンロップDSX-2
チェーン :カーメイト クイック55
3500円(4年経過、未使用品)
結果:ハンドルをフルにきった時にタイヤの外側のクリアランスが厳しい
2.5cm程度。メーカー推奨の3cm以上は満たしていない。
とはいえ、とりあえず干渉していないので、
ハンドルをフルにきるときはゆっくり走ればOKかな。。。
あくまでも自己責任ということになりますが。
以下メーカーホームページより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クイック55
メーカー適合表:パサート3C系適合表
235/45R17 アスリート、55とも装着不可(^^;)
215/55R16 アスリートはOK、55は装着不可
ということで、55はいずれの場合も装着不可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
純正タイヤ以外はこちらをクリックすると。。。
● バイアスロンを装着していない状態で、タイヤフェンダーまわりで3cm 以上、タイヤ裏側で2.5cm 以上のスキ間があることを確認のうえご使用ください。
※アスリートの場合はまわり3cm以上、裏側2.0cm以上
● 前輪に取付けるときには、車のハンドルを左右いっぱいに切った状態でも確認が必要です。
● 特にタイヤ・ホイールを純正オプションや純正以外に変更されている場合や、ローダウン車の場合はノーマル車に比べスキ間が狭くなっている場合が多いのでご注意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで早速隙間測定。ちなみに、隙間は手で測定
アバウトですが結構手の感覚ってアテになると信じているので
一応各部を定規ではかると。。。
指の付け根まで入ると2.5cm 手の平まで入ると3cm ・・・くらい(笑
直進状態:
裏側 3cm以上
まわり 3cm以上
フルに切った状態
裏側 3cm以上
まわり 2.5cm程度 タイヤの外側 前より
以上といってもほとんど3cmくらいなのですが。
Posted at 2011/01/09 07:58:55 | |
トラックバック(1) |
パサート | クルマ