2012年12月27日
こんばんは。
nisumoです。
今日のブログも愚痴+質問です。
気分害すと悪いので、いやな人は
戻るをポチッと…。
最近愚痴ばっかですみません。
弄りをしてないので…こんなことばっか…。
以下、愚痴+質問。
今日、相方を送った帰り道。
片道2車線の道路。
法定速度60km。
右車線走行中。
左後ろトラック。
後方個人タクシー、白のクラウン、おそらく
客乗車。
こーゆー状況でした。
自分、あまり減点とかされたくないし
事故ももう嫌なのでなんか危ない予感
したときは法定速度で走ります。
そうでもないときは超えますが…。
今日は遅いっていうのもあって少し眠たい。
なので法定速度でのんびり帰ってました。
もちろん、法定速度なのでそのことであーだこーだ
言われることはないかと。
高速ではないから追い越し専用車線もないし。
右車線は追い越しだろうけど、法定速度超えて
追い越すのも…。
なので、トラックもいて左にいけなかったので
右車線を、走ってました。
ちなみにトラックも60km/hくらいで走行。
なので、必然的に追い越しできない
状況ができあがります。
まぁしょうがないよね。
そんなとき、後方にいたタクシーが
ぴかぴかーっと。。。
え?パッシングされた?
と思いシカトして走行してると
少ししてまたぴかぴかぴかーっと。。。
明らかにパッシングしてるよね?
しかも今回多くね?
なんかムカついたのでそのまま走行。
左にいかなければならなかったので
トラックの前に車線変更。
そのままなんもなかったのですが…。
こーゆー状況のとき、どーしますか?
速度あげて、タクシーにあわせますか?
それとも、速度落としてトラックの
後ろに入りゆずりますか?
もしかりに速度を、あげた場合。
そのまま警察に捕まるとかありそうです。
そしたらタクシーは逃げられる。
あ、ちなみにオービスの手前でした。
なによりむかつくのが、客乗せてとばす
その精神。
どんな扱いしてんの?
お客様でしょ?
わざわざ自分の車選んで乗ってくれた
んでしょ?
それでスピード出して事故ったら
元も子もないよね?
客は荷物じゃない。
れっきとした人間。
もし、急ブレーキかければ怪我するかもしれない。
急ハンドルも同じ。
スピードだしたらそれをしなきゃ
いけない状況になることくらいわかるでしょ?
バカなのかな?
個人タクシー、
個人的に信用ありましたが
今回のことで一気に崩れました。
タクシーは、どんなことがあっても乗りません。
もし乗るなら運転にケチつけてやる。
ほんとにふざけてる。
金もらって運転してるやつだとは思えない。
なんかね、タクシー嫌いだわ。
停めてやろうかと思ったけど、
バカバカしくてやめました。
長文乱文駄文すみません。
質問に答えていただけると幸いです。
Posted at 2012/12/27 02:38:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりのブログです笑
さて、今回は愚痴になると思うので
嫌な人はこの下みないほうがいいかと…
昨日の夜、彼女を送るために車を運転していました。
すると、片側一車線の割りと広めの道路で
法定速度くらいで走り、前の信号が赤なのを確認
しました。
自分は、後ろの車がいないときマニュアル独特の
エンジンブレーキで減速します。
今回もいなかったので、(上り坂というのもあり)
ギアを落として減速していました。
すると、程なくして後ろからタクシーが
猛スピードで近づいて来ます。
明らかな速度超過。
しかし、自分は前が赤なので止まらなければならず
ブレーキを、踏みました。
するとどうしたことでしょう。
自分から車間距離を、詰めて危ない
状況を作っておきながら
ブレーキ踏まれてパッシング。
このとき、ポンピングしたんですが、
一回ブレーキランプ消えたからと
加速して近づいて来ます。
でも前は赤。
止まらざるをえない。
正直、ポンピングしなきゃよかったんですが、
癖でつい…
そしたら急ブレーキになったらしく、
思い切りクラクション。
正直、 ポカーン…
はい?いみわかんねぇけど?
自分で危険作って、それを回避するのに
クラクション?
ばか?
って思いました。
以下、口調悪くなります。
てめぇで危険作ってぶつかりそうになっておきながらクラクションとはなんだ?
だったら安全運転すりゃいいだろ?
だからタクシーは信用できてさねぇんだよ。
赤無視、強引な割り込み、合図出さない
数えたらキリねぇだろが。どーゆー神経
してんだ?
どーゆー免許の取り方してんだ?
客のせんだろ?
なのにその運転ふざけるな。
金取るな。
うぜーって。
信じられねぇ。
いいとしこいてよ。
って訳で、最近のタクシーの運転の
荒さにはびっくりしてます。
俺は二度と乗りません。
高いし笑
客乗せる免許持ってんだから大事にして
欲しいですよね。
サンデードライバーだったから…
とか思っても、運転を仕事にしてる以上
そーゆー意識は持って欲しいです。
客一番に考えるのはいいけど、
もっと周りの状況みて欲しいです。
危ないのが多すぎる。
急停車、急発進当たり前じゃないですか。
おかしくないですか?
俺は、タクシー見るだけで警戒してます。
みなさんも、事故に合わないように、
また巻き込まれないように気をつけて
ください。
急停車でオカマ掘ってもこっちの非にしか
なりませんから。
では、読んでくれてありがとうございました。
Posted at 2012/12/08 15:17:45 | |
トラックバック(0) | 日記