• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

思った以上に大変だった(; ̄ー ̄A アセアセ

思った以上に大変だった(; ̄ー ̄A アセアセ有難いことに某ナスが出たので、思い切って・・・シートカバーを購入しました。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
大企業が資金を還元しない世の中、下請けの工場に装置を納めるのって、大変なのよ?!

今後、人間が運転することを許される車両は消えていくと思われるので、今回のWORKSは末永く乗っていきたい。
・・・と言う訳で、ほぼ毎日2回は乗り降りするシートが擦り切れづらくなるよう、シートカバーを♪
発注を掛けたのは先週金曜日の21:30頃だったのですが、運良く在庫が有ったようで、本日到着しました。

ん~で、早速、施工開始♪
作りが良いね (*^-^*)
結構イロイロと工夫されているなぁ σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
やはり、車両のキャラクターから言うと、ここまでしっかりと固定した方が良いのねぇ~σ(^◇^;)
あれ?反対側って、こんな所固定したっけ?! (; ̄ー ̄A アセアセ
やっぱり、固定し忘れてた。。_| ̄|○
ち・・・ちかれた o_ _)o

たかがシートカバーと甘く考えていましたが、思った以上に大変でした。
それはもう、まだリヤサス交換の方が楽だと思えるくらい。。

ん~で、交換した感じですが、専用設計だけあって、本当にぴったりに出来ています。
座った感じも、それほど滑りやすい感じは無いので、サーキット走行でも大した悪影響はないと思われ。
私は汗っかきなのですが、乗車中は背中にシートが密着した状態でシートベルトをしていなければ気が済まない性格なので、これで純正シートの汚れは軽減できるはず?!

ただ・・・、せっかく赤ステッチにしたサイドブレーキカバーが、シートとお揃いではなくなってしまいました(苦笑)
Posted at 2016/08/28 21:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年08月07日 イイね!

装着完了なのぢゃ♪

装着完了なのぢゃ♪今日は、WORKSのブレーキパッドを交換する為、いつもお世話になっているT-TAKへ行ってきました。

私が選択したブレーキパッドは、プロジェクトμのK-SPORTSです。
このメーカーのブレーキはL602Sに乗っている頃から使用していますが、フィーリングが完全に私の好みに一致しているので、なかなか他メーカーに浮気できません(苦笑)
一度だけ他メーカーの物を入れたことがありましたが、あまりにも酷かったので、2週間でこのメーカーの物に購入し直した事さえあります。
まぁ、この辺りは理解不能な方が多くなりつつあるとは思われますが、昔の車を知っている私としては、譲れないところデス。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

SHOPに行くと、相変わらず幅広いジャンルの車両が。
私の認識では高級外車のSHOPなのデスが、単車のハーレーが来ていたり、ロードレーサーの自転車があったり、旧車があったり、製作中のフルカーボンなロータスがあったり、フェラーリのエンジンがあったり・・・。
一般常識さえ持っていれば何でもOKという敷居の低さと入りやすさ、そして確かな技術が、このSHOPの良い所です。
店内に飾られているK察からの感謝状も、このSHOPの方針を示しているようで♪
(*^-^*)
もっとも、私には軽自動車しか持ち込むことが適いませんが(爆)


今回は、序でに、他の常連客の方が数週間ホイールに装着していたスタッドレスを買い取る為、在庫のL455S純正ホイールセットを持ち込んで、組み替えも行って頂きました。
価格は言い値で良いと言われても・・・、まだトレッド面にイボが残っているほどの新古品だし、どうしましょ(滝汗)
ちなみに、SHOPで売った時は4本で8諭吉だったそうです。
まぁ、BSの新品@165/55R15ですからねぇ~(苦笑)
いくら新品同様とは言え、私にも資金の都合があるので、それなりの金を預けてきました(汗)


相変わらず作業は一瞬で終わり、あれこれと幅広いジャンルの雑談の後、SHOPを後にしました。

さて、ブレーキの感触はと言えば、交換直後で当たりなど付いていないはずですが、それでも街乗りで不便を感じる事は無く♪
早くサーキット走行したいなぁ~。
(*^-^*)


帰宅して、スタッドレスをタイヤ小屋に収めると、画像の通りの状態に。
これでも、軽自動車2台分です。
何故かスタッドレスが3セットあり、夏タイヤも1セット混じっていますが(苦笑)
今時の軽自動車はタイヤサイズが大きいので、結構場所を取りますね。
Posted at 2016/08/07 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年08月05日 イイね!

WORKSエコチャレンジ2016夏 の結果

WORKSエコチャレンジ2016夏 の結果軽量ハイパワーなターボ車であるHA36S ALTO WORKS。
パワーに余裕がある分、燃費も結構期待できる?!

という訳で、7/11の給油後から「WORKSエコチャレンジ2016夏」と銘打って、どれくらい走ってくれるかを試していました。

条件は、片道約14km(一般道)の通勤で使用し、燃料はセルフで口切り一杯(所謂継ぎ足し給油で、油面が給油口から見える状態)まで入れる、交通ルール/マナー遵守、法定速度以下で渋滞を造り出さない(法定速度上限なら渋滞を造ってもOKとも言う)、液体の燃料添加剤は入れない(固体は、チャレンジ前ならOK) といった感じです。

画像は、本日給油する直前に、順番待ち中に撮影した物です。
頑張れば あと1~2日程度走れそうでしたが、待ちきれませんでした。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

結果
走行距離:557.0km、給油量:22.1L、燃費:25.20km/L

カタログ値では23.0km/L (JC08Cモード) なので、結構良い感じに走れたと思います。
(*^-^*)

という訳で、帰り道はESPをOFFして自由に帰ってきました♪
久方ぶりにターボを効かせたら、思わずホイールスピンさせてしまいました(苦笑)
Posted at 2016/08/05 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年07月30日 イイね!

更なる兵器を導入なのぢゃ♪

更なる兵器を導入なのぢゃ♪夏至を過ぎて 早くも1ヶ月以上が経過しましたが・・・、本格的な暑さはこれからですね。
(; ̄ー ̄A アセアセ

一昨日の昼休みにフロアパフォーマンスバーを取り付けた時は暑かったので、今日は朝一でアンダーパネルを装着しました。
装着に使用するスペーサーは、メンテナンス時に紛失する可能性が高いので、接着剤で貼り付けることに。
本当はナットも接着したい所ですが、作業スペース的に無理と判断。
こちらは、作業時に気を付けるしか無さそうです(汗)

さて、このアンダーパネルは、どのような効果を発揮してくれるのか、楽しみです♪
今分かっていることは、品代として自分の資金が減ったという事と、重量が増えた、最低地上高が若干下がった、と言ったところ?!
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ


ちなみに、今現在の平均燃費表示は・・・

燃料半分まで減った所で25km/Lです♪
Posted at 2016/07/30 10:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年07月26日 イイね!

先は長いです。。

先は長いです。。「WORKS エコ チャレンジ 2016 夏」を始めて、あともう少しで燃料計の表示が半分になります。

段々と燃費を伸ばすのが厳しい数値になりつつありますが、25km/Lまで、あと一歩の所まで来ました♪

私のWORKSはHKSの毒キノコを使用していますが、最近は涼しい事もあり、吸気温度も40度以下・・・というか、外気温+10度程度に止まっています。
純正のエアクリではどうなのか、気になりはしますが、戻す気は全くありません。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

今のところ、過給ランプを点灯させずに発進~加速~巡航も普通にできていますし、低燃費走行を行う事自体には、毒キノコの影響を感じないです。
・・・私が鈍感なだけだったりして?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!

実際、他の方の燃費を見てみると、25km/L以上を記録されている方も いらっしゃるのですよねぇ~(苦笑)
よぉ~し、頑張るぞぉ~♪@先は長いけど
Posted at 2016/07/26 21:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation