• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

もう山は秋

今朝は約1ヶ月ぶりにお山へドライブ♪


山へ上がる前に、まずはいつもの場所で朝焼けを眺める。

今朝の朝焼けはピンク色でした(^^)

季節が変わってきていることや雲が多かったことで、
赤とかオレンジ色ではなくこんな色になったのかな?




今朝は珍しく道中も含めて貸切状態!
全然車いませんでした。

腹が減って何か暖かいものを食べたくなったので蒜山のSAへ。

側道に車を停めてSAに侵入(笑)




店はまだ開いてませんでしたが、7時に開店ということで10分くらい待って開店すぐに注文!

キツネそばと肉巻きおにぎりを頂きました♪



その後、鬼女台まで戻り・・、
ここでも貸切。

空の下半分が雲でクッキリ分かれてました。
こんなのは初めて見たかも?


鏡ヶ成のスキー場は一面のススキ。
完全に秋ですね。



環状道路で帰る途中、鹿に遭遇!
立派な角をした大きいオスでした。
大山で鹿を見たのも初めて。



桝水でもいっぱいのススキ。
こっちはつながれたヤギがいました。


桝水から下界方面を眺める。
今朝も霞んでたのでキレイに見えませんでした(>_<)


最近日が短くなってきてもう秋もすぐだなぁと思ってましたが、
1ヶ月のうちに山は完全に秋モードに!

いろんな変化を感じた朝ドラでした(^^)
Posted at 2015/09/12 21:46:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年07月26日 イイね!

久々の朝ドラ

久々と言っても2週間ぶりですが(笑)

でも最近用事やら天気が悪かったりで回数減ってました。



朝起きてまず窓から外を見てみると快晴で大山がキレイに見えます♪

昨日から夏バテかいまひとつ体調が優れず曇ってたらヤメようかなと思ってましたが、こんな天気だったら行かないわけにはいきません(笑)


登山前にいつもの日野川河口にて朝焼けを眺める。


まっすぐ上がって博労座。

そのまま桝水へ。

下から山がキレイに見えるので、もちろん上からも下がキレイに見えます(^^)
今日は隠岐の島や山頂からは三瓶山や四国の山も見えたとか。


いつものコースで鏡ヶ成まで~。

鏡ヶ成の駐車場はこの時間はまだ日陰で涼しくて気持ちイイ~♪
自販機でホットコーヒーを買いました。

鬼女台へ向かおうと駐車場を出たところ、egpz1100サンに遭遇。
「向日葵、見に行きましょうかっ!」と蒜山まで拉致されました(笑)


咲いていました~。

が、まだちょっと早かったようで少ししか咲いていませんでした。残念。

咲いたらここ一面が黄色に染まるかな?
また朝ドラ来たときの楽しみにします(^^)


その後、いつものタマリ場の鬼女台に戻ってウダウダ(笑)



まもなくブルーコペンさん登場。

しばらく話した後、ここで解散となりました。


帰り道はゆっくり緑のトンネルと新鮮な空気を楽しみながら(^^)

と、のんびりやってたら見覚えのあるGT-Rとすれ違う。
tamanopapaサンでした。

鍵掛峠でNEWホイールを見せて頂きました。

VOLKの新作、ZE40です♪
私も気になってたホイールですが、やっぱGT-Rだと反りが大きくていいですね。
135iの適合サイズだとほぼフラットです(>_<)

話をしているとランエボが停まり、「みんカラされている方ですか?」と。
たまに朝ドラ中に登山口に停まっているのを見かけていた、赤ランサーさんでした。
今朝はハイドラで山頂付近におられましたが、やっぱ登山されてたみたいです(笑)



今朝はそのほかksk3サンとGANG KOJIサンともすれ違いました。
梅雨が明けて皆さん活動されてますね(^^)

思いがけずいろんな方と遭遇して楽しい朝でした♪


話は変わって・・、
けっこう前から右フロント足回りから異音がしてて、数回Dに見てもらうも解消ならず。
また明日から約1週間の入院です。
今回で直るといいなぁ・・。

Posted at 2015/07/26 14:38:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年06月28日 イイね!

今週末は

昨日の土曜日はNHKニュースウォッチ9のお天気キャスター、井田寛子サンの講演会が我が町であったので行ってきました♪
せっかくなのでできるだけ近くで見ようと開場少し前に到着し、一番前の席をゲット!

残念ながら撮影NGということで画像はありませんが、約2mくらいの近距離で楽しくお話を聴くことができました♪


記念に本を購入してサインをもらいました(^^)


今日は久々に朝ドラ。
梅雨入りしてから週末は天気が悪く、あまりドライブもしてませんでした。
せっかく早く目も覚めたことだし、久しぶりに行ってみるか~と出発!

昨日の雨で路面はまだ濡れているだろうなぁと思ってましたが、それどころか山はちょっと降ってました(>_<)


しかも気温が11~14℃で寒い。


いつものコースを走る。




鍵掛峠ではBMW E46 M3 カブリオレと遭遇♪
珍しい車に出会いました。
オーナーさんに話かけられ、ほんの少しでしたがお話を。


そうこうしてるうちに東側の空が明るくなってきたので、鏡ヶ成方面へ移動。
路面もドライの部分が多くなってきました。


鬼女台に到着。
青空も出てきました(^^)


しばらくするとイイ音がだんだんと近づいてくる。
totoror34サンでした。

寒い中しばらく駄弁ってましたが、青空もなくなりまた曇ってきたので撤収。

この時季は雨のせいであまり楽しめませんね・・。
早く梅雨明けして欲しいなぁ。


Posted at 2015/06/28 21:05:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年05月17日 イイね!

シロ

今朝もいつものごとく朝ドラ。

5時でだいぶ明るい。



寄り道しながら山へと向かいます。



今朝は蒜山方面から上がりました。

上がる前に我が県には無いセブンイレブン(笑)で朝食を調達。
鬼女台で景色を眺めながらの朝食は最高です♪




しばらくするとksk3サンが到着!
いろいろ話をしている間にふっきー@roccoサンが登場!

今朝は白3台揃いました♪


ふっきーサンは頑張って早起きして来られたそう。
スポット参戦ですが、外車メンバーが増えたのはうれしいです(^^)


シロッコR、カッコ良かったです!

せっかくの機会なのに唯一残念だったのは、いつも使ってるカメラが修理中(>_<)
シャッターボタンの不具合(ボタンを覆っているカバーみたいなのが剥離)でメーカーに送ったりで2週間ほどかかるそうです・・。

ということで久々のコンデジでしたが、オートだと明るすぎたりして逆に撮るのが難しかったです。


鏡ヶ成に移動し、しばらくして解散。



帰りにみるくの里の前を通ると見覚えのある車が。

ここでも少しウダウダ。
ソフトを食べて帰りました(^^)

気持ちの良い、また楽しい朝でした♪
朝ドラやめられませんね(笑)
Posted at 2015/05/17 21:31:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年05月07日 イイね!

あっという間に連休終了

2日から6日まで5連休でしたが、タイトルにもあるようにあっけなく終了。

特別変わったことはありませんでしたが、一応ブログアップしとこうかなとf(^^;)

初日は朝ドラ。いつものところです。




久しぶりに通ったルートで逆さ大山発見♪
田んぼの水張り直後で田植えもまだ。タイミングが良かったみたいです(^^)





3日は特に何もせずゆっくり過ごす。

4日は倉吉市まで家族サービス。
帰宅後、相方の車のタイヤ交換(遅っ!)

それと以前買ってたRECAROシートのバックレストカバーをようやく装着。

装着前


装着後

個人的には無いほうが好みですが、車検対策です。
無くても通るはずですが・・。

5日も特に何もせずゆっくり。

6日は最終日ということでまた朝ドラ(笑)



いつも朝は車な方も今回は単車で登場!


せっかくなのでいつも単車で走っているホームコースまで見学に(^^)


いや~スゴかった!
見てて楽しかったです。
流し撮りは失敗だらけでしたが・・。

良い?刺激になりました(^^)




まあGWはどこ行っても人や車多いし・・、
と勝手に理由つけてゆっくり&近場で済ませました。
例年通りですが(笑)


今日から仕事ですが、思ったよりも辛く感じなくて良かったです。

それより来週の車検のために納めた年貢自動車税のほうがツラかったです(>_<)
Posted at 2015/05/07 21:19:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation