• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIRDのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

今回はココだ!!('-'*)フフ

今回はココだ!!('-'*)フフ[壁]ー^)ノ ドモ

日に二度もアップするなんて・・・・・。
久しぶり~~~~!!

っとBIRDです!!

今回の温泉は昨年12月に出来たと言う温泉へ!!

以前から時々通う温泉の常連客が話していた
「今度出来た温泉に客を取られちょ~みたいやね!
ココも少ないねぇ~~」

(゜〇゜;)なぬ?????
何処の温泉??

いろいろ調べた結果・・・・・・

「いちき串木野」にある「冠岳温泉」だと言う事が判明!!

よし!今日はココだべ!
と思いつつ社会化実験中の無料高速を走り、
ナビ見ながら1時間弱・・・・・

すんなり着いた・・・・
ただ入口が・・・・・・・・車高短には微妙に怖い・・・・
180度ターンもあるよ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

平日と言うのに第一駐車場20台分はあろうか??
満車でした・・・・

外観は非常に綺麗です・・・・・

ただ少し小さい気が・・・・
(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ

入浴料は平均より安い280円

流石に出来たばかりである・・・・・綺麗じゃ・・・・・

サウナもあるし・・・・ただ雑誌で書いてた記者は湿度も適度で汗がよく出ると書いてあったが・・
私には湿度が低すぎ・・・・汗が出る前に熱さで倒れそう・・・・
もうすこし湿度が欲しいね!
水風呂はちょっと温め・・・けど深いのでずど~~んっと入れます。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

オススメは露天風呂・・・・串木野の山並みが目の前にど~~んと!!
これは気持ちよい!!

そして最大の衝撃は電気風呂!

これは凄かった・・・・

今までに経験の無い電気!
なんと!

もみ、たたき、押し・・・そして普通の電気・・・・

これが交代でやってくる・・・・

す~~~すげ~~~!!

あまりの気持ちよさに骨抜きになるかと・・・・・
コレ目当てに来る客も多いようで常に誰かが座ってて、
一回しか入れなかった・・・・・

また行こう!電気風呂に入りに行こう!!

その帰りにうどんを食べて、さつまあげ買って・・・・

そして無料の高速で帰る。

中々よいドライブであった!!
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
Posted at 2011/02/16 20:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年01月17日 イイね!

久しぶりに埋まってみた。

久しぶりに埋まってみた。[壁]ー^)ノ ドモ

こんばんは!!

久しぶりの登場です!

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

今日は久しぶりに嫁さんと出掛けましたよ~~~!
2ヶ月以上ドライブしてなかったし・・・・・・
(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ

と言う事で出掛けたのは砂蒸し温泉です。。。

嫁さんは苦手らしいのですが、今日は嫁さんからのお誘いで・・・・。

多いかな?と思いつつ到着したのは11時半!!

この市営の砂蒸し12時~13時は営業しないですよ!
なんとも強気・・・・・・。

なので、私たちの後に数人来ただけでガラガラで砂蒸しに入れました。。。
夏場と違い丁度良い温度!!

夏場は10分で顔まで汗だくですが、
冬場は20分経っても顔に汗が出ない・・・・・・

でも体は汗だく!
顔に当る風がとても心地よかった・・・・
なんだかんだで25分入ってました。
(通常は10分が目安です)

その後に温泉でのんびり過ごす・・・・
2時間弱ゆ~~~たり過ごしました。。。

食事は帰る途中に見つけたラーメン屋さん!
味噌ラーメンを注文してみたら、これが結構美味しかった。。。

な~~んかこれが定番ルートになりそう・・・


温泉代900円
ラーメン750円

良い気分転換になりました。
次は霧島方面の蒸し湯かな・・・・
( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2011/01/17 18:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2010年04月17日 イイね!

いつもの場所。

いつもの場所。[壁]ー^)ノ ドモ

こんにちは!!

しばらく異常に寒かったですが・・・・・
特に関東方面では今の時期に雪とか・・・・・

あの~~~~温暖化、温暖化って言ってますけど・・・・
その前に気候が変です。。。。

政権も変です・・・・・。
(T▽T)アハハ!

日本は大丈夫でしょうか??

と・・・・1人で考えても埒が明かないので、
温泉に行ってゆっくり過ごそうと・・・・・
_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!

いつもの温泉へ行き、
いつもの停車位置へ!!

毎回決まって止める駐車位置・・・・
今日も無事に止める事が出来ました。
一番端っこなので、よせて止めて、
隣の車からドアパンチを食らわないように。

そして・・・・この場所
春になると構図的に写真を撮りたくなる。。

ちょうど桜の木が多きかぶさってて、
フィットが格好良く見える・・・・・
けど、温泉には携帯を持っていかないし、
わざわざ車から携帯を取り出して写真を撮るのも
恥ずかしい・・・・

ただ今日は違ったのです。
用事があって携帯を温泉に持って行ったので、
帰り際に回りに誰も居ないのを見計らって

パチリ・・・・

最近は念願のローダウンを果たし、
見れば笑顔になっちゃう・・・・

格好良いね!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

自画自賛である!!

Posted at 2010/04/17 16:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年09月14日 イイね!

師匠???

[壁]ー^)ノ ドモ

こんにちは!!

今日は朝一で洗車へ!!
昨日の高速走行の虫取りです・・・・
幸い数が少なかったので、簡単に済ませる事が出来ました・・・。

それから嫁さんから頼まれた買い物をして・・・・・。
午後より温泉へ!!

1時間ちょいのんびり過ごして、
脱衣所に戻ると・・・・・

なにやら怪しいオジサンがロッカーの前で
コソコソしてる・・・・。

何か落し物???

あんまり他人の事には興味ない私なので
洋服を着て出ようと歩いていくと・・・・

パンツ一丁で何か探してるオジサンに目が行った瞬間・・・・


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

( ‥) ン?

どこかで見た人。

まさか・・・・歌之介師匠???

( ̄△ ̄;)エッ・・?

マジ???

ナニしてるん??
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

温泉に入りに来たんだ・・・・
σ(^_^;)アセアセ...

絶対本人だ・・・・

流石にパンツ一丁で写真は撮らせてくれないので・・・

しっかり目に焼き付けて来ました。。

確かに歌之介師匠はこの温泉で公演をしたりと、
何かしら縁があるとは聞いてましたけど・・・・

まさか本人に会えるとは・・・・。

帰宅してHPからスケジュールを見ると
昨日、宮崎県えびの市で公演をしてるみたい・・・・・。

ついでい帰省してたのかな??

ちなみに・・・・
三遊亭 歌之介師匠とは・・・

三遊亭 歌之介(さんゆうてい うたのすけ)。落語協会所属。
故郷の鹿児島弁の落語で注目を集めている。
鹿児島弁の落語を披露する芸達者な落語家であり、
新作落語の方は自分の少年時代や母親の事を題材にする。
また、時事問題を取り入れたり、健康に関する事も題材としている。
地方公演が多く、本人曰く、「私はテレビには出ない主義の芸人です」という通り、
メディアへの露出は少ない。
しかし、鹿児島県では年に一度鹿児島弁の落語がテレビで放映され、
販売されているCD・テープ・ビデオは鹿児島弁のものの方が多い。
寄席の噺を直接録音した海賊版テープが出回るほどであり、
地元での人気の高さを物語っている。
鹿児島弁での落語は、 地元の人間にとっては大爆笑であっても、
鹿児島弁がわからないと半分も意味がわからないといわれている。


Posted at 2009/09/14 14:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年06月03日 イイね!

昨日の温泉

昨日の温泉おはようございます!!
昨日は夜に飲み会があってアップできなかったので!
飲み会は早めに切り上げて、
先輩の車で送って貰う予定だったのですが、
テンションが上がってしまい、
結局、JRの最終一本前まで飲んでました。。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そして中央駅から酔った勢いで歩いていたら、
雨が降り出し、テンションが下がり
途中からタクシーを拾って帰ってきたBIRDです。

タクシー代高いね・・・。
( ̄o ̄;)ボソッ
これからはやっぱり歩こう・・・・
・・・(゜_゜i)タラー・・・


さて、昨日行った温泉です。。。
鹿児島県串木野市にある、
「金山蔵」です。。
以前はゴールドパーク串木野と言う金山見学の施設だったのですが、
敢え無く撃沈・・・・

今は温泉施設や食事処等が入ってます。。。
以前から気になっていた温泉で行きたかったのですが、

入浴料が600円と一般の温泉の倍の料金!!
それなりの施設だと思っていましたが、

行って正解!!
シャンプー、リンス、ボディーソープ完備!
ドライヤーも使い放題!!

そして、入浴料が高いので
お客さんが少ない・・。

男湯はず~~っと一人でした。
良く室内には氷水、氷が完備されており、

お勧めは塩サウナ!

汗をかいたら、
体に大量の塩を擦りこみます。
そしてその塩が汗で溶けたら水で流して
(@゜Д゜@;)あら・・・?
不思議・・・

肌はスベスベ・・・・

これは素晴らしい!!

調子に乗って2度も入った次第です。。

他に普通のサウナ、焼酎湯と色々とありました。

これならば600円納得!!

また行こうと思いますが、
行きつけの温泉なら2回分の金額ですからねぇ~~!!
(T▽T)アハハ!

北上する機会があればついでに!って感じかな!!

良い温泉だったなぁ~~!!
Posted at 2009/06/03 09:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「ハンドルカバー買おうかな・・・」
何シテル?   04/17 16:58
はじめまして!!BIRDです。 鹿児島市在住です。 プリウスPHV乗りになりました。 根っからの車好きです。 イジリも大好き! いつまでもそんな気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TRD リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 11:23:19
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 05:30:53
JOSN TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:20:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
7年半乗ってきたエスティマからの乗り換えになります。。。 AレザーPKG  11.6イン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年ぶりのトヨタ車です。 ☆アエラス Gエディション 7人乗り ☆純正ナビ(NHZN ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H20年8月20日納車 RSのホワイトパールです。 MOP Sパッケージ HDDナビ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先日手放したライフ! 3年で57000キロ走りました。 良い走りしてました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation