• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

紅葉の大山

今朝は2週間ぶりの朝ドラ♪




上がりかけの駐車場で見たことあるAUDI TT。
みん友の赤コラさんでした(^^)
少し話しをして一旦別れ、私は今朝は蒜山方面から上がってみることに。




路面が濡れているところも多く、スッキリとは晴れませんでしたがまずまずの天気。
残り少ない今シーズン。雨が降らなかっただけでもヨシとしよう(笑)





鬼女台展望駐車場。
いつもの朝はガラガラなのにさすが紅葉シーズン、ほぼ満車状態。

大山も2週間前とは全然違う色になってました。


蒜山側はこんな感じ。


その後、鏡ヶ成へ移動。
到着した時は数台でしたが、だんだんと集まってきて、

今朝は10台となりました(^^)
しかも外車3台♪
あっ、4台でした!
ハンガリー産まれの英国向け3ドアのスイフトというレアな車も(^^)



帰りは大山環状道路経由で。
9時頃でしたが車多かったです。
鍵掛峠は満車だったのでスルー。



道路付近の紅葉はまだこれからといったところも。
もうしばらく紅葉も楽しめそうです(^^)






話は変わって、
11月13日(日)に百名道同好会?のみん友サンと徳島県の鳴門スカイラインへツーリングを計画してます。
今のところ参加予定3台。
雨天の場合、20日(日)へ延期。
興味のある方はコメントまたはメッセ下さい(^^)/
Posted at 2016/10/30 16:40:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年10月17日 イイね!

久々のマニュアル

相変わらずの週末を過ごしてますが・・、

先週末の金曜の夕方、月がほぼ満月でキレイだったので仕事帰りに1枚♪



続いて土曜日。

雲も少なく快晴の清々しい朝(^^)


山陰道を東へ。
この日の朝は久しぶりに東側から大山に上がることに。


地蔵峠♪





東大山大橋は工事中だったので、写真撮るのはまた工事完了後に。




鏡ヶ成に着くと、ちょうどksk3サンがモーニングの支度中!
私も用意してた朝メシを。
いろいろ話しながら&最高の景色を見ながらの朝食は最高でした(^^)
ちょっと寒かったけど(笑)




もう10月も後半になるのに紅葉はまだまだって感じです。
これから一気に進むのかなぁ?





帰宅後は本題のマニュアル車。

久々に乗りました!
って運転してないけど。

近所のイベントで除雪車展示してたので行ってみました。




なかなかこんな車に乗れる機会が無いので子供以上にに楽しみました(笑)


子供は大好きなパワーショベルに乗ってメッチャ楽しそう。


このイベントはグリーンフェスタという庭木などの展示でこんな車も。



秋晴れの気持ちの良い週末でした♪
さて今週末はどうかな?
Posted at 2016/10/17 21:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年10月10日 イイね!

バーガーフェスタ2016

この連休中は大山で開催されている『とっとりバーガーフェスタ2016』(第6回全国ご当地バーガーグランプリ)へ行ってきました♪


私は開催初日の昨日に行きましたが、この連休は気温もあまり上がらず山は寒い!

にも関わらず大勢の人たちで賑わっていました(^^)


みのおBBQソーセージステーキバーガー(大阪府箕面市)


琴浦あごカツカレーバーガー(鳥取県中部、トビウオのすり身のカツ)


八千代鹿バーガー(広島県八千代町)

と、何種類か食べましたがどれもウマかったですb
毎年、店も違っていろんなバーガーを楽しめます。
もちろん全種類食べるのはムリですが(笑)



今朝はこの連休中唯一の朝ドラ♪

今朝も寒かった~。
鍵掛峠で凍えながら?のおしゃべりタイム(笑)


今朝も意外と集まりましたね(^^)




帰り道の桝水高原にて車の温度計を見ると8℃。
寒いわけだ。



こんな寒いともう冬が近い気がしますね。
今年も残り少ない山のシーズン、悔いの無いよう?楽しみます!

Posted at 2016/10/10 17:04:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年08月21日 イイね!

山&海

今日も朝ドラ♪

今朝は久しぶりに日の出の瞬間を拝みました(^^)

だんだん日が短くなってきました。
ついこないだまでは5時だとだいぶ明るかったけど、少しずつ遅くなってきて今朝の日の出は5時31分。


雲に隠れてキレイな日の出ではありませんでしたが、なんとも言えないイイ瞬間です♪



明るくなったらいつもの山へGO!

今日は蒜山方面から上がってみました。

鬼女台の展望台から。
雲海が出てます。これをみ見ると秋だなぁ・・と(^^)


HITOSHIサンと遭遇!
今日のメンバーはこの2台でした。

その後解散し、私は鏡ヶ成で朝食を。

最近イスが大活躍です(笑)


いつものコースで帰宅。


桝水では早くもススキの穂が。
秋を感じた朝ドラでした(^^)


帰宅してちょっと休憩した後、次はコチラへ。


少し前から興味があったSUP!(STAND UP PADDLE BOARD)
中海SUPフェスティバルが開催されていて体験もできるということで行ってきました。




初めてSUPに乗ってみましたが、すんなり立つこともできて海に落ちることも無く楽しめました♪
こんな感じならすぐできそう。マジで始めようかな?


体験のあとはレッドブルのドリンクをカワイイおねえさんに頂きました♪
残念ながら画像無し。

と、山と海を楽しんだそんな1日でした~(^^)

Posted at 2016/08/21 16:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年08月13日 イイね!

三瓶山

三瓶山12日は三瓶山までドライブへ~♪



毎年春と秋に2回行ってますが、今年は初。


10時頃に三瓶山に到着!
着くなり腹が減ったので何か食べようかとf(^^;)


いつもは三瓶バーガーを食べますが・・、

向かいの博物館の前にこんなものを発見!

以前にもどこかのイベントで見かけたことがあって気になってました。

サバサンド!

近くのキャンプ場のベンチで頂くことに。

肝心の味は・・、
うん!普通!!
そのまんまの味でした~(笑)

腹も満たされたので車に戻り、今回は時計回りに山を周ります。


東の原。







西の原。


イスを出してしばし休憩。
日陰でもちょっと暑かったので長居はできませんでした。



その後、三瓶山をあとにして須佐神社へ。





こちらは三瓶に来るときは必ず立ち寄る場所。
パワーを補給しに定期的に訪れたくなるところです(^^)

参拝を終えたのが14時ごろ。
また腹も減ってきたので神社の近くの店でざる蕎麦を頂きました。

いつもはキジ蕎麦を食べますが、暑かったので温かい蕎麦はパス。
サッパリして美味しかったb



と、まあいつものコースでしたが、快晴で気持ち良くドライブできました♪

また違う山にも行きたいなぁ(^^)

Posted at 2016/08/13 14:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation