• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

時計

時計 昨年叔父が住んでいた家を壊すことになり、
整理していた時に出てきたもの。

自分が幼少期に遊ばせてもらった場所を
自分が壊す手配をすることになるとは...

感慨深く正に心の故郷になってしまいました。

この時計は祖父のものか?叔父のものか?
定かではありませんが、時計好きな自分に残してくれたものとして(勝手に解釈)
大事に使っていこうと思います。

でもちょっと年式や価値を知りたく査定をしてもらいに池袋まで行ってまいりました。
GRAND SEIKO  DIASHOCK
とありますが、年式わからず。

「なんぼや」に1、2万円やの回答。

思いはプライスレスと思わずつぶやいたのでした。
ブログ一覧 | 形見 | 暮らし/家族
Posted at 2013/02/05 02:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年2月5日 13:21
キレイなグランドセイコーですね。
ちゃんと価値の分かるところでしたら1、2万てこと無いのでは?
この当時のグランドセイコーの年式は裏蓋に刻印されている7ケタのシリアル番号で分かるはずですが、刻印は消えてしまってますでしょうか?
まさに一生物の時計だと思いますので是非大切にされて下さい(^^)
コメントへの返答
2013年2月6日 1:00
ありがとうございます。

7ケタしっかり残っていますよ。
せめて製造年式がわかれば、誰のものだったかが推測されるんですが...

ベルトを替えて使っていこうと思います。
手巻きもイイ感じです(^^)
2013年2月6日 1:25
最初の数字が製造年で2ケタ目が製造月です。
例えば55xxxxxだとすると、1965年か1975年の5月生産で、2ケタ目がNとかDだと11月、12月になります。
このGSだと恐らく1960年代の物では?
ちなみに、現在のセイコーの時計はシリアル番号で製造年を簡単に知ることは出来なくなってしまいました。
コメントへの返答
2013年2月6日 1:48
勉強になります。

77から始まりますが以降すべて数字です。
1967年だとすると叔父の可能性大。

普段仕事でしているロレックス デイトジャストも父の形見になってしまいました。
2013年2月6日 2:14
GSは70年代半ばで一旦消滅してますから、1967年の7月生産で間違い無いと思います。

叔父様やお父様の形見として普段使いで時計をしているとそばで感じられるでしょうし、叔父様やお父様もきっと喜んでおられますね。

機械式時計はメンテナンスすれば子や孫の代あるいはそれ以上使えますから、悠久の時を刻む…とてもロマンを感じます。

自分も死んだら子供に形見として使って欲しいです。って結婚すらまだしてませんけどね(^^;;
コメントへの返答
2013年2月6日 12:48
仕事用にロレックスをしているのは
仕事を引き継いだことに由来するもの。
最初は何気に親孝行のつもりでつけていましたね。

若いうちにはあまり興味もありませんでしたが、バトンを渡し渡されていくことでつながりを感じるようになりました。

自分も子供はおりませんが、大事に使ってくれる人がいたら...と思いますね(^^)

プロフィール

「S6edgeからS10+へ http://cvw.jp/b/106630/43300922/
何シテル?   09/24 15:43
基本ノーマルです。 思い出たくさん作っていきたいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休日のカフェめぐりから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 10:49:12
身近な紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 14:14:45
北陸新幹線開通間近。じゃあ道路は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 10:18:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 赤い衛星 (トヨタ カローラスポーツ)
主に仕事車。 仕事車にしてはチョット大きくて、赤くて目立つけどしっとりしたさわり心地の良 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
エクステリアに惹かれ、インテリアに満足し、最新設備と試乗の好感を基に決定。ディーゼル車と ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
おもひで箱
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて自分で購入した中古の車。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation