• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけSXのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

就職活動の振り返り


まず、私は大学4年生で、就職活動をしていたことを知っている方はおられないと思いますが...ww


タイトルにもあるように、無事に就職活動を終えることができたので、その振り返りをしてみたいと思います。



車とは全く関係がありませんので、興味のある方だけ見てください。






まず、私の就職活動の結果として...

エントリー 約50社程度
履歴書提出(選考に進む) 約25社程度
内定 2社

となりました。


12月からそれぞれ振り返ってみます。

2013年12月
就職活動が本格的にスタート。1日から合同説明会に行き、就職活動が始まったと実感しました。この時期はエントリーを少しずつ増やし、学校の就活イベントや説明会に参加することが中心でした。
週3回くらいは就職活動をしていました。

2014年1月
この時期も説明会に参加することが多かったです。ただこの時期はテストが近づいていたこともあり、日程調整に苦労した覚えがあります。この月に初めて選考活動が始まった会社もありました。

2月
大学が休みとなり、やることは就職活動のみに...? 就職活動は週3,4回でも、履歴書を考えたりなど、ほぼ毎日就職活動のことを考えていた気がします。この月で自分の行きたいと思える会社がいくつか出てきました。

3月
選考活動が本格的となり、対策にとても忙しくしていました。その中で不採用となるケースも増えてきて、就職活動の大変さを実感しました。

4月
就職活動における目標の一つである内定をある会社からいただきました。もちろんとてもうれしかったのですが、自分の中で納得がいかず、就職活動はまだ続けることにしました。
結果的にはここで諦めずに続けたことが良かったと思いました。 


5月
4月に内定をいただいた会社でもいいかなー、と少し悩んだ時期でした。しかし、やっぱり自分の納得のいくまでは続けようと考えました。そしてその中で、新たに行きたいと思える会社が見つかりました。

6月
行きたいと思っていた会社から不採用となり落ち込んだりもしましたが、諦めずに続けました。そしてその中で、とても良いなと思える会社を見つけました。その会社の選考活動も順調に進み、最終面接へ。

7月
行きたいと思える会社の最終面接に挑み、無事にその場で内定をいただき、握手を交わしました。
就職活動を終えることができた安心感とともに、これからも頑張らないといけないなという身が引き締まる思いがしました。


このように私は約7ヶ月間、就職活動をしていましたが、本当に続けて良かったと思っています。もしも納得のいかないまま諦めていたら、きっと後悔していたと思います。

就職活動はとても辛く大変ですが、自分の納得のいくまでは続けないといけません。
他の人のペースは気にせず、自分のペースを守らないといけません。
諦めずに続けることで見えてくることもあります。


私は就職活動を納得のいくまで続けたおかげで、自分のやりたい仕事をできるようになりました。 

ちなみに自動車に関係する仕事です。
 
長かった就職活動で、少しでも成長できたのかな。


 
長くなりましたが、就職活動の振り返りをしてみました。


 
これからは大学生という時間のあるうちに、たくさんのことを経験していきたいです。
もちろん車関係のこともたくさんやるつもりですww
 
 
Posted at 2014/07/08 10:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月19日 イイね!

初出勤!?


めずらしくコンスタントにブログ更新♪



今日は初出勤(回転寿司やさん)
でした!

実は研修は1時間だけしか
なかったので、とても心配でした☆



で今日行って来たんですが・・




仕事って大変だ、と痛感
させられました☆☆




ぼくはバックヤードという
うどんとか茶碗蒸しなどの
サブメニューをつくる
担当でした(^^ゞ

それで最初はビデオ見せられて
メモとってたんですが、
見終わったらついに実践で
緊張感やばかったです(-_-;)


でも、1度やってみると
ちょっとだけコツつかめた
気がします(^_-)-☆

まだまだ教えてもらわないと
ミスしそうですが、
覚えてしまったら簡単そうでした。
あとはスピーディーに
やる必要があります(`Д´)ゞ

一つ問題点だったのがメガネです。
うどんとかの熱が伝わって
曇りまくりますww

何とか対策しないとまずいです。
何かいい方法あったら
是非教えていただきたい!(^-^)/



今日は、赤だしとかうどんを中心に
やっていたんですが
皿は熱いし
レーンに運んでもいっぱいで
置けないし
というように、めちゃくちゃ
忙しい時間帯だったので
そこはまさに戦場でしたwww

なにも初出勤の人にこの時間はないだろ、って一人嘆いてましたーw


うどんとか赤だしを
一生懸命作ってるうちに
シフトの終わりの時間が来たんですが
周りは忙しくて動き回ってます。

気まずい気持ちで店長に
「時間なのですが、
帰っても大丈夫でしょうか?」
と聞いたら、OKだったので
何とか帰りました(`Д´)ゞ


いやほんと、嵐のように過ぎた
時間でした。
言われたこと忘れないように
ちゃんとまとめて書いておかないと
次、絶対忘れると思うんで
今から書きます♪

何せ、1週間後ですからねw
空き過ぎだ、
って突っ込みいれたい!



こういう忙しいバイトは
やりがいがあるので
忙しいですが、
頑張って行こうと思っています♪


グダグダな日記ですみませんm(_ _)m
Posted at 2011/06/19 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月30日 イイね!

バイトが決まるまで・・・


今日、バイトが正式に採用されて、
やっとアルバイトができるようになった
のですが、

そのバイトが決まるまで、かなりの
時間と労力を使ったので
日記に書いとこうと思いますヾ( ・∀・)ノ


まず4月中旬です

このあたりからバイトを探して面接やら
受けてたわけですよ(笑)
約1ヶ月半たってるから
詳しい日時は忘れた(´・ω・`)


はじめてのバイト面接はケーズデ○キ。
緊張しまくりで、予想通り不採用☆

続いて、ライト○ン。
時給が高いのが魅力だったのに、
またまた不採用(汗)


ちょっと落ち込んでた期間があって
今度は本屋に絞って電話をした(^-^)/

宮脇○店は勤務時間が合わなかったので、
電話した時点で採用はなし☆

それから三洋○に電話して面接に!♫
でも不採用(*ノД`。)

ゲーセンのバイトがあって、電話したけど、
もう決まってたらしく、不採用(.>_<.)


それでもめげずに、
今度は飲食店に絞って電話"( ゜3゜)ノ

バーミ○ンは、丁度
募集が終わって採用は、なし☆

で、かっ○寿司ネット応募したけど、
スシ○ーの募集があったので
そっちを先に受けたけど、不採用!

おまけにかっ○寿司は連絡すら来ない☆w


あと、く○寿司のバイト募集があったので
希望を持って面接へ♫

雨の日だったけど、面接してると
礼儀正しいみたいに言われて
好印象かな?と思ってると
「ワンピース(マンガ)は好き?」
て聞かれたので、大好きと答えると

採用
いただきました!!!(≧∇≦)

ワンピース好きなのが決め手やったんかな?
それはそれで嬉しいんやけど(笑)


まあ、書いてみるとこんな感じです。
自分でもめっちゃ受けてるって
びっくりしました(*^_^*)


これで何かと安心できたし良かったヽ(@´∀`*)ノ


ちなみに今週の土曜日が、
初出勤で、楽しみです♫


最後に、こんな長い日記読んでくれて
ありがとうo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


それでは!
Posted at 2011/05/30 19:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「BBSのサイトギャラリーに掲載してもらったw http://www.bbs-japan.co.jp/jp/gallery/bmw/160719_05.html
何シテル?   07/21 12:45
はじめまして(^^)/ 車に関することはほとんど好きです(笑) 色々な車を見ることや、車でドライブすることが特に好きです♪ 現在の愛車はE89...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストロボ使用での撮影研究  pt.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 21:50:43
Factory night view~四日市工場夜景とMINI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 17:42:21
配線上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:01:59

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
約5年乗った初の愛車180SXからZ4に乗り換えました(^^)/ 平成23年式(2011 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
セカンドカーです スズキ アルトバン(HA25V) 5速MTでキビキビと走ってくれます♪ ...
日産 180SX 日産 180SX
Z4に乗り換えました(^^) 187,892kmまで乗りました☆ 日産 180SXの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation