• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

今週も

日曜日のことですが・・、

珍しく5時半に目がパッチリ!

最近はなかなか起きれなくて目覚ましが必要だったけど、自然に目が覚めるとは暖かくなってきた証拠かな?(笑)

で、いつもの朝ドラ♪
まだ雪解け水があったりして早朝は凍結もコワイので近場を軽くです。



広い駐車場で遊んでみたり、


懐かしい場所に行ってみたり、

霞んでたので下界がキレイに見えません(>_<)


いろいろ寄り道してたらタイミング良く頂上からの日の出を見ることができました♪

帰宅してその次はBMW&MINIのフェアへ~。
特別展示も今回は3台に。






どれもイイけどやっぱランボルギーニかな・・。


BMWはいろいろありましたが、気になった1台。

M6カブリオレ♪
自分にはちょっと大きいけどこのデザインは好みです。あと色も。
まぁ高くて買えませんが(笑)


アルピナB3カブリオレに試乗(試座)!
この人がいろいろ乗りたがって大変でした。
カレコレ10台くらい、合計時価総額約5000万を楽しみました(笑)
将来いっぱい稼いでお父さんに買ってくれ!



だいぶ暖かくなってきて春らしくなってきました♪
そろそろ遠出もしたいなぁ(^^)
Posted at 2015/03/17 22:31:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年03月08日 イイね!

タイヤ交換&朝ドラ

昨日はスタッドレスから夏タイヤに交換。

今朝は早速朝ドラに行ってきました♪

天気は曇でパッとしない。
海側が少し明るいくらい。


山は雲で覆われほぼ見えません(>_<)


今朝集まったのは7台+途中で出会ったみん友サン1台。

山に上がってみてもやっぱ路面が濡れてる。
せっかくタイヤ履き替えたのに残念です。


走ったり、話したりしているうちにだんだんと天気は良くなってきましたが、私は時間切れで途中離脱しました。
今日参加の皆さんお疲れさまでした~!


離脱後ちょっと山を振り返ってみると、だいぶ雲は少なくなってはいましたが姿は見えません。


帰宅し家族で出掛け、用事を済ませた後にもう一度上がってみる。

昼過ぎには快晴で雲ひとつありません♪


もう一度上がった目的はコチラですが(笑)

また千円で飲み放題が始まったので早速行ってきました~。
天気の良い昼間からは最高です♪


その帰りにまた寄り道。

空はバッチリだったけど、風があったので波で逆さ大山は拝めませんでした。
コンディションの良いときにまた来よう。

昼からはホント気持ちの良い天気でした!
これから季節も良くなってきてドライブシーズンになりますね~。
Posted at 2015/03/08 22:53:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年03月05日 イイね!

今シーズン、最初で最後の。

タイトルのとおり、今冬最初で最後の雪山ドライブに行ってきました♪

年末にスタッドレスに履き替えたものの、平地で雪が積もったのは実質5日程度。

そのうちの2日間は正月の元日と2日なので、スタッドレス無しでもなんとかなったような・・。でもこれは結果論なのでどうしようもないですね。

で、このままではせっかくのスタッドレスがもったいない?ってことでタイヤ交換前にわざわざ雪山へ上がってきた次第です(笑)

大山寺~桝水の区間にしか雪はありませんでした。
5~10cmくらいでしょうか。







ちょっと下ったらこのように雪はありません。



ちょっと寄り道して写真撮ってたら・・、

散弾銃の弾!?
道路から脇道入ってすぐのところに落ちてました。
こんなところでぶっ放してるかと思うとちょっと気持ち悪かったです(>_<)

話は戻って、
雪山も走ったことだし今週でスタッドレス生活は終了予定です。
来週に雪予報の日があるけど、下はもう積もらないでしょ!
Posted at 2015/03/05 21:51:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年02月07日 イイね!

十六島

今日は朝から天気が良かったので、出雲の十六島(うっぷるい)まで行ってきました。

片道約1時間半、久々のロングドライブです♪

今回の目的地は十六島風車公園!
何度かみん友サンのブログで見て、いつか行こうと思ってました。


近くで見るとさすがにデカイ!

今日は風車がガンガンに回っていて風切音もすごく、真下に行くのが怖かったです。
風車の反対側へ行くときは小走りです(笑)




こんな看板がいたる所にありました。
あれだけ回ってたら天候が良くても注意せざるをえませんが・・。

遊歩道があったのでちょっと散策(^^)
山の頂上まで上がれるようになってました。

この道も高さがあって見晴らしもイイけど怖いような・・。


遊歩道から車を撮ってみる。





その後、他の風車の近くを通ってみることに。



尾根まで上がれる所もありました。
ふと四国カルストを思い出す。
全然スケールとか違いますが、なんとな~く似てるように感じました。


その後、港のほうに戻って十六島海苔が売ってないかちょっと周ってみる。
それらしき店が発見できなかったので、そのまま帰路へ。

帰る頃にはだいぶ曇ってきましたが、今日は気温も高くドライブ日和でした♪

やはり今日もちょっと踏むとトラクションコントロール動作ランプがチカチカ(>_<)
早く夏タイヤにしたいなぁ。
Posted at 2015/02/07 18:04:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2015年01月18日 イイね!

近場をぶらっと

今日は久しぶりに天気の良い休日。

今年2回目のドライブへ~♪


とは言っても出たのが15時で遠くへは行けないので美保関まで。



灯台周りをぐるっと散歩。


着いたときにはけっこう車が停まってましたが、帰る頃には少なくなってたので大山側に停めてパシャッと。だいぶ日が傾いてたので駐車場は日陰で暗い。




ちょっと寄り道してコンテナターミナルへ。
夕方の雰囲気はどんなもんかな?と確認です(^^)



もう少し日が落ちるまでねばりたかったのですが、タイムリミット。
短時間でしたが気持ちの良いドライブでした♪


夕(ゆう)ドラもやっぱイイですね(^^)
また今度夕日がキレイに見えるスポットを探しに行ってみるかな!
Posted at 2015/01/18 22:34:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation