• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

環境整備。

環境整備。基本的にお休みは平日の三河屋さん。子供たちも大きくなったし、もともとトモダチも少ないので(笑) 大体ひとりでクルマと戯れ過ごしてます。

三河屋さんの休日は数日前から始まります。休みに入る前にはどのクルマの何の作業をするか優先順位を考え段取りを組んでやらないといけないからです。仕事の段取りは苦手ですケドね。(笑)

さてさて、お休みのお父ちゃんの時間は限られています。自宅とガレージ三河屋が少し離れてますので移動時間を考えながら朝の家事を済ませておかないと。短いのは夜だけじゃないんだゼ。(笑)





まずはこのクルマから。



走行には支障無さそうなんですがちょっと異音がヒドいなー って感じで。見たところ取り付けには問題なさそうなので一度バラして見てみないとイケなそうです。自分が組んでない部分もありますから。



次はこのクルマ。



近々キチンとテスターをあてる予定が出来たので事前に自分で決めておきたい部分だけ少し調整をしておきました。コイツとは付き合いも長いですので大筋はもう決まっていますから特に仕様変更というワケではありませんが、走ったことでどれくらい修正が必要なのかを確認する。そんな定期的メンテな感じです。だってコイツはいつでも臨戦態勢じゃないと意味ないですモン。



そして最後はこのクルマ。



ハイカムを組んだあとのエンジンルーム仕上げをちょっとづつやっているのですが、ボンネットを開けたらあらまァびっくり。ラジエターのファンシュラウドに大穴が開いておりました。取り付けのネジが振動で外れてしまったのか最初から締まってなかったのか。取り敢えず固定し直して後日交換ですね。



と、次から次へとガレージ三河屋には作業予定が舞い込んできています。
いやはや大変なような、楽しいような。







走り始めた19、ハタチの頃から25年。自分の周りの景色も随分変わりました。当時一緒に走っていた仲間も一人減り二人減り… あれほどクルマクルマ言ってたのに結局その程度の情熱だったんだろ、安売りの流行に乗ってただけだろ、って思ってしまったりしたこともありました。でも、最近は変わらない自分の方がフツーじゃなかったんだと思うようになったんですよね。

25年も月日が流れりゃ変えていかなければならないことって幾らでもありますよね。立場も変わって責任だって乗っかってきて。そうなるとやりたくなくてもやらなければならないことや思い通りにいかない事だって出てくるわけです。でもそれはいつでも自分自身で決めたこと。変わらなきゃいけないことなんです。


でもさ、フツーじゃないって分かっていても変えられないモンだってあんだよね。


努力したから認めてもらえる、そんな保障なんてどこにも無いワケですよ。そもそも自分の価値観が全ての人と共通なわけないですから。それでも変えずに続けようと願うなら大切なのは環境だと思うんです。続けられない環境なら続けられる環境に変えていく。情熱をつなぎとめるには環境をつくる努力が必要だと思うんです。もちろん失うものや痛みを伴う場合もあるけれど、その努力を怠って隣の芝が青く見えるのなら指を咥えてるしかないよね、って。だけど、そんなのやっぱヤダもん。







仕事帰りの回り道。いつものようにちょっとだけ。



コソ練のあとのこの1本がまたウマイんだ。(笑)




Posted at 2016/09/20 20:42:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2016年09月13日 イイね!

ホログラフィー。

ホログラフィー。未だ絶賛回転制限中の銀ですが、だからといって仕上がるまで乗らないなんてことにならないのが三河屋さん。なんだかんだとブツブツ文句を言いながら足繁く裏山通いの夜が続いてます。(笑)


よくよく思い出してみますと、ちゃんとしたカムを組んだのって初めてなんですヨ。はじめて自分で組んだ4AGには純正58カムを組んで喜んだりしていましたがスペック的にどんなものかも未だによく知らないままですし、ホントに速くなったのかどうかも今となってはアヤシイ話だし。(笑) あとはEGの時のVTECくらいですかね。




もともとNAから始まってエンジンパワーに関してはエアクリーナーとマフラー程度でずっと走り込んでいました。原点のホームが2速メインの3速たまに… って感じのコースなうえ、当時は 『上りで負けても下りで勝ったら勝ちねだよね♪』 って雰囲気からパワー絶対って感じでもなかったので、パワーアップというよりは吸排気音が大きくなってカッコいいじゃんって理由で交換してただけでしたしね。


パワーアップのきっかけはサーキット走行の機会が増えだし周りにもタービン交換車がチラホラしだしたため。いくらウラで頑張っても1周トータルではマフラー交換程度のクルマがタービン交換車に勝てるワケないですよね。もし勝ってしまったらそれは他に重大な原因があるってモンでしょう。(笑) ブーストアップで手にした+100 のおかげで ひとり取り残されそうな予感が一転、ツレ内選手権の第一線にも返り咲いたのですが、それを期にモアパワー競争が激化して もっともっとと 14タービンになり、社外タービンになり、踏み切れないと思っていたパワーもいつの間にかしっかり踏み切って… 自分も今よりはまだまだ若かったものですから人間、慣れるのも早かったんでしょうね。(笑)









よくNAはターボと違って手間ひまやおカネを掛けた割に速くならないって言われますよね。まぁ、実際それは事実であると思うんです。NAで 『取り敢えず100乗せね♪』 なんていうコト無いですし。(笑) だってNAで+100 なんて言ったらもうフルチューンコースでしょ。でも、ターボと比べて手間ひまやおカネを掛けた割に速さが回収出来ないからってやる価値が無いなんてコトはこれっぽっちも思わないんですよね。敢えてオススメはしませんが。(笑)


三河屋さん基準でお話しますと、よく出来たエンジンはNAターボ問わず心昂るものがありドラマチックだと思うんです。そこに速さがあれば尚のこと良いけどそれは絶対のコトではない。だって軽より遅いノーマルのミニ1000のSUシングルだって全然心鷲掴みにされてたし。







迫力のターボチューンのあとの繊細なNAチューン。
いま乗るからその良さの新たな一面が分かるような気がしてるんですよね。












まぁ、なんだかんだ言っても取り敢えず…
早く全開で回したいッス。(笑)








Posted at 2016/09/13 23:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2016年09月01日 イイね!

夏の終わりにいろいろと。

夏の終わりにいろいろと。先日の走行会にてシェイクダウンしました銀。回転制限を掛けられてしまっている原因はおおよそ分かっているのですが、某社長と都合が合わないため仕上げるのはもう少し先になる模様。


しかしその間待っていられるほど落ち着きはないですよね。(笑) 
と いうことで、さっそく夜の裏山へ。

どれだけ速くなったのか知るにはやっぱりいつも走り慣れているところで比べるのがイチバン。それが出来るのがホームですよね。





いつもと同じ条件でアタックをかけてやり まず感じたのは強さ。実際、馬力的にはそんなに大した数字は出てないでしょうけど、今までは回転の上昇に伴う加速感って全然感じなかったですから。(笑) フライホイールを換えた時に軽く回るようになったケド、ただ回るようになっただけで回転の上昇に加速がついてくる感じはなかったですからね。もうそれだけで嬉しくなっちゃいます。





ただ…
やっぱ 6,000までじゃ全然ダメですね。気付いたらすぐ達してしまうし、気持ちのよさが途切れてしまう。早くもっと回せるようにしたいですね。(涙)







さて、本領発揮出来るまでにやれることをやっておきたいと思います。
まずは室内の仕上げにから。

走行会にはギリギリ間に合った感満載でしたので Fコンは助手席の足元に転がったままで固定すらされておらず、それでもいくらなんでも転がっちゃぁなぁ~ とタオルで包んでおいたくらい。ホント、かなりナメた感じで走行しててスイマセン。(笑)

セッティングさえ終わってしまえば表に出す必要も無い物なのでシートの下とか足元のパネルの中に隠してしまってもいいのですが、個人的にはいつでも出せるところに据え置くのが好みです。今まで使い方からしてもこの先何度もリセッティングすると思いますしね。



白はオーディオスペースに





スカGはグローブボックスに





いままでも それぞれいつでも繋げられるような場所に据え置いておきました。







今回はどこにしようかな~ と考えてみたのですが、普段使いもこなす銀はエアコンもオーディオも付いていますのでやっぱりグローブボックスの中がいいでしょうか。どうせ普段から何も入れてませんしね。



まずは車両からグローブボックスを取り外しバラします。





バラしたグローブボックスから厚紙で型を取り、





1㎜ 厚 のアルミパネルをカットします。





Fコンのサイズに合わせて穴を開け、





裏側にFコンの固定ステーを取付、





強度的に問題ない程度にサービスホールを大きく開けます。





ってね、言葉にすると簡単ですが、実は結構メンドクサイんです。(笑)







あとはハーネスを邪魔にならないように余裕をもたせて取り回しグローブボックスを元の位置へ戻すと…



こんな感じ。
スカGの時と違ってロールバーに当たってしまうのでここまでしか開かないんです。
だけどFコンの収納にはかえってぴったり。リセッティングの時足元の邪魔になりません。



使ってない時は普通に仕舞えます。



うーん、スッキリですね!
個人的にはシンプルにまとめるのがイチバンですから。







それから もうひとつ。
実は最近コイツにも掛りっきりでした。





手間や ヒマや いろんなモノがたくさん掛るし、負担が無いって言ったら大ウソになるけれど
まぁ、なんといってもコイツあっての三河屋さんですし。





目的はいつもひとつですケドね。
それでいいんです。



Posted at 2016/09/01 21:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-25RSEKRTEDITION OVER Racing バックステッブ (シフトペダル ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1065235/car/3414190/7736922/note.aspx
何シテル?   04/02 23:01
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32で4ドアのGT‐Rを造ってみました。 基本仕様はRB26DETT載せ換え、NIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation