• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなゆきのブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

アリア タイマー充電 不具合

現在、NissanConnectアプリからのタイマー充電設定ができない不具合が起きています。
アプリのお知らせにも記載がありました。
車両からの設定でのみタイマー充電が可能で、不具合は一部の車両にとどまるようです。
私のアリアでは11月頭頃から症状が出ていましたね。
アプリでいつでも充電時間を設定できるのは便利だったので、早く復旧してほしいです。


およそ1年半で13453km走りました。
Posted at 2024/12/06 11:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

電気自動車は楽しい乗り物

電気自動車は楽しい乗り物とにかくデザインが素晴らしい。スマートでありながら逞しさも感じる不思議さ。
初の電気自動車だが短距離の通勤と近場の買い物、たまに遠出をし年1〜2回旅行に出かけるという、私の生活サイクルにぴったりはまってくれた。
なので航続距離や充電頻度での不満は今のところ無し。
モーターの加速、減速はストレスが無く静粛性も高いためとにかく快適。
運転に疲労を感じる事は少ない。
柔らかめで平坦路では快適そのものな乗り心地はもう少し固さがあってもよかったと思うし、後席エアコンなど不満な点はあるが、デザイン・内装の質感は高水準で、装備も必要充分以上に揃っている。

単に電気で走る車というだけではない価値がある、乗るたびに楽しいと感じる良い車だと思う。
Posted at 2023/11/26 23:45:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月30日 イイね!

ニトリのEV充電設備が…

ニトリのEV充電設備が…使用中止となっていたニトリ店舗のEV充電器でしたが、設備が一新されて、利用が再開されるみたいです。
設置店舗も拡充されるようですね。

近所の店舗では5月に利用が停止されていて残念に思っていたところですが、楽しみに待ってみます。
個人的にはとても嬉しく、期待しております。

https://plugo.co.jp/
Posted at 2023/06/30 15:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCI スマートミスト
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ない

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 06:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月20日 イイね!

おなゆきが選んだこのパーツ サンルーフ

おなゆきが選んだこのパーツ サンルーフエクストレイル購入時に選んだオプションや、購入してから選んだパーツあれこれを思い付くままにご紹介していこうと思います。
特にオプションについては、選んだ理由、使い勝手やメリット・デメリットなどを自分なりの感想でお伝えしていきます。
なるほど~などと思って頂ければ嬉しく思います。
今回はMOP「サンルーフ」のご紹介です。

オプション名「パノラミックガラスルーフ」。
ルーフレール(確か6万円するかしないか)とのセットオプションです。
計12万円ほど。
友人の某SUVについていて羨ましかったのと、オープンカー気分で気持ち良さそう…
車内の採光を良くしたい…と思い、元々ルーフレールはつける前提だった事もあり選びました。

運転席上のスイッチで操作します。
シェード開閉、ガラス開閉(2段階)、ガラス後端が持ち上がって換気ができるチルト。
走行中でも動作します。

天井は電動のロールシェードになっています。
日光を通しません。
巻き取り音はしますが、うるさくはありません。

シェードオープン。
車内が一気に明るくなります。
ガラス面積は運転席から、後席の足の位置まであります。

ガラスもオープン。
開閉するのは運転席頭上のみとなります。

チルト。
もう少し、多めに開くとよかった。
かなり控え目な開き具合で、前や横からは目立ちません。

前方のギザギザが、車内への走行風の巻き込みを減らしています。
ガラスは2段階にオープンし、通常はこの状態で走行します。
この状態なら、車外の音も走行風も少ししか入りません。
更に全開状態にできますが、ヘリが頭上を飛んでいるかのような騒音が巻き起こり、走行には適しません。

納車から半年を過ぎていますが、トラブルはありません。
もちろんきしみ音・雨漏りもしません。

よかった点:
車内が明るくなる。オープンカー気分で解放感がある。
チルトは換気に便利。
無くても差し支え無いものを敢えてつけているという自己満足感。

今一つな点:
とにかく、ガラス越しでも日差しで暑い。
暑い、眩しいと家族があまり喜ばなかった。
手入れや故障を気にしなければならず、修理に手間とお金がかかりそう。
花粉の時期は開けられない。
日光が当たってナビ画面が見辛くなる。


色々言ってますが、つけてよかったと思っています。
屋根が開く、というだけで、嬉しくて仕方ありません。
夏も気軽に開けられるよう、断熱フィルムでも貼ろうかと考えています。
あと、ルームランプが左右独立式になる為、LED化する時はサンルーフ無し車用を選ぶ必要があります。

サンルーフに興味がおありの方、オプションでサンルーフをご検討の方がおりましたら、わかる範囲で何でもお答えします。
よろしければ、ご質問ください。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
Posted at 2018/05/20 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「電気自動車は楽しい乗り物 http://cvw.jp/b/1066682/47369956/
何シテル?   11/26 23:45
おなゆきと申します。車は大好きですが詳しくはないので、皆さん色々教えてください。 プロフィール画像のキャラクターはアニメ「アドベンチャー・タイム」の主人公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cimkda スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 20:25:14
BOYOUS カット済みスカッフプロテクトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:15:55
アリア(FE0)サイドステッププロテクションフィルム2点セット_リア用取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 19:40:21

愛車一覧

日産 アリア アリア100% (日産 アリア)
2023.5/28 予定より一月ほど早く納車となりました。 初電気自動車です。 メ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
約7年乗った、C26セレナ前期から乗り換えました。 もうお別れする寂しさを味わいたく無い ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26HS、2010年12月納車です。目玉って何?イカリングって何!? ※今ではどちら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation