• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

7月アレコレ

いつの間にか7月も第4週・・。


最近、公私共に立て込んでてなかなかPC開いたり、ブログ書く余裕がありませんでした(+_+)

ということで今回はまとめブログということで。
そんなにたいしたネタも無いですがf(^^;)

まずはコチラ。
久しぶりにお手入れ系のモノを買ってみました。

SONAXのアルカンターラクリーナー&ガラスクリーナー♪

アルカンターラ用のクリーナーを探してたら見つけました。


ステアリングやシートにアルカンターラが使われているのですが、たまに拭き掃除するくらいなので今回リフレッシュも兼ねてクリーナーでやろうかなと。

でもまだ使ってないです。いつものごとく届いた時点で9割満足(笑)
また使ってからインプレしたいと思います。

ガラスクリーナーは送料無料にするためについでに購入。
コチラはちょっと使ってみましたが、けっこうムラになってクリアな視界にはなりませんでした。
もっとたっぷり使わないとダメなのか、拭き取りが甘かったか?


朝ドラも時間があれば行ってます。

先週の朝ドラ。






いつもよく出会うメンバー。

ロードスターは知らない方です。



そして今朝も朝ドラへ♪







今朝は鍵掛峠でBMW M3(E92)の方と遭遇♪
朝ドラの大山ではマイナーなBMWに心強い味方が(^^)
BMWに限らずimpカーがもっと増えたらいいなぁ。



それとまた異音発生です(T_T)
ハンドルを左にきって右に荷重が掛かったときに右の足回り付近からパチパチパチと何かが当たっているような音がします。
5月頃から少し聴こえてましたが、最近音が大きくなってきました。
木曜から入院予定です。
簡単に直ってくれればイイけど・・。

Posted at 2016/07/24 20:44:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年06月28日 イイね!

蒜山な週末

日曜日のことですが、

梅雨の真っ只中、この週末は天気に恵まれたので朝ドラへ♪



久しぶりにR313の犬挟峠経由で蒜山まで!

ここの道(鳥取県側から)は上り坂でカーブも緩やかなのでゼンカイで走るのが気持ちイイ!

楽しくて2回走ってしまいました(笑)


峠のこのトンネルを抜けたら蒜山です。



この日のモーニングは道の駅「蒜山高原」近くの公園で。




小鳥のさえずりやカッコウの鳴き声を楽しみながらの最高の朝食でした(^^)


その後、蒜山スカイライン~大山環状道路といつものコースで帰る途中、

いつもの朝ドラメンバーと合流!
新たな仲間が増えてました(^^)

なんかスカイラインばっかり増えていくなぁ(笑)



この日は気温も高く、昼頃には暑いくらいで午後からは家族と避暑でまたまた蒜山へ~!

以前から気になってたお店へ行ってきました。



IL RICOTTARO」というチーズ農家カフェ。




リコッタのジェラート&ティラミス、ヒツジとヤギの珈琲ミルクを頂きました。
どれもとても美味しかったです♪


その後、ジャージーランドへ寄って帰りました。


避暑のために行ったつもりでしたが、現地は朝とは違って今にも降りそうな曇り空で寒いくらいでした(笑)

次回はジンギスカンでも食べに行きたいなぁ(^^)
Posted at 2016/06/28 22:05:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年06月01日 イイね!

出雲

5/28(土)のことですが・・、
久しぶりに出雲へ行ってきました。

所用で出雲市内へ行ってたのですが、
時間を作って定番のコースを訪問!


まずは出雲大社。






出雲へ来たらココは外せませんね(^^)


けっこう人も多かったです。




続いてはこんな道を走って、



日御碕まで♪




雨はかろうじて降ってませんでしたが、空がすごく白い(>_<)
水平線もはっきりわからなかったです。


このコースの〆は日御碕神社。
まだ改修工事が終わってませんでしたが、もうそろそろ終了かな?






久しぶりにだるまみくじをひいて帰りました。

中吉でしたが、今は我慢せよみたいな厳しいお言葉が(汗)

我慢は常にしてますが・・(笑)

精進します!
Posted at 2016/06/01 23:08:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年05月08日 イイね!

2016GW

今年のゴールデンウィークは平日を挟みながらも3+3+2の計8日間の休日でした。

今年も特に遠出することもなくアッサリ終了。
車ネタとしてはそれぞれの連休で朝ドラに行ったくらいです。
もちろん他の日や昼間はちゃんと家族サービスとかしてましたよ。


4/30は蒜山方面から上がってみました。

意外と車も少なくいつも通り気持ち良く走ることができました♪



帰り道いつもの鍵掛峠へ寄ると・・、

なんか見たことあるBMW!

みん友のindividualサンでした。
お友達の方と来られてました。

少し話しした後、私は帰宅。
こちらのお二方はその後もお楽しみだったようで(^^)



5/3、4は天気が悪かったり、風が強かったりで5日に出動!



鏡ヶ成。交差点付近の駐車場にて。


鬼女台。
誰もいない。

この日もけっこう風が強くて寒かったです。
鬼女台、滞在時間1分。
車も少なくみん友さんもKOJIサンとすれ違ったくらいでした。

久しぶりに地蔵峠経由で帰りました。





そしてゴールデンウィーク最終日の今日も朝ドラへ。



今朝はハイドラを起動するとみん友さんたちが続々と山へ!

こんな朝早くから物好きな人たちだ(笑)


枠に収まらない。


今朝はかなりの台数が集まって賑やかでした♪

と、こんな感じの2016GWでした~。

Posted at 2016/05/08 17:14:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記
2016年04月25日 イイね!

今シーズン初の朝ドラ♪

昨日のことですが、

今シーズン初の朝ドラへ行ってきました♪


まずは登山前によく立ち寄る日野川河口にて。
山は微かに見える程度。
あまりパッとしない天気だなぁと思いつつ山へ向かいます。


登山途中に桜発見!
まだ咲いてるのがあったんだ♪




日の出前なので画像は暗くてわかりにくいですが、今年最後?のキレイな桜を見ることができて良かったです(^^)




花見をした後は、約束してたみん友のふっきー@roccoサンと合流♪
ふっきーサンはお友達の赤コラさんといっしょに登場。



いっしょにドライブ♪

鍵掛峠。


鬼女台。

こうしてみると私の車の車高が高いのが妙に気になる(笑)
けっしてノーマル車高ではないのですが・・。








大山の朝ドラにImpカーが3台揃うことは滅多にありません(笑)
もっと増えるといいなぁ。

昨日は車も少なかったです。
いつものメンバーはブルーコペンさんだけでした。
すれ違っただけだしたが。


その後、蒜山へ下ってコンビニで休憩して解散。

不安だった天気も結局快晴に恵まれ、楽しい朝ドラでした♪


が、以前からもうちょっとだけ下げたいなと思ってた車高が改めて気になり始めました(笑)
今の車高はそんなに気を使わずに楽なんですが、見た目的にはもうちょっとって感じです。
この選択は難しいところですね~。

とりあえずまた足回りのリフレッシュが必要になったときに考えよう!ってことで・・。
Posted at 2016/04/25 22:35:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ 135i | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation