• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

忘れた頃に到着!

2月に期間限定セールという甘い文句にまんまとハマって注文したブツ。

注文後にメーカーの在庫確認してもらったら、国内在庫無し。
本国に確認してあれば納期約2週間とのことでしたが、本国メーカーにも在庫無し(>_<)

どうも受注生産みたいで4~5週間かかりますがどうされますか?と。

まぁ急いでないのでお願いしますと発注したのですが、時間が経ったので忘れていました(笑)

でもちゃんと予定通り4~5週間でやってきました~(^^)



そのブツとは、HAMANNのリップ♪


できたてホヤホヤのがドイツから遠路遥々到着です!





送料だけでもそれなりにしそうな感じですが、
今回は通販でよくある送料無料だったので、ドイツからでも関係ナシ。
なぜかすごく得した気分になりました(笑)


思わず勢いでポチッたはいいけど、さて塗装&取付どうしよ?

Posted at 2015/04/17 22:21:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2015年01月31日 イイね!

2015第一弾!

2015第一弾!年末にスタッドレスにしてからメッキリ走行が少なくなってる今日この頃(>_<)

なぜかと言うと、
ほんのちょっと踏んだだけでトラクションコントロールのマークがチカチカして気持ち悪いんだもん・・。
本当にちょっと踏んだだけなので、最初何の警告灯が点いたか分からずに確認するのにしばらくかかりました。

こんなんじゃあドライブに行っても逆にストレス溜まります。(笑)


ということで春までおとなしくしときます。

というか、早くノーマルに戻したい!!


話は変わって、
いずれ買おうかなと思っていたものがキャンペーン中だったので思わずポチッと。
RECAROシートのバックレストカバー!

シートは保安基準適合品なので車検に通るはずですが、シートバックがむき出しだと検査員によってはアウトという情報がチラホラ。
今年車検だし、言われてからあたふたするのもイヤなので一応持っておこうかなと。

ついでにショルダーカバーも。

ショルダーカバーはすでに某オクのものを装着済ですが、2点以上で送料無料という甘い言葉にまんまと引っ掛かりました(笑)

さっそくショルダーカバーを装着!

ベルトの滑りもよくイイ感じです♪


今まで付けてた某オクのもの。

これはこれでよかったのですが、下の方がけっこうズレることが多くてそれがちょっと不満だったので今回ASMのを試してみることにしました。

バックレストカバーはめんどくさいし寒いしで後日取付することに。
またそのうち?装着したいと思います。


早く春が来ないかな~?
Posted at 2015/01/31 22:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2014年12月10日 イイね!

17インチ

今シーズンは諸事情でスタッドレスが必要となりそう。

135iは純正が18インチで、キャリパーも大きいのが付いているのですが、17インチのBMW純正ホイールなら装着可能とのこと。

本当に装着可能なのかを確かめるべく、前のZ4の純正17インチを履かせてみました。

18インチ
7.5J×18 IS49




17インチ
8J×17 IS46

問題無く装着できました♪


幅やISの関係でスポークとのクリアランスは17インチのほうが余裕がありました。

一応確かめてからでないと不安だったので、
これで心置きなくスタッドレスの注文ができます(笑)


話は変わって、
すごく天気が良かったので久しぶりに母塚山へ~!

キレイに大山が見えました(^^)








フェンスが邪魔



今後しばらくは雨や雪の予報(>_<)

早く春が来ないかなぁ~。
スタッドレスも買わなくて済むし(笑)
Posted at 2014/12/11 22:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2014年09月10日 イイね!

ついに!

ついに!

やっと!

とうとう!

ようやく?

マフラー交換しました♪

車を決めた時点(納車前)からどこのマフラーをつけようか考えてましたが、結局、当初の第1候補だったBMW Performanceに決めました!

けっこう選択肢があるつもりでしたが、いろいろ調べたりしているうちに私の135i(N55)は「マフラー加速騒音規制適用車で、これに装着できる車検対応のマフラーは少なく、知りうる限りではBMW Performance、SuperSprint、REMUS、einsatz(柿本改)くらいであることが判明!

たまたまサクラムがいいなぁと思ってHPを見たところ加速騒音規制なるものを知り、問い合わせてみたら残念ながらAT(DCT)だと車検に通らないと・・。

知らずに買わなくて良かったのですが、いつのまにかそんな規制になっててどんどんキビしくなってるのはちょっと残念ですね(>_<)

今回装着したBMW Performanceは純正なので何の問題も無く、当然Performanceのディフューザーとのマッチングもバッチリ!
これも選択の決め手のひとつでもありますが。

ただテールパイプがこれまた突出規制なるものに適合すべく、それに対応した形状のものへ変更になっています。


純正ノーマル。

ノーマルのブラックテールはけっこうお気に入りでしたが。もう少し音がね。


マフラー交換でまたさらに駆けぬける喜びが増えました~♪

が、

今回嫁には内緒で計画実行してました。
夕方帰宅するなり「BM、ウルさいね、なんか変わった?」と・・。
朝の始動時がマズかったみたい。ノーマルでもそこそこ音がしてたんで。
早速バレテーラ(笑)

Posted at 2014/09/11 00:23:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記
2014年08月23日 イイね!

小物パーツ2点

最近GETしたパーツ、

まずは純正交換タイプのエアフィルター!

エアフィルターはむき出しのも考えたのですが、熱のことも考えて
せっかくの純正のインテークを有効活用したいので純正交換タイプに。

OBD接続レーダーにエンジン吸気流量が表示できるので、交換前と後を比較!
交換前。


交換後。

増えてるとばかり思ってたら、あれ?減ってる?
乗った感じも鈍感なせいかほぼ変わらず。排気音も。
う~ん、よくわからん。


もうひとつはレカロのオフセットアダプター(SP-G用)

レカロ純正ベースフレームの適合情報によると、
「シートオフセットドア側約20mm、レカロがドア側に寄る」とあり、
確かに寄ってます。


RS-Gの構造上20mm戻すのは無理ですが、SP-G用のオフセットアダプターと純正ベースフレーム付属のスペーサーを使用して13mmほど戻すことができました♪

がんばればもう少しいけるかも知れませんが、
ペダル位置との兼ね合いもありこのくらいがちょうどイイかな。
ちょっと乗った感じだとだいぶ良くなったと思います♪

これでまた駆けぬける喜びが増えたかなと(笑)

Posted at 2014/08/23 21:19:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 135i パーツ | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation