2018年07月05日
本日、おやすみのため以前から気になっていたオイル交換、エレメント交換を実施。
近所のタイヤ館さんでお願いしました!
やはりというか、なんというか…
オイル減ってました。
そして交換したにもかかわらずまだ汚いと…。
やばいな。。。
今度はもっと早く交換してやろうと思いました。
自分でできると楽なのかなー?
みなさんどう思いますか?
Posted at 2018/07/05 15:42:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年10月16日
こんばんは!
他のマツダユーザーさんも
ブログにあげてますが、
助手席側のエアバッグが
開かなくなりました^^;
どうやら動作時の不良があるそうで
とりあえずの暫定処置を施して
もらいました。
そしてそのまま運転席側の
パワーウインドウの修理へ。
パーツの取り寄せなどの関係のため
預けになってしまい、暫くエイトくんと
お別れに。。。
二週間程して戻ってきましたが、
この二週間運転が物足りなかったです←
結果、パワーウインドウとラジエター、
ついでにエアコンフィルターの交換まで
してもらい、通常ならば88000円かかるところ
保証期間だったため無料での修理となりました!
今はもう戻ってきてるエイトくん。
キビキビ動いてくれてやっぱいいです^ ^
これからも長い付き合いになるので
大事に乗って行きたいと思います^ ^
内容適当ですんません。
とりあえずの近況報告でした!
Posted at 2016/10/16 23:59:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年03月14日
お久しぶりです。
みなさまお元気ですか?
久々の投稿で、こんな報告になるのは
どうかと思いますが。。。
この度、私でみたす、
車を乗り換えることになりました。
嬉しいやら寂しいやら。
ちと複雑な気持ちではありますが、
おそらく連休くらいには納車になるかと
思います。
デミオと出会って4年。
無茶な走り方したり、ロングドライブしたり
高速でぶっ飛ばしたり。
いろいろありました。
購入してから7.5万キロ。
ともに走ってくれました。
車検が切れてしまうのと、
いろいろなとこから異音発生しているため、
思い切って乗り換えに踏み切りました。
もちろん、デミオのみん友さんとは
これからもよろしくやっていきたいと
おもっております!
そこで、自分のデミオについていたパーツを
放出したいと思います。
もし、よろしければ継いでいただけると
嬉しいです。
デミオの型はDY3W デミオカジュアルH15年式です。
箇条書きであげます。
・柿本改マフラー
こちら、使用期間少し長いですが
車検対応でいい音します。
条件としまして、純正マフラーとの
交換でお願いしたいです。
金額は5000で。
・メーカー不明アイライン
金額は1000円で。
黒色です。
なかなかしまったフロントになります。
・メーカー不明グリル
センターがメッシュになってます。
こちらも1000円で。
・前期純正サイドステップ
色はセリオンシルバーになります。
特にこすったりはしてないので綺麗かと。
こちらはセットで1500円で良いです。
・メーカー不明ホイルタイヤセット
画像にあげます。
こちらは、4本で20000円で。
タイヤの山は7〜8ってとこです。
こちらのタイヤセットも不要なものと
交換でお願いしたいです。
走れなくなってしまうので。。。
期間が短いですが、こちらの品々
一週間ほどで締め切らせていただきます。
お知り合いで欲しいとかある場合、
ご一報ください。
ちなみに、値下げ交渉なども是非是非してください。
なるべくお答えしたいと思っています。
急ではありますが、よろしくお願いします。
Posted at 2016/03/14 01:23:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年01月10日
こんばんは!
とっても久しぶりの更新です。
ちょっと前にもブログにあげましたが…
マフラーの里親を募集したいと思います。
メーカーはニスモ。
k12マーチやz11キューブで使用可能です。
音は上品で、あまりうるさくはないです。
引っ越しをするため、手放します。
金額は
5000と考えています。
保管状態もあまりよくなかったため
ジャンク品とさせてもらいます。
値引き交渉など大歓迎です。
できれば直接引き取り可能な人が良いですが、
無理であれば送料だけご負担お願いします。
凹み、ガリ傷ありです。
自分も購入後一週間ほどしか使っていません。
もし、購入希望の方いましたら
直接メッセージをお願いします。
Posted at 2016/01/10 21:19:19 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年11月29日
このたび、HNを変更しました。
k@dy3w
から
でみたす@dy3w
へ変更です。
よろしくお願いします。
Posted at 2014/11/29 22:31:54 | |
トラックバック(0) | 日記