• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴ擦るのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

光沢のパーツ取り付け

光沢のパーツ取り付け最近、販売職から案内板作成係にジョブチェンジした アゴ擦る です。

ロードノイズはどうすることもできないので、放置するとして!

エアコントロールチャンバーを付けてみました。
(地下駐車場で作業したのでかなり写真も暗いです。後日、撮り直し)



残念ながら、まだ運転していません。

施工は、30分くらい

純正パーツを外して付けるだけ!

一番 時間がかかったのは、バンドを伸ばす作業とシリコンホースの位置合わせ。

最初からMAXで開いて有れば5分は短縮できたし、「この位置につけてくれー!」って印があれば
更に、5分は短縮できたはず。

とりあえず、取り付けできたし、揺すってもOK、かなりの力で引っ張っても押しても大丈夫なので完成
したつもりです。

試し乗りは、明後日祝日に行います。

Posted at 2016/09/17 12:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月08日 イイね!

ちょっとアイテム追加

ちょっとアイテム追加この頃、物忘れが多い アゴ擦る です。

レクサスにしても慣れてしまえばやはりロードノイズが気になります。

でも、色々外すのは面倒と言うことで、フィールダーでも使っていたが効くのか良くわからない、

エーモン ノイズ低減プレートを使ってみました。↓


エーモンのサイトには3mmの余裕が場合に取り付け可能とありましたが、目測で3mmはありそうだったので、オッカナビックリ作業開始

とりあえず固定完了。

とりあえず50kmほど走り、緩み具合をチェック! 以上なし! カバー戻す!

気になる効果ですが、今まで足元で鳴っていたように聞こえるノイズは前シート下くらいから聞こえるような感じなり、ゴーと言っていたノイズは少し中音寄りに変わりました。

ノイズに対する効果は少なからずあしましたが、この変化が逆に気になります。

また、乗り心地改善も狙い装着しましたが、普通に走る分にはいいのですが、交差点では柔くなったように感じます。(私はカチッと感がほしいので低評価。同乗者からは柔らかくなった為高評価)

次なるパーツを購入するため、貯蓄開始です。
狙うは、エアーコントロールチャンバー(スルガスピードのやつ)。レスポンスが上がるそうです。
2ZZ-GEの頃みたく、NAゆえのパワーダウンしたような感覚にならなければ良いんですが・・・。

ではまた
Posted at 2016/09/08 00:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

なんだかんだで、1か月

特に何もなく、日々 仕事をして帰るだけの アゴ擦る です。

本日、帰宅したらレクサスより封筒が届いておりました。

リコールだってさ!!

「タカタ製エアバッグのインフレーターがダメだから交換してやんよ」ということで4時間作業だそうです。

9/7に出向いて予約入れてこよう。

それもあるけど、この車買った(レクサス正規店意外ですけど・・・)時、ドアの異音でちょっと行ったら、ほぼ門前払い状態で嫌な対応されたけど、今回はどうなんだろ~。(対応はするけど、メンテナンス会員じゃないからなーとか言われるのかな?)

やっぱり、対応は庶民のディーラーが一番気楽かな。


ではまた明日。
Posted at 2016/09/07 00:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

今更ホイール変えました

やっと真面な休みが来た アゴ擦る です。

今日も暑い日だった札幌。夜からは風も出てきて、過ごしやすくなってきました。

待ちに待った、ボーナスが出たので1周年を記念してホイールを探しました。(探し始めたのは7月初め)

そして、注文したらキャリパーが当たる問題もありましたが無事取り付け完了!

ホイール:sport-technic MONO8 EXCEED

サイズ :フロント18-8J +38   リア18-9J +45

では、斜め前





斜め後ろ


フロントホール



リアホイール



みんカラでも9.5Jを履いている人が、意外なほどケイブしていたので、9Jではそうでも無いかなと思っていましたが、かなり落ちていて驚きでした。

良かった点
傷の無いホイールがやっと履けた事!
大人しい様で意外にヤンチャにも見える!
意外と履いている人いない!

悪い点
解っていたが、やっぱり洗いずらい(今までよりは楽)
リムを洗うのに気を遣う

そんなこんなで、また何かあれば更新します!
Posted at 2016/08/04 00:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

先週は桜を見に行きました

鼻水とクシャミガが止まらない アゴ擦る です。

先週は仕事の合間に桜を見行きました。

その日は、週間天気予報で曇りのため態々、そっち方面の仕事を入れたのに雨でした。

その時の写真がコレ


戸田記念墓地公園の桜です。
(ソニーカメラのHDRを使ったため大画面ではザラザラです。)

そして、今日の仕事はお休みなためシッカリ洗車をしました。
おなじみ、ハイブリッドナノガラス スーパーゼウス!!!!!!!

見よ!この艶と映り込み!洗車+コーティングを1時間で行った簡単作業でこの綺麗さ!




洗車傷もカバンを擦った後も綺麗に隠せました。

これからも美しさを保てるよう頑張ります。
Posted at 2016/05/18 19:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたジョブチェンジ! http://cvw.jp/b/1065399/39393502/
何シテル?   03/01 20:58
アゴ擦るです。よろしくお願いします。 カローラフィールダーZツアラーTRD'Mに乗ってました。 今度は、おとなしくIS350です。 何か弄れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故起こして終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 00:08:28

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ISに乗り換えました。 どこが弄れるのか解らないので勉強したいと思います❗
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
写真も、やっとアップすることができました。 面白い、ネタができたら、写真を載せます。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
北海道 Will乗りでした。 記憶が無いまま、半年でお釈迦にしました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation