• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

遠回りでナイトライド! @ グロム(JC92)

遠回りでナイトライド! @ グロム(JC92) 帰り道

何を考えるでもなく
フラフラと

自然と向いて遠回りしてきました






ナイトライド

走り慣れたはずの道ですが
そこは山間部

真っ暗闇で神経使いました






iPhoneのナイトモード任せ

夜間撮影
難しいですね






夜景を撮りたいのに
手前にフォーカスされてしまいました

外気温は7℃くらい
寒いのかギャラリー居なくて良かったです






無事帰還

ガレージも久々に感じますね






ビビリ音ですが
ペチペチビリビリとした音は消えました!

前回の謎配線2本が原因だったみたい
という事でスタンドのゴムは撤去です

プチトラブル!? ビビリ音の特定とテールランプ類のチリ合わせ @ グロム(JC92)






でもってビビリ音は解決
なのですが

今度は別の音色

シャーンとした
音が発生してる事に気が付きました

マフラーなんかの遮熱板みたいのが
震えた感じの音ですね






観察すると
速度に合わせて鳴るみたい

ガードレールの横なんかでは
よく反射して聞こえてきます

これは覚えがあるのですが!?
たぶんチェーンですね!






小型以上のバイクだと
チリチリとかカチカチとローラーのピッチ間隔な感じで聞こえてくるんですが

12インチで
更にチェーンサイズの小ささから

回転数が高くて
チリチリ通り越してシャーンと響くみたいです

ノンシールチェーンなんてTZ以来ぶりですし
シールチェーンより動きが良くてそうなるのかな

現状チェーンルブは使ってません
これもオイルメンテの効果なのかも知れないですね
ブログ一覧 | ホンダ GROM JC92(2023) | クルマ
Posted at 2024/03/15 23:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チェーン交換(MT-01)
種バクさん

EKチェーンとキタコ スプロケの交 ...
ハコ点のランマさん

チェーンの掃除は趣味ですか?
cuorepuroさん

バイク便のはなし バイク便の整備④ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

チェーンメンテナンス~(^^♪
〇やさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DeskMini X600 8700G タイムリープぶーとべんち @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48580940/
何シテル?   08/05 01:09
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation