• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

クランク・ボトムブラケット交換 @ DAHON Visc EVO

クランク・ボトムブラケット交換 @ DAHON Visc EVO今日は期待のブツを取付ヾ( ゚∀゚)ノ゙

作業前は何時もなんですが・・・

昨晩はマニュアル読んだり作業検索したりで
興奮して眠れませんでした!

作業内容含んでるので少し長いです






純正クランク交換

100kmくらいしか使ってないです






純正はスクエアテーパーのボトムブラケット
クランクとの接合がテーパーの圧入なせいか精度がイマイチ

ギヤ歯が左右に波打ってディレーラーの調整幅が余計に必要
トリム使っても音鳴りとか・・・






ペダル外し






チェーンガードも取外し

もしかしたらFX3もクランク交換でガードは使いまわすカモ






左側から作業

クランクボルト外し






スピナーハンドルで比較的簡単に外せた






自転車用の特殊工具

どうせならとストレートで全部揃えました
1/2の差し込み付いてるのがポイント高し!






コッタレスクランク抜き

二輪車ではお馴染みのプーラーですね






モンキーとロングメガネで

モンキーの部分は16mm
近年はクルマの足廻りでも使うので16mmロング買っとこうかな






右側も同様に

クランクセットが抜けました






純正ボトムブラケット

やはり左側から作業






カートリッジBBツール

意外と掛かりが浅い






外せました

1/2の差し込みのおかげで使い勝手がいいです
スピナーハンドル強し!






右側は逆ネジ

作業は慎重に!






外れました

テーパーの圧入タイプは脱着繰り返すと精度が悪くなるそうです






パーツクリーナーで清掃

幸いネジのカジリ等はありませんでした!ヨカッタ!!






みんカラらしく

ここはスレッドコンパウンド






シマノ ボトムブラケット
SM-BBR60 BSA 付属/TL-FC25

ネジ部だけにスレコン






BBツール シマノ・ホローテック2用

BB付属のTL-FC25
樹脂製アダプターを特殊工具に嵌めて使います






取付は右側から
逆ネジです

手で慎重に
僅かでも引っ掛かりを感じたらタップ切りの要領で戻しては締め込み






マニュアルを印刷

ダウンロードマニュアルを用意しているシマノさんはスバラシイ~















まったく偶然ですがKTCデジラチェは正逆対応で助かりました!






例のブツ






FC-4700 ティアグラ

FC-5700で探してましたが既に入手難でした






純正グリス持ってないので

取付けたBBから余分なグリスを移植






手の力だけでスポッと入りました!

ゴムハンマーで叩き入れるとか言ってるサイトもあったので拍子抜け
締付けトルクの加減とかあるかも知れません

忘れないようにチェーンはクランク軸に通しておきます






左側クランクにも

BBから余分なグリスを移植
なんとなくシールのリップ部に盛りつけ






はずれ止めプレートを確実にセットします






クランクキャップを取付け

クランクをBB側に押し付ける役目もあるので
シールが接地したところからクッと軽く締め込み






クランクアームボルト2本

交互に締付け
ついでにペダルも35Nmで締付け






もう一息です!

53/39Tから52/36Tになったので
フロントディレーラーの再調整

もう慣れました!






もともとVisc EVOは4700系ティアグラ

これでフルティアグラになりました!






歯数変更しましたがチェーン長も大丈夫そうですね

アウタートップでガイドプーリーもほぼ垂直です






最後にサイコンのマグネット取付して完成!






チェーンガード無しもイイかも

チョットの試走のつもりが40kmほどポタリング
クランク精度もバッチリでタスキ掛けの音鳴りが出る範囲も減らせました

トップで音鳴り無し!無音走行!!

快適デスヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2017/11/25 23:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ DAHON Visc EVO | スポーツ
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】

Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?
回答:施工が簡単

Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。
回答:艶の持続性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 13:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月23日 イイね!

可変ステムポジション変更・ブレーキレバー交換 @ DAHON Visc EVO

可変ステムポジション変更・ブレーキレバー交換 @ DAHON Visc EVOまずはノーマルを知れ!

って事で今日こそはサイクリングに出たかったのですが

小雨が降ったり止んだりの生憎の天気

体調もイマイチなので大事をとって断念
Viscのカスタム整備する事にしました






lugサイクル 可変ステム

ハンドルのポジションを変更します






DAHONやTernなど
折り畳み自転車には定番のようです

ステンボルト M5x54が付いてました

僅かでもステム長が作られるのでハンドリングも少しはマイルドになるかも知れません
ノーマルはステム0なのでかなりクイック






片側ずつに分けて作業

こうすれば戻す時に反対側のレバーやグリップの角度を目安にできます






シマノ

NL-R550 ROAD用ブレーキレバー
カンチブレーキ&キャリパーブレーキ対応

外すついでに交換

ノーマルは2フィンガーのショートレバーなので下り坂ではコレでもか!って渾身の力で握らないと止まりませんでした

フェードさせないようにする余裕も全くありません

これは4フィンガーで握り込み力アップ






出来た!

っと思ったらヤラカシテタ(´・ω・`)






・・・修正

ボルトヘッドをどっち向きにするか悩みました

ロードなんかだと前方からボルト入るのが多いみたいですね
好みでこちら側へ

左側を全部やり直し






Viscはハンドルポストがクイックリリース

可変ステムを前方にもってくると干渉してしまいます
どうしても前方にしたい場合はリリースレバーをギリギリまで締め込むか交換加工など工夫が必要






ですが私の場合

ハンドルを遠く低くしたかったので
斜め下の位置で丁度よい感じになりました






すこしだけゴツい印象

ボルトのシルバーが目立ちますね
サイコンが奥にいったので目線移動が減って見易くなりました






リリースレバーの下に隙間があるので
指を掛けての開閉も機能しています


クイックリリースレバーの場合は取付角度が制限されてしまいますが
ハンドルポジションが少しでも広く取れるのでオススメですね!

明日の通勤が楽しみデス!






さっき届いたブツ!

日中にきてくれたらなあ~
週末の楽しみが増えましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
Posted at 2017/11/23 20:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ DAHON Visc EVO | スポーツ
2017年11月23日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:バリアスコート

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:24年式 スズキ ワゴンRスティングレー パールホワイト


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/23 10:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月17日 イイね!

ディレーラー調整の覚え書き @ DAHON Visc EVO

ディレーラー調整の覚え書き @ DAHON Visc EVO初めてのディレーラー調整

今週は少し調整しては通勤の行き帰りで試走

やっと満足できる状態になりました

Lv.0.1の駆け出しのやってる事なので間違っている事などあるかもデス






フロントディレーラー

アジャスターでいっぱい引っ張っている状態でなんとか走れてました
負担も多そうですしやり直しました






まずはF・Rディレーラーとも全閉から1回転戻し
アジャスターを締め込んでワイヤーを弛ませます

Viscは左右レバーとRディレーラーの3ヶ所

ワイヤーは外したほうが判りやすいらしいですが
付け外しでもワイヤー傷めてしまうので






Fディレーラー調整

ワイヤーがたゆんたゆん

本当は張らず緩めずの状態でないといけない
後で張り直します






リミット調整
+ドライバーで調整

ワイヤーを外すか緩めるとインナーはバネの力で内側に入ります

ロー側
ポジションをインナーxロー
チェーンガイド内プレートとチェーン隙間0~0.5mm

トップ側
アウターxトップ
チェーンガイド外プレートとチェーン隙間0~0.5mm

ワイヤー効いてないので手で直接移動させる
ゆっくりクランク回してシフト

手で押えたままドライバーで調整

※トップ側はトリム移動分が余分に必要






実際乗ってみてトップ付近で音鳴り発生する場合は
アウターにチェーン落ちしないギリギリまで隙間を開く(チェーン隙間0~0.5mmは無視)

どうしても8速から音鳴りしだすので隙間を開けた分トリム使って回避させました

調整時は大丈夫でも乗ってみるとフレーム・BB・クランクのしなり等で干渉したりしますね

調整ネジ
緩める場合は黄丸のネジ飛び出し量を見ながらやるといいです
飛び出し量なくなるとそこが限界値なので






インナーに戻してワイヤーを張り直す

ピンと張りつつもディレーラーが作動しないギリギリを狙います
手で少しディレーラーを押し込んで遊び分見越して締めるとラク

10mmほど引っ張れた

このままだとシフトしてもアウターまで上がってこない
アジャスターを緩めてワイヤーを引っ張る

インナー・アウターが切替え出来るようにする
アウターxトップ付近の音鳴りをトリム使って消える程度に微調整






引っこ抜けた!






・・・たしか職場に転がってたハズ

ガサッたら一生分くらい出てきた!ヨカッタ!!






リヤディレーラー

リミット調整
+ドライバーで調整

トップ側
トップに入れてゆっくりクランクを回す
隣の9速と接触すると音が出るので聞きながらドライバーで調整
音が消えたところから気持ちスプロケの歯の厚み分外側で固定

ロー側
手で直接移動
最大移動量でローのスプロケとプーリーが一直線のところで固定

インデックス調整
ここで緩めていたワイヤーを張り直す
やはり10mmほど引っ張れた

トップからシフトダウンできるように
アジャスターを緩めてワイヤーを引っ張る

隣の9速に入れたらスプロケとプーリーが一直線になるように
ワイヤーの張りで微調整

順にシフトしていき各ポジションで音鳴りや引っ掛かりがないか確認
ロー・トップすべてスムーズに動く事を確認で終了

テンション調整は問題なさそうだったので見送りました


調整も初めてでしたがロードコンポのティアグラになって
トリムの存在を知らなかったのでフロントディレーラーに苦戦しました

あとミニベロ特有かもですが

クランクとスプロケまでの軸間距離が短いせいか
タスキ掛けするとチェーンの角度が大きくフロントチェーンガイドがギリギリ干渉する状態になりました(トリム解除で直りますが)

具体的には

インナーxローからシフトアップしていくと8速くらいから外プレートが干渉
トリム解除でトップまで干渉せずに入る

アウターxトップからシフトダウンしていくと4速くらいから内プレートが干渉
トリム解除でローまで干渉せずに入る

って普通よりトリム操作入ってややこしいですが
音鳴りしだしたらタスキ掛け注意のサインって事で覚えておきます


辛かったですがディレーラー調整も自信がつきましたヾ( ゚∀゚)ノ゙

気になる点としてはクランクがしなるのとチェーンリングの精度が悪いのか波打ってる事ですね
交換すればディレーラーの調整も含めてもっと快適になるかも知れません

クランク交換には専用工具が必要なのと
どうせならBBユニットも換えますかね

ハッ!こうやってパーツ交換に沼っていくのか(´▽`*)
Posted at 2017/11/18 00:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ DAHON Visc EVO | スポーツ

プロフィール

「[整備] #グロム125 GIVI リアボックス取付 B33N2MD @ グロム(JC92) https://minkara.carview.co.jp/userid/1064761/car/3566077/7754768/note.aspx
何シテル?   04/15 22:24
遅筆ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
12 13141516 1718
19202122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation