Rainy day
うめーや
これがわたくしの食べた晩飯…。手前はメンチカツ(僕)お隣は相方様のミックスプレート(カニクリームコロッケとオムライスの王道なコンビ)その前にはビール飲みつつロールキャベツを食した。練られた質感高いお味
そいつをデミグラスソースに絡めてお口へ…。
たまんねーや

街並は夢とあこがれ~(井上陽水のTokyo)と歌ってますが、まさにその通りだね
複雑な側面もあるけど、さすがと思う街だね
日本の首都だから当たり前?僕は好きだけどね…。
感性を刺激する街Tokyo
今日は相方様のお買物に同行。めずらしく?電車でお出かけ
お洒落な街並み、街行くクルマ(バーガンティレッドのカイエンは痺れた)すべてが感性を刺激する…。恵比寿あたりとは違う上質な空気…。いいねぇ
スタイルは新味ありつつも、いまいち消化不良気味。デザイナーのマスターベーションを感じました。
明るい室内、掃き出しフラットフロア、視界も良好
スタイルも練られてるし
買っていいと思った(爆)いやいや良いよ


コクヨの文房具みたいな質感のインテリアが一変
ドアトリムに革があしらわれたり、シフトノブ近辺にはアルミパネルが貼られたり…。これだけで雰囲気上がりましたね
すばらしい


最近のお気に入り
ガイヤの夜明け
エキュート品川についてやるはずだ
日本のシンドラーこと杉浦ちうね(携帯では漢字出ず)物語見てたけど、こちらも気になる…。悩ましい夜だ(爆)![]() |
トヨタ マークIIクオリス 前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ... |
![]() |
その他 その他 懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ... |
![]() |
その他 その他 JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ... |
![]() |
トヨタ コロナエクシヴ 最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ... |