• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuma_VABのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

安芸灘とびしま海道

先週の日曜日ですが、
広島県の安芸灘とびしま海道までツーリングに行ってきました♪

自宅を朝6時前に出発。
出てすぐの松江周辺では土砂降りでどうなることかと思いましたが、山を越えて近づくと晴れ間が。さすが山陽(笑)

8時過ぎに集合場所の山陽道 八幡PAに到着。
少し移動して小谷SAで朝食&ミーティング。

ここから約1時間で目的地のとびしま海道に到着。
alt

alt
今回のツーリングはみん友サンの健爺サンとCORIMAサンのVWのR36の2台と。

alt
7つの島を7つの橋で本州とつながってます。

alt



その後、4つ目の島の大崎下島の御手洗地区へ。
古い町並みが残っていて昭和を感じるところでした。
alt

alt

alt

alt

ここで良い時間になったので昼ごはんに。
alt
コチラのお店で、

alt
刺身定食を。旨かったです♪



その後、一番奥の橋、岡村大橋まで行ってUターン。
alt

alt
豊浜大橋。本州から4番目の橋。

alt
豊浜大橋をバックに集合写真。



alt
豊島大橋を通過。本州から3番目の橋。



alt
鎌刈大橋。本州から2番目の橋。

alt

alt
橋のたもとで。

ここの近くのたこ焼き屋で最後の一つをゲット。
alt
タコの唐揚げも食べたかったけど売り切れ。
また次回ということで…。

この時点で16時。

alt
本州と結ぶ安芸灘大橋を渡って帰路へ。
通行料750円ですが、島内で1,000以上買い物等すると帰りの通行券がもらえます。

帰り道、また山を越えて山陰側に入ったら雨(笑)

道中は雨もあったけど、来てみたら現地はいい天気♪
景色も良くて気持ちイイところでした(^^)
ミカンもおいしかったし、また来てみたい!
Posted at 2021/10/24 14:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「安芸灘とびしま海道 http://cvw.jp/b/1065349/45564325/
何シテル?   10/24 14:52
久々のMT。 初めてのスバル! EJ20を楽しみます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのMT。 EJ20を楽しみます♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW初ターボです。 駆けぬける喜びを満喫します♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MTで楽しかったです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのZ4 2003年式 前期型 2.5i
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation