みなさん、こんにちは!
もうすぐ2014年も終わるので、今年の振り返りをしたいと思います。
今年は大学4年生、車いじるよりも就職活動というものをしなければなりませんでしたw
2014年1月1日
伊勢神宮に初詣に行き、2014年の始まりです。
1月15日
この日は早朝から安土城考古博物館に行き、愛車の写真を撮りに行きました。
この日くらいから、愛車の写真を撮る楽しさ?に気付いたような気がします(笑)
何より愛車の写真を撮る趣味は今年からなのですw
2月2日
シフトノブ、シフトブーツを交換をしました。
2月16日
大阪オートメッセに行き、そのついでに友達からすすめられた「なながん」へ。
愛車撮影の趣味がさらに加速することとなりましたw
4月12日
この日、スタッドレスタイヤから夏タイヤに戻そうとしましたが、ナットをキツく締めすぎたために取れなくなっていました...
ハブボルト、ホイールナットは新品交換することになりました。
締め付けトルクの重要性に気付きましたw
また4月は桜を見に、東寺や海津大崎、吉野山に行きました。
詳細は
こちらのブログにて。
4月25日
中学の時の友達が集まりました。
正直、こんなにも車が好きな人がいるとは思いませんでしたw
そしてこの日を境に、会う機会がかなり増えましたw
4月30日
インテリアパネルをカーボン調化しました。
5月7日
福井県の敦賀赤レンガ倉庫と、水晶浜へ。
6月4日
半目化に挑戦!
6月9日
愛知県、名古屋港へ。
6月21日
人生初のオフ会へ。
緊張していましたが、いろんな人と話せて楽しかったことを覚えています(^^)
6月30日~7月2日
沖縄に行ってきました(笑)
この時期、まだ就活していたのによく行く気になったなと思います(^_^;)
内定は一応ありましたがw
首里城が休みだったことは、今でも忘れませんww
沖縄は
こちらのブログにて。
7月3日
希望の会社より内定をもらい、就活終了しました!!
7月17日
愛知県の名古屋港、四日市の工場夜景をバックに愛車の撮影へ。
なぜか夜中に行きましたねw
8月8日
京都府、祇園白川へ。
8月20日
兵庫県、淡路島へ。
日帰りで行きましたが、淡路島一周するくらい、色々行きました☆
詳しくは、
こちらのブログにて。
9月11日
ドア内張りの張り替えをしました。
9月23日
滋賀県、マキノピックランドにて人生2回目のオフ会へ。
オープンカーのオフ会に参戦しましたが、普通に楽しかったですw
まだ180SXやシルビアのオフ会に行けてないので、行きたいところです...
9月27日
ポートメッセなごやで行われたイベントのついでに名古屋港と四日市工場夜景の撮影へ(リベンジとも言いますw)。
9月30日
ステッカーを自作しました。
実はこれより前にもステッカーは作っていましたが、気に入らなかったので作り直しました☆
これは作った日に撮ったものではありませんが、ご容赦ください...
ステッカー作りも結構楽しいですw
10月26日
会社の研修で鈴鹿サーキットでWTCC研修に行ってきました☆
11月4日~11月8日
富士山、神奈川、東京方面へ一人旅してきました。
これが2014年で一番のイベントだったかな、と思います。
かなりの場所行ったり、ハプニングもあったり、とても印象に残る旅行でしたw
詳しくは
こちらのブログにて。
11月16日
友達の車で富士スピードウェイでのイベントに行きました。
また11月は紅葉も見てきました。
河口湖や山中湖、奈良、嵐山などに行きました。
詳しくは、
こちらのブログにて。
この他にも、2月に行った大阪港第三突堤第七岸壁や、8月に行った祇園白川へ再び愛車撮影に行ったりもしましたw(フォトギャラリーに載せています)
こうして振り返ってみると、相当色んなところに行っていたんですね!
ここに載せていない寺や神社巡りも結構行きましたしw
2014年は良い思い出を残せたかな、と思います。
180SXはインテリアが少し変わった程度でした。
でも来年は、早々から色々したいことがありまして...w
来年から社会人となりますが、色んなところへ遊びに行く予定です(笑)
これでブログは終わりです。
2015年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 10:39:52 | |
トラックバック(0) |
1年の総集編 | 日記