• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけSXのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

180SX2525MT in大阪港第三突堤第七岸壁、堺泉北臨海工業地帯工場夜景



みなさんこんにちは!


6月20日(土)、大阪 なながんにて行われたミーティングに行ってきました!
参加された方、お疲れさまでした!

初の180SXミーティング参加となりました♪



仕事が終わってから高速に乗り、同じ滋賀の180SX乗りの方と一緒に向かいました(^^)

~ルート~
栗東-吹田(名神)
吹田-守口(近畿)
守口-1号環状線分岐(阪神12号)
1号環状線分岐-東船場(阪神環状線)
東船場-西船場(阪神13号)
西船場-天保山(阪神16号)


初めて環状線運転しましたw



無事になながんに到着すると、結構180SXが集まっていました♪
最終的に17台集まったそうです(゜_゜)




これだけの180SXを一度に見たのは初めてなので、すごい興奮していました(笑)
初めて会う人とも話題が弾みますねw


そして何台かコラボさせてもらい...





もちろん1台だけでも撮りましたw






ミーティングには5時間くらいいました(゜_゜)
あっという間に時間が経ちましたねw

またこのようなミーティングがあれば、参加したいです!

主催の方、本当にありがとうございました!



そしてミーティングが終わった後、せっかく大阪にいるのだから堺の工場夜景見に行こうと思い、行きました☆
堺泉北臨海工業地帯です(^^)v

夜中2時頃でしたがww




この場所でしか撮っていませんが、十分満足しました♪


堺もいいですね(^^)



Posted at 2015/06/21 11:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2015年05月20日 イイね!

2015 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Round 2 SUZUKA CIRCUIT



みなさんこんばんは!


5月16日(土)と17日(日)、鈴鹿サーキットでD1グランプリを観てきました(^^)

初めてのD1観戦でしたが、とても楽しかったです♪

ただ2日間というのは少し疲れましたがww



少しだけ写真を載せたいと思います☆

まずは会場で展示されていたLFAです。

このLFAでドリフトするというのだから驚きです(*_*)

ドリフトしているところ見たかった...


続いてRX-8。これもかっこよかったです♪



すごいオーバーフェンダー付いてる458イタリア。


ドリフト走行している時の写真も撮ったのですが、最大50mmのレンズでは少し厳しいものがありました(^_^;)

ですが、それなりに撮れていたものもあったので良かったですw




危うく追突になりそうだった場面w


200キロ前後のスピードからドリフトする様子は、見ていて全く飽きなかったです☆

やはり生で見るのは迫力満点でした(^^)v


自分でドリフトしたいとは思いませんでしたが(←w)、ドリフトを見るのは楽しかったです!


D1グランプリ観戦後、帰りに寄ったらーめん門蔵で和風醤油ラーメンというものを☆

普通に美味しかったです♪


そして会場で物欲に負けて買ってしまったもの...w


D1グランプリはとても満足できました!

これからも続けて観に行くことになりそうですw

そしてとりあえず、早く望遠レンズが欲しいです(笑)



Posted at 2015/05/20 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2015年05月04日 イイね!

愛知旅行



みなさんこんばんは!
ブログは久しぶりになりますね!


自分は今年の4月から新社会人となりまして、慣れない仕事に悪戦苦闘しています(^^;)
早く仕事ができるようになりたいですね☆



そして5月3日は休みだったので、愛知県へドライブしてきました!

最初に向かったのは知多半島です(^^)/
知多半島の景色を眺めながら、まずはこちらへ行きました。


この場所を知らない人が見たら、ここが日本だとは思わないのではないでしょうかww
実際自分も日本ではないと思っていました(*_*)

ここは知多半島にある、チッタナポリというところです☆
日本らしくない風景を撮ることができるので良かったです♪


この後はたま川でうな丼をいただきました(^^)


その後知多半島を離れ、トヨタ博物館へ行きました。

トヨタ博物館にはとても古い車を中心に展示されていました☆
いくつか載せます。

















ここまで古いと知らない車の方が多かったです(笑)
でも珍しい車を見られたので満足です♪


そしてせっかく愛知県まで来ているので、名港トリトンで写真を撮ってきましたw

四日市の工場夜景も見に行こうか悩みましたが、1ヶ月前に行ったばかりなのでやめておきました(^_^;)


この後は家に帰りました☆
愛知県はドライブに丁度良い距離ですね(^^)/

Posted at 2015/05/04 22:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2015年02月28日 イイね!

横浜・東京旅行



こんにちは~


2月23日(月)~2月25日(水)の3日間、横浜と東京へ行ってきました。

車で出かけることが多いですが、今回は新幹線で行きました☆
でも車で長距離移動することは嫌じゃないので、車でも全然問題は無かったですがw



2月23日(月)
京都駅から新幹線に乗り、新横浜駅で降りようとしたら何と...


ドクターイエローがホームで止まっていました!!
生で見たのは初めてです(゜_゜)
電車に興味が無い人でも、ドクターイエローは知っている人は多いですよね☆

ドクターイエローのおかげで、幸先の良いスタートを切れました(*^_^*)
この写真を撮った後すぐに出発したので、本当に運が良かったです!


ドクターイエローで興奮した後、まずは日産グローバル本社へ行きました。


新型フーガが展示されていました。
スカイラインとシーマとフーガ... 似すぎだと思うのは気のせいでしょうか(笑)


その他にも、セドリックやグロリアも展示されていました。





その後は横浜中華街ヘ向かい、


横浜大飯店でご飯を食べました♪

食べ放題だったので、小籠包や肉まん、北京ダック、炒飯、かに玉など、満足の行くまで食べました(^^)♪






どれも美味しくて感動しましたw
おまけに胃もたれもせず、本当に良かったです!(中華街や本場の中国で食べるとほぼ間違いなく胃もたれしていましたw)


その後はみなとみらいの夜景を撮りに行きました。


綺麗に撮れたので満足です☆


この後は本日泊まる予定の横浜ロイヤルパークホテルへ行きました。




横浜ランドマークタワーにあるホテルで、部屋からは素晴らしい夜景を眺められました(^^)




これで1日目は終了です。



2月24日(火)
ホテルで素晴らしい朝食をいただきました。



その後は東京へ移動し、フジテレビへ。



そして築地へ行き、築地市場内の仲家でイクラ丼を食べました☆




とても美味しいのに値段も手頃で、良いお店でした♪


その後、浅草寺へ。



また東京タワーも行きました。




中学校以来でしたが、東京タワーも良いですね(^^)v


その後、本日泊まる予定のホテル グランパシフィック LE DAIBAへ。




ここでは無料でお菓子やドリンク(お酒も!)をいただくことができました(゜_゜)
すごいサービスだなと思いました☆


この後も外出し、メガウェブへ。






新型アルファードとヴェルファイアを見ましたが、外観がちょっと...
でも2列目の居心地の良さはすごかったです!


そして次は月島へ行き、バンビというお店でもんじゃを食べました。


中々食べないものなので新鮮で、とても美味しかったです☆


その後はホテルに戻りましたが、途中綺麗だったので...



ちなみにホテルの部屋と、部屋からの夜景はこんな感じでした♪




今回の旅行は2つのホテルに泊まりましたが、どちらのホテルも広く、綺麗で、景色も良く、言うことなしのホテルでした(*^^*)



2月25日(水)
あっという間に最終日です。

この日もホテルで美味しい朝食をいただきました♪


最初の目的地は明治神宮です。


中々広くて、良い所でした☆


その後、近くにある新宿御苑へ。




新宿御苑の中に温室の植物園があるのですが、珍しい植物があり、面白かったです☆







また、靖国神社へも行きました。





これらの観光を終えた後、東京駅に向かいました。

そして、東京駅にある六厘舎でつけめんを食べました(^^)/


つけめんはあまり食べないのですが、とても美味しかったです♪


この後は新幹線に乗る時間まで暇をつぶし、帰宅しました。

帰りは疲れているかと思い、グリーン車にして正解でしたw
とても快適な一時でした(^^)



今回の旅行で改めて感じたのですが、電車での移動はとても疲れますね(^_^;)
あと手荷物も極力少なくすべきだと感じましたw


これでブログは以上です!

Posted at 2015/02/28 14:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2015年02月21日 イイね!

福井・岐阜旅行


こんばんは。

2月20日(金)に福井・岐阜へ日帰り旅行をしてきました☆

雪が降らなくて、本当に良かったですw


行きは下道で福井県から岐阜県へ移動し、帰りは岐阜県から高速を使って帰りました。


最初の目的地は日本海さかな街です☆
朝食に海鮮丼を食べました(^^)


十分美味しかったのですが、少し値段が高い気がしました(^_^;)


海鮮丼を食べた後は、九頭竜湖へ。


ここはダムによってできた湖らしく、とても綺麗な湖でした♪
ただ綺麗に写真を撮れるところが無く、良い写真は撮れず...


九頭竜湖で綺麗な写真が撮れなかった代わりに、雪の壁で撮影(笑)




180SXは雪道を走った??からなのか、かなり汚れてしまいました(^_^;)
なのでじっくり見ないでくださいねw

これはなかなか見られない景色なので、新鮮でした(^^)


その後は岐阜県へ移動し、阿弥陀ヶ滝へ行ったのですが、雪のため見学不可でした(笑) 結構落胆しましたw


気を取り直して、次は慈恩護国禅寺へ。


寺の中は撮影禁止だったのが残念...  綺麗な庭園がありました☆


次は郡上八幡城へ行きました。




天気も良く最高の気分になっていましたが、何と閉園時間のため城内の見学はできず(゜_゜)w

城の形が好きなので、城内に入れなくてもそこまで不満は無かったですw


また郡上八幡の街並みも見に行きました。


あまりの観光客の少なさに驚きましたw



この後は美人の湯しろとりというところで温泉に入りました。

その前に温泉施設のレストランで夜ご飯☆


温泉はとても気持ち良かったです♪
人も少なめで、ゆっくりできました(^^)/


この後は高速に乗って帰宅です。

~帰りのルート~
白鳥-一宮(東海北陸)
一宮-八日市(名神)



そういえば今回初めて高速のSAでガソリンを入れましたが、1リットル157円(ハイオク)は高いですねw


冬に何度か高速に乗ったので、車の下部分を洗浄しなければ☆

Posted at 2015/02/21 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記

プロフィール

「BBSのサイトギャラリーに掲載してもらったw http://www.bbs-japan.co.jp/jp/gallery/bmw/160719_05.html
何シテル?   07/21 12:45
はじめまして(^^)/ 車に関することはほとんど好きです(笑) 色々な車を見ることや、車でドライブすることが特に好きです♪ 現在の愛車はE89...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストロボ使用での撮影研究  pt.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 21:50:43
Factory night view~四日市工場夜景とMINI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 17:42:21
配線上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:01:59

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
約5年乗った初の愛車180SXからZ4に乗り換えました(^^)/ 平成23年式(2011 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
セカンドカーです スズキ アルトバン(HA25V) 5速MTでキビキビと走ってくれます♪ ...
日産 180SX 日産 180SX
Z4に乗り換えました(^^) 187,892kmまで乗りました☆ 日産 180SXの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation