• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下呂子のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

環八お茶会とかフレフレ幕張とか

先週の土曜日、うちの奥さんを連れて東久留米のイオンで用事を終え、青梅街道を走る道すがら。

「あ゛、そういえば今日は環八お茶会って言う告知をどこかで観た気がする」と思い出し、助手席の奥さんのスマホで検索&ナビ設定して貰って、思いつきでふらーっと訪れてみました。

確かシトロエンの変わった車がいっぱい来るイベントだったはず。
(元々シトロエン乗りたがりだったので、そういう感じのラフな知識だけは頭に入っていました)

うわぁ沢山いる…!でもシトロエンだけじゃなくてルノーもプジョーもちょこまかと。
すげーすげー!ばっかり言ってるのと、基本ユルユルまったり、ホントに『お茶会』のようにほわわんとオーナーさんのお話を伺いまくるのが楽しくて、折角新調したスマホ(Galaxy Note8)のカメラ性能は全然試せぬまま。

でも良いのです。夫婦共々2CVやキャトルに座らせてもらい、フランス車というのは昔からひたすら偉大よのぉ…としみじみとしておりました。

で、思い出したように、じゃなくてメチャクチャ興味津々でNote8のカメラ性能を試す一枚を。


物凄く年季の入った、GSのエンジンルーム内部です。
真っ暗な中でLEDフラッシュ炊いただけで、ここまで綺麗に写ります。
この時肉眼で見えなかった物が全部写っててご満悦であります。いい買い物をした…。


ほんでもって本日は、これまたFBMと並び仏車を手に入れたら絶対に出てみたいと思っていたフレフレ幕張へ。
朝早起きして首都高に乗り、幕張へと向かう道すがらにルノーエンブレムを付けたヤバい車に抜かれた気がする。

記憶違いじゃなければ…まさか!
会場入りするやいなや、あの首都高で見たヤバい車は、全く空目ではなかった事を確認しました。


ラグナ3だぜ!
しかも4コントロール(メガーヌ4で搭載された4WS)を積んだGTだ!

他にもWIND3並びという恐ろしい物を見たり、


何シテル?にも貼りましたが、メガーヌ3 Ph3×ブルーマルトの3台並びを実現させたり。


あと写真はないのですが、奥さんは念願叶ってC4カクタスの実車のエアバンプをぷにぷにしたり。
お会いしてご挨拶をしたかったリストの筆頭にいたかなえさんにお会いして、実車のルーテ4 GTを拝ませていただいたり。
そんなこんなでど濃厚な一時を過ごしました。

このところ立て続けに、宮ヶ瀬~MEM~環八お茶会~フレフレと出てみて。
人によって仏車のツボというのは全然違うはずですが、僕はどっか「テーマがある程度決め打ちになってて、ヒエラルキーなど無い状態でユル~く」がツボるなー、と実感致しました。
これからもどんどん、このようなMTGには出てみようと思います。
Posted at 2017/11/19 19:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「育児とドライビングを両取りしたいお父様へ http://cvw.jp/b/1066515/48472099/
何シテル?   06/07 07:12
僕は死ぬまでに3つの車に乗る。 水平対向エンジン・ロータリーエンジン・そしてハイドロシトロエン。 そんな誓いをガキの頃に立てました。 初めての車はAE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:57:01
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]ピカイチ 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:54:31
トヨタモビリティパーツ株式会社 V9TZTB002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:35:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Vulcan (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
娘が生まれたことでライフスタイルに併せて&親のクルマを代替するためにサブカーのタントを譲 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻用の買い物車です(GD1フィット代替)。 走行距離468kmの試乗車上がりで装備てんこ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の買い物車です。 元は妻の実家で使っていた物。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
転職して転勤族となり、日本全国どこにでも連れ添える車の確保が必要になったための乗り換えで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation