みなさん、こんにちは!
11月4日(火)~11月8日(土)の5日間をかけて、富士山・神奈川・東京旅行に行ってきました☆
しかも、自分の車で行き、
行きは下道、帰りは高速という感じです。
また、1泊ホテルに泊まった以外は車中泊だったので、
1泊5日?の旅行でしたww
非常に長くなりますので、ご注意くださいm(__)m
11月4日(火)
7時半過ぎ、最初の目的地である
富士山に向けて出発しました。
下道なので、国道23号線や国道1号線を中心に使いました。
途中、道の駅に寄って休憩をとりながら、まずは
炭焼きハンバーグさわやかのげんこつハンバーグを食べました♪
一度食べてみたかったので、とても満足です!
その後は
三保の松原へ。
もう16時になっていて、焦りましたw
やはり静岡県は大きいですねw
そして次は
富士山本宮浅間大社へ。
ライトアップされていて、とても綺麗でした♪
また、富士宮まつりというものも開催されていて、多くの人で賑わっていました。
出店で
富士宮焼きそばが売っていたので食べましたが、美味しかったです(^^)
その後は道の駅朝霧高原にて車中泊しました。
寝袋を持っていったおかげで、何とか寝れましたw
180SXの助手席は広いと再確認しました(笑)
11月5日(水)
この日は7時過ぎから行動し、
田貫湖へ。
その後は富士山と車の写真を撮ってきました(^o^)
詳しくは、
2014.11.5 富士山にて。
そして
本栖湖や、
精進湖、
河口湖へも。
河口湖では紅葉も見ましたが、まだ早かったようです(^_^;)
また
山中湖も見てきました☆
こちらの紅葉は結構見頃でした(^^)
河口湖から、富士山が雲に隠れて残念でした(*_*)
あと、
新倉富士浅間神社にも行ったのですが、富士山が...
富士山が見えていれば最高だったのになぁw
この後は、
富士眺望の湯ゆらりというところで、温泉に入りました☆
露天風呂もあり、とても気持ちよかったです♪
温泉の後、河口湖と山中湖の
紅葉ライトアップを見てきました☆
夜は道の駅富士吉田にて車中泊しました。
今日は途中、富士山が隠れてしまいましたが、目的である富士山と車の写真が撮れたので満足です(^^)/
11月6日(木)
この日も朝早くから行動し、
メタセコイア並木へ♪
詳しくは、
2014.11.6 メタセコイア並木にて。
その後は箱根を通りながら、横浜のホテルに向かいました
が!!
途中の茅ヶ崎市にて、
タイヤバーストしましたw
JAFを呼び、225/45R17サイズのあるお店に連れて行ってもらい、直してもらいました。
劣化や溝がなかったことによるパンクが原因ではなく、何か突起物のようなものを踏んだことが原因らしいです☆
ただそれらしいものを踏んだ覚えがないんだけどなー...
とりあえず2車線のそこまで交通量の多くない道で起こったので、事故等起こさずに済んで良かったです!
これからはタイヤの空気圧、しっかり確認します!
タイヤが直ってからは、無事に横浜のホテル、
コンフォートホテル横浜関内に到着しました(^_^;)
綺麗なホテルでした(^o^)♪
その後、
横浜日産本社に行ってきました☆
見ているだけで最高の気分に(笑)
やっぱり新車は良いですねーw
その後はせっかくなので、
みなとみらいの夜景を見ました☆
少し雨が降っていたおかげか人が少なかったので、ある意味良かったですw
そして中華街で夜ご飯を食べて、この日は終了です。
11月7日(金)
ホテルで朝食を取り、すぐに東京へ向かいました☆
ただここだけは高速を使うべきでした...
道が渋滞ばかりで...
結局昼頃に東京に着き、まずはお台場の
メガウェブへ。
トヨタ車が中心ですが、ヒストリーガレージでは様々なメーカーの車が置いてありました☆
その後は築地市場の
大江戸というお店で海鮮丼を食べました♪
自分の好きなものだけが入っている海鮮丼を食べたのですが、とても美味しかったです!
そして次は
東京スカイツリーへ。
やっと行けました(^_^;)
展望台からの景色はすごいの一言です☆
人がゴミのようだとは、このことですねww
そして
浅草寺へも行きました♪
ここもライトアップされていたので、とても良かったです(^^)
夜になると、
東京タワーや、
東京スカイツリーのライトアップも見てきました♪
詳しくは、
2014.11.7 東京にて。
またレインボーブリッジでも写真を撮っていたのですが、ここで
警視庁の方に話しかけられました(^_^;)
少し車内確認されましたが、何もしてないので全く問題ありませんでしたww
警視庁の方とは少し話が盛り上がって、色々話しましたw
この辺りで日付が変わり、11月8日(土)となります。
そんなハプニングがありましたが、今度は汐留のイタリア街へ行きました。
ただ同じように車を撮っている方が多く、あまり撮れませんでした(^_^;)
次は川崎の工場夜景を見てきました(^^)
詳しくは、
2014.11.8 川崎工場夜景にて。
あまり見られなかったので、今度ゆっくり見に行きたいと思います☆
この後は大黒PAに行こうと思いましたが、検問しているようだったのでやめましたw
変わりに
海ほたるPAに行き、休憩しました。
夜中の3時くらいだったので、とても眠たかったです(笑)
海ほたるで車中泊した後は、首都高を軽くドライブしました♪
辰巳第一PAや箱崎JCTのロータリー、レインボーブリッジなどを通ってきましたが、面白い道ですね(^^)/
また今度、首都高ドライブしたいと思います♪
首都高ドライブの後は
大黒PAへ。
ここではオプション雑誌に載っていた黒のS15の方が来られたので、話してみました☆
色々と車の話ができて良かったです(^^)
その後は
nismo本社に行きました☆
この後は家に帰るだけです☆
~帰りのルート~
横浜町田-御殿場(東名)
御殿場-三ヶ日(新東名)
三ヶ日-豊田(東名)
豊田-四日市(伊勢湾岸)
四日市-亀山(東名阪)
亀山-甲賀土山(新名神)
初めて新東名を使ったのですが、最高の道でしたww
かなり走りやすかったです☆
帰りは休憩を入れて6時間位で帰宅できました。
今回の旅行は非常に内容の濃いものとなりました☆
タイヤバーストや、警視庁に話しかけられるということもあり、余計に忘れられないものとなりましたww
ただ予定を詰め込みすぎてとても忙しかったので、次からはもっとゆとりのあるプランを立てたいと思います(^_^;)
これでブログは以上です。
長いブログを読んでいただいた方、ありがとうございました。
Posted at 2014/11/10 16:03:02 | |
トラックバック(0) |
旅行・お出かけ | 日記