• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

バッテリー充電器

前回ブログ以降、天候やタイミングに恵まれず、
ドライブもほぼ行けてない状態。

alt


これからは雪の季節なので、
毎年12月頃から3月頃までは走行距離も激減します。

バッテリーには厳しい状況。

ということで、バッテリーを少しでも良い状態に保ち、寿命を延ばせればと思いバッテリー充電器を導入しました~。
alt


alt

早速使ってみましたが、そんなに時間もかからず充電完了♪
バッテリーは1年前に替えたばかりなので、まだあまりヘタってないかな?



alt
先週ですが、
ちょっと晴れた夕方にドライブ♪

alt


今日も昼からは雨が上がったので少しだけドライブ。
(写真は撮ってなので画像無し)
多分これが2018年走り納めかな・・。

ということで、また来年!
皆さん良い年をお迎えください(^^)/
Posted at 2018/12/24 20:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2016年03月12日 イイね!

脱RFT&つっぱり棒

先週の金曜日にスタッドレスから夏タイヤに交換。

夏タイヤの山が無かったので土曜日に早速タイヤを注文!
次の日の日曜日に届き、(早っ!)

月曜日にタイヤ交換しました。

純正RFT(ランフラット)から普通のタイヤにしましたが、
乗り始めた瞬間、今までのゴツゴツ感とノイズがかなり減ったのが分かりました。
すごく快適になりました~♪
この感覚は前車Z4でも脱RFTして経験済みですが、やっぱイイですね(^^)


今回のタイヤ交換で気付いたことは2点。
ひとつはハンドルセンターでまっすぐ走らなくなりました。
これは想定内で来週アライメントを取る予定です。

もうひとつは以前から夏タイヤのときに気になっていた異音。
ハンドルを切ったときにタイヤの回転と同じ周期で出てたようなキュルキュルという音ですが、タイヤ交換後は確認できていません。
まだ少ししか走ってないので分かりませんが、タイヤが原因だったかも?


それとタイヤ交換作業で思わぬトラブルが(>_<)
現在進行中なのでまだこの時点では伏せておきます。またそのうち・・。



話は変わって、
以前からチェックしてたタワーバーが値下げしてたのを発見!
ついポチってしまいました。

ARC(オートリファイン)のPOWER BRACE(リア用)


アルミシャフトにカーボン巻き付け仕様♪
昨日着弾!

早速今日取付にかかりました。

内装剥がし~の、


ブラケット取り付け~の、


内装加工を片側したところで時間切れ。
続きはまた後日。

装着後が楽しみです(^^)

リアを付けるからにはフロントも欲しくなるのは当然。

早速今年のモディ予算をムリして前倒しポチりました(笑)
到着次第取付します!
Posted at 2016/03/12 22:13:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2015年11月13日 イイね!

ポチッとな

数日前、ネットで徘徊していたらポイント11倍という誘惑につられ、ついポチッとしてしまいました。

買い物カゴに入れた後は記憶ありません。
気が付いたら注文完了のメールが届いてました(笑)

で、今回ポチッたのはコチラ。
CPM LowerReinForcement


前車Z4で装着しカッチリして良い印象があったので、今回もつけてみようかなと思った次第であります。

昨日届いて今日早速取り付けしました♪

しばらく走ってみて、またその効果をインプレしたいと思います。

Posted at 2015/11/13 21:43:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2015年09月21日 イイね!

車三昧の一日

昨日のことですが、


朝はいつものごとく朝ドラへ~!
前日は暑いくらいの良い天気だったのに、この日の山の天気はイマイチ・・。
かな~りドンヨリしてました。

しかもある程度上がったところから路面はウェット(>_<)

でもせっかく来たのでいつものコースを走ります。

鍵掛峠でこの日一番目のみん友サンに遭遇!

さらに奥へ向かいます。

鏡ヶ成は12℃でした。
かなり寒い。上着がないと外へは出られません。



鬼女台に到着!
ここにもみん友サンと出会い、しばしお話しを(^^)
でも寒いのでそこそこで解散となりました。

同じルートで帰りましたが、天気もだいぶ良くなってきてました。

鍵掛峠も山が見えてました♪



昼からは久しぶりの洗車&コーティング。(画像ナシ)
自分で洗うのは数ヶ月ぶりでしたが、やっぱキレイにするのは気持ちイイです♪



夕方はある用事で隣の町へ。

みん友サンが135iを降りるということでパーツを譲って頂くことに。
そのパーツとはブラックラインテールレンズ!

でもこれにはアダプティブヘッドライト付車へ適合という条件が・・。
しかし私の車にはアダプティブヘッドライトはついておらず、ちゃんと動作するかが問題でしたが試着して確認させて頂く事に。

結果は何の問題も無く、普通に動作しました♪

またちょっと雰囲気も変わって、さらに魅力的なお尻になりました♪(笑)



でも同じ車種乗りの方がいなくなるのは寂しい限りです。
私はまだ1年半しか乗ってないし長く乗り続けたいなと思ってますが・・。
急に気が変わって乗り換えてるかも??



ということで、久しぶりにほぼ1日中車を楽しみました~。
盛り沢山だったので夜は早い時間に即寝でした(笑)

またゆっくり遊びたいなぁ(^^)
Posted at 2015/09/21 22:33:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2015年07月04日 イイね!

装着完了♪

久々のパーツネタです。

前に買っていたHAMANNのリップを取付しました(^^)

2月にポチッて4月に到着。

しばらく放置して6月末に取付(遅っ)
買ったからには付けないとね~。

色はグロスブラックにしました。

マットブラックやラッピングも少し考えましたが、結局この色に塗装。
ボディ同色は初めから選択肢には無かったです。

思い通りの仕上がりを見て大満足です♪

木曜日のことですが、早速効果を確かめるべく西の山にドライブへ~。

とその前に須佐神社に参拝。
この山に行くときは必ず寄ります。

安全を祈願して三瓶山へ。


ちょうど昼頃に到着したのでまずは昼メシ。

三瓶バーガーです(^^)



前回わさびバーガーだったので、今回はベーコンバーガーにしてみました。
ちょっと物足りなかったなぁ。次回はスペシャルかハンバーグランチにしてみよう。


その後走って西の原に到着。

遠くから見るとリップが付いてないように見えますね。
これも狙いどおりですが。






そのままぐるっと回って東の原へ。

三瓶山も走ってて気持ちがいいですね(^^)
さすが百名道(笑)


1周して帰路に。
もう少し時間があればもう1周行きたいところでしたが。
今度は秋かな~?

新しいパーツを付けて気持ちよくドライブできて最高でした~(^^)v
Posted at 2015/07/04 14:43:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation