日曜日は広島の『さざなみスカイライン』を走るオフに行ってきました♪
さざなみスカイラインは新・日本百名道のひとつ。
私たち百名道同好会は全制覇を目標に活動している団体?で、今回は近場のココがターゲットになりました。
詳しい内容や、きれいな写真は他の方がアップしてくれるはず?なので、私からはダイジェストでお送りします(笑)
予定より1時間早く目が覚め、どうしようもないのでとりあえず出発!
4時半過ぎに出て集合場所を目指す。
もうだいぶ明るい。
宍道湖SAで休憩。
今回は松江尾道道(やまなみ街道)経由です。
峠付近ではすごい霧(>_<)
けっこう濡れちゃいました。
山陽道近くまで来ると霧もなくなり、天気も良かったです♪
集合場所の八幡PAに予定よりも1時間前の7時に到着。
1番乗りかなと思ったらすでに黄色いスマートが!
Individualサンが余裕の朝食中でした。
その後間もなく健爺サン、CORIMAサン到着。
予定より30分前には皆さん集合です(^^)
今回、ただ道を走りに行くだけじゃツマラナイ。
呉の近くということで、健爺サンの提案で呉海上自衛隊の見学に行くことに。
近くからでも楽しめますが、基地内の艦船の見学をしてきました。
(見学は事前申請が必要です)
この日は練習艦『せとゆき』でした。
機関砲や魚雷にミサイル!
もうタマリマセン(笑)
女性自衛官をモデルに撮影会も(笑)
見学後、大和ミュージアムへ向かいます。
その前に海自カレーで腹ごしらえ(^^)
大和ミュージアムとその近くの鉄のクジラ館を見学。
潜水艦の中も見ることができました。
ひととおり楽しんだ後、メインのさざなみスカイラインへ~。
道についてはまた後日、百名道ブログで!
野呂山を楽しんだらいい時間に。
山陽道 小谷SAで土産など買い物。
ここで解散となりました。
またやまなみ街道を通って帰路へ。
帰りも宍道湖SAで休憩。
さすがに夕日には間に合いませんでした。
久々の遠出でしたが、やっぱ楽しいですね♪
次はどこ行こうかなぁ?(^^)
今日は朝ドラメンバーで蕎麦を食べに行ってきました♪
今朝は天気が悪く、目的地に向かうにつれて雨脚も酷くなる。
今日参加の面々。
egpz1100サンは雪山へ上がる気マンマンなので冬タイヤを履いた軽トラです。
決してたまたま横に停まっていた見ず知らずの車ではありません(笑)
プラス現地集合のCORIMAサンとで総勢6台7名です。
店は大山の東側、倉吉市関金町にある『水車の郷 体験工房』
ざるそばの大盛りを注文。
いや~ウマかった!
あっという間にツルっと入って、もう少し食べれそうでした。
また食べに行きたいなぁ(^^)
店を出る頃には雨も上がって駐車場でウダウダ。
しばらくして冬タイヤ組は山へ向かうということでココで解散。
私はちょっと寄り道して帰ることに。
来るときにちょっと寄った駐車場にて。
そのまた近くの大山池にも。
ここに寄った頃には日も差していましたが、山の頂上付近はまだ雲がかかってました。
天気が良いとキレイに見えるんだろうなぁ(^^)
また蕎麦と合わせて来たいと思います。
![]() |
スバル WRX STI 久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪ |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪ |
![]() |
トヨタ アルテッツァ MTで楽しかったです。 |
![]() |
BMW Z4 ロードスター はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |