• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

お別れ会

ご無沙汰してます。
最近みんカラサボってました(汗)

さて、突然ですが諸事情により135iを手放しました。
本日、無事引き渡し完了。

で、昨日はささやかなお別れ会を(笑)
alt
コイツとの思い出を振り返りながら、別れを惜しみながら・・。



135iとは、
いろんな所へもドライブ行ったし、
alt


alt


alt


alt


alt


alt

いろんなこともありました(笑)

alt

今となっては良い思い出に。
いままでありがとう♪





次の車はいまのところ未定です。
とりあえず軽があるので来年春ごろ目途にゆっくり考えるつもりです

ということで、ちょっと早いですが今シーズン終了。
そしてだいぶ早いですが、多分これが年内最終ブログです(笑)
皆さん良い年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2019/09/22 20:12:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月12日 イイね!

大阪出張

10~11日は大阪出張へ~。
alt

10日の夕方に仕事を終え、学生時代の友人と合流。
前回と同じホルモン屋さんで♪
alt
約1年ぶりの再会で楽しい時間を過ごしました(^^)

alt
2軒目に行ったバーで美味しい酒に出会って写真撮ったけど、
肝心の味を思い出せず(苦笑)

alt
あべのハルカス。
今回も天王寺付近で楽しみました。



次の日は少しだけぶらっとして、
alt
暑くて汗かいた後は、
alt
串カツを食べて帰りました。
もちろん公共交通機関で(笑)





alt
そして今朝はいつもの朝ドラ♪

天気はパッとしなかったけど、いろいろ集まって楽しかったです(^^)
alt



軽くひと回りして帰宅中、

alt
またもABSの警告灯(>_<)

前回(数週間前)からしばらく出てなくて忘れかけてました。
やっぱり自然治癒はしないのね・・。


こんな状態じゃあ気持ちよく走れないので、盆明けにベルト鳴き修理と合わせてDに発注します。
臨時出費が続くなぁ・・。

Posted at 2018/08/12 21:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月28日 イイね!

PC復活

前回のブログの2日後だったかな?
パソコンが突然クラッシュ(>_<)

いろいろやってみたけどダメっぽかったので、
新しいパソコンを注文することに。
Windows7だったし、そろそろ替え時かなと・・。
ちなみにPCクラッシュの数日後にTVも故障してしまい買い換えましたorz

今週NewPCが到着し、セットアップも済んでやっと元の生活に戻りました。
ってことで、しばらくみんカラをお休みしてました<(_ _)>

でも、朝ドラは休んでません(笑)
先週の模様を少し。
alt


alt

alt

alt

alt





alt


最近、エンジンルームからキュルキュルと音がするように・・。
音がしたり、しなかったりでしたが気持ち悪いので、とりあえず診てもらおうとDに向かう途中、
alt

ポーン!と嫌な音が・・。
またなんかいっぱい点いたな。
絶妙のタイミング(苦笑)
これはDに行くしかない。

で、診てもらって見積。
alt
ベルトの方はまだ様子見でいいですよとのこと。
ABSセンサーもとりあえず保留しときました。

その後100km程度走ってますがABSの警告は出てません。
ベルトは相変わらず音がしたり、しなかったりです。

また悪化するようなら直そうかな?
Posted at 2018/07/28 21:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月07日 イイね!

雨の試乗会

大雨で各地被害が出てるようですね。
alt

近くの川も見たことがないくらい増水しています(>_<)

alt

が、今のところ被害も無く大丈夫です。
このまま何も無ければいいけど。



そんな中、今日は大山で開催されているBMWの試乗会へ~。
alt

このひどい雨で中止かなと思って電話確認したら、やっているとの事。
せっかくなので行ってきました。

今年のラインナップはコチラ。
alt

残念ながら一番興味のあるM2は今回ありませんでした・・。

受付で希望の試乗車を記入。
第1希望 M3!
第2希望 M4!

alt

こんなコンディションなのでお客さんは少ない。
私のほかに2組ほど。

待ち時間無しでM3に試乗できました(^^)
alt


帰ってきたらすぐM4が準備され、
一息つくヒマもなく試乗(笑)
alt
この水色(ヤスマリーナ・ブルー)がお気に入り(^^)
買うならこの色と決めています。
まぁ買えませんが(苦笑)


その後、他もどうですか?と言われ、
MINI JCWを希望。
それも待ち時間無く試乗。



alt
その後、車を一通り見て撤収。


M3、M4はさすがにイイけど、けっこう大きいのでホーム(大山)には向いてないな。
MINI JCWは音もイイし、けっこう楽しかったです♪
でも後席が狭いのが・・。

どれもMTじゃなかったのが残念でしたが、久しぶりにいろんな車に乗れて良かったですv
良い刺激になりました(^^)
Posted at 2018/07/07 19:27:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ブナとX2

昨日のことですが、

午前中はコチラの、
alt
先日、ブナの里親を申込みしてたので
それの植樹に行ってきました(^^)

alt
サントリーの奥大山の水が有名ですが、
この大山とブナによってもたらされた貴重なものだと思います。
alt

ブナは実をつけるのに50~60年とのこと(驚)
alt

そこまで育つのはどれくらいかわかりませんが、
少しでも大好きな大山に恩返しができればと思って参加しました。
alt
朝ドラで自分の車から出るCO2も吸収してほしい(笑)


植樹作業が終わった後は
久しぶりに「みるくの里」へ~。
alt
作業後のソフトクリーム、最高にうまかった♪

alt
久しぶりに牛も近くで見れました(^^)



昼からは倉吉市の円形劇場へ~。
alt

DからDMでX2の展示しますとのこと。

この施設はフィギュアが展示してあるので
ドライブ&子守がてら遊びに行ってきました。
 alt

alt
運転席と後部座席に座ってみましたが、なかなかイイですね(^^)
普段使いのファミリーカーに最適です。

余裕があればセカンドカーで欲しいなぁ。
まったく余裕無いけど(笑)



X2を見たあと館内を。
alt

alt
懐かしいのもチラホラ。

alt
こういうの見るのはいくつになっても楽しいです(^^)

alt
こんなものも!
本物でも撮影できるかな?


alt
企画展でKYOSYOのミニカーも展示。

alt

alt

alt
KYOSYOのミニカーはけっこうな数を(小さいのですが)持ってるので、この展示にも興味ありました。

alt

alt

と、盛り沢山な1日でした~。


今日はずっと雨だったのでゆっくりしました。

沖縄は入梅したみたいですね。
そろそろイヤな季節がやってきます(>_<)

Posted at 2018/05/13 21:16:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation