• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIRDのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

久しぶりの旅行

久しぶりの旅行(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

こんにちは!!毎日暑いですね!

7/9~7/11にかけて数年ぶりに旅行に行ってきました。。
門司港レトロ、下関、別府と・・・
エスティマに乗り換えてから初の長距離です。。。

これがまた運転が楽チンで・・・・
まずは門司港まで4時間半
その後別府まで3時間・・・
(⌒▽⌒)アハハ!

初日が一番走ったかな・・・
クルコンのお蔭で快適クルージングでした。。

2日目は別府で温泉めぐり、

3日日は湯布院、熊本を経由して

総走行距離 800キロオーバー!!

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
流石、毎日100キロ以上走ってるだけあって楽勝でした。。

次はもう少し足を延ばして岡山、広島辺りを狙うのも良いかな!!!
Posted at 2013/07/12 18:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年04月22日 イイね!

楽しい一日でした・・・・。

楽しい一日でした・・・・。先程無事に帰宅しました・・・

一日JRを堪能しましたねぇ~~~!!

どの路線も個性があり、景色も天気も最高でした。。。
乗り物マニアには溜まらない肥薩線の旅・・・。

列車にトータルで4時間半。。。。。
ヽd´ι`bノ Oh・・・

凄いね・・・全席指定でこれで9500円は安いのではないでしょうか??

今週末からは熊本~人吉間はSLが走ります。
親はSLには乗りたくない!って言ってましたが、
昔を思い出してしまうのでしょうかね??

私は乗った事が無いので次回はSLに乗りに行こうと思います。。。

ただ・・・・やっぱり新幹線は早いね・・・・。
いつ乗ってもあの加速感は凄いと思う。。

親は楽しんでくれたかな?
喜んでくれたかな???

久しぶりの親孝行!!
自分なりによく出来たと思います。。。。

基本的に親とも多くを語らないBIRDなので、
もう少し会話をしたら100点だったかな?

と言う事で80点・・・
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

詳しくは明日にでもレスも含めてフォトギャラにアップします。

Posted at 2009/04/22 20:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年04月22日 イイね!

イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..

イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--.. おはようございます!!
日頃の行いが良いのか?本日は快晴でございます。
前回親と大分に旅行に行った際は雨で寒かったですが、
今回は暖かくなりそうです・・・・・

今から熊本県人吉市までJRの日帰り旅行に行ってきます。
JR九州の推奨日帰りの旅は人吉で20分後に乗り換えですが、
今回は3時間時間を取りました!!

まずは早めに行って駅弁を購入します~~!!
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

そして人吉でゆっくり温泉にでも入って来ます。

ルート
①鹿児島中央~吉松(隼人の風)
(ま、通勤で見ている風景なので飲んで爆睡?)

②吉松~人吉(しんぺい号)
(スイッチバックと高台の景色が楽しみ)

③人吉~新八代(九州横断鉄道)
(球磨川沿いを下って行きます。もうすぐSLが走りますよん)

④新八代~鹿児島中央(九州新幹線)
(これで3回目かな?トンネルばかりなので爆?)

楽しんできます!!

ただ一つ・・・・・
4人分とはいえ、このチケットの数はどういうこと??
多すぎやしないか??管理が大変です。

おまけに、自動改札は使えないらしい・・・
列車のチケット以外にも数枚あるんですが??
いつ出せば良いのですか???
(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ

この辺りは飛行機の方が簡素化してあり、
判りやすいですね・・・・。


Posted at 2009/04/22 07:12:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年04月16日 イイね!

複雑な心境で高千穂行き延期

複雑な心境で高千穂行き延期こんばんは!!
もう2週間くらい行き付けの温泉に行ってません・・・。
q(T▽Tq)(pT▽T)p
明日は絶対に行ってやる!!

と22日に宮崎県の高千穂峡に行こうと計画を立てていたのですが
結構、これが楽しみでo((=゜ェ^=))o''ワクワク♪してました。。。

すると、先日親父から・・・。
「JR九州の隼人の風に乗りたいんだけど・・・、
乗ったこと有るか?」と聞いてきたので、
嫁さんが乗った事があるから説明してみたのだけど。
せっかく行くなら人吉経由で一周したら面白いと
自宅にあったパンフを渡した・・・。

人吉経由で一周と言うのは以前、ブログで紹介した
「 ぐるっと一周肥薩きっぷ」である。

鹿児島~吉松~人吉~八代~鹿児島と
日帰りでも一泊でも利用できて9500円とお得な切符である・・・。

その日はそれで話が終わったのだが、
昨日になって親父から電話が来た・・・。

「悪いけど、一緒に行かないか?JRは乗りなれてないし・・・。」

「良いけど・・・。来月??」

「出来たら今月22日に行きたいが暇か?」

「[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!! その日は高千穂峡に行く予定なんだけど・・・。」

「そっか・・・・。それ延期できない?5月は忙しいから今月に行きたいんだ!!」

( ̄ヘ ̄;)ウーン
困った・・・嫁さんと話をした結果、
よくよく考えれば高千穂峡に用事がある訳でもないし5月でも行ける・・・

今回は延期して肥薩線の旅に親と4人で時には行きましょうかね!!
乗り物マニアとして行って見たかったルートだし・・・
スイッチバックも経験できるし・・・
宮崎行きを延期してもそれはそれで楽しいのかも・・・

ちょっと複雑・・・。

今まで親には苦労もかけたし、心配もさせたからね・・・。
こんな事じゃないと恩返しは出来ないから・・・。

と言う事で高千穂峡行きは延期になりました・・・。

親父よ~~~駅弁奢ってね・・・。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2009/04/16 20:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月07日 イイね!

お土産・・・。

お土産・・・。旅行から帰ってまず真っ先にするのが
お土産の整理・・。

これが一番大事です!!
≧(´▽`)≦アハハハ

基本的にサービスエリアでまとめ買いなので
行ってない県のお土産まで買ってます。

美味しければどこの名産でも良いのか!
っていう問題なんですけどね!!

上の段、左から
ちくわ(熊本)、陣太鼓(熊本)、筑紫もち(福岡)、骨のぬいぐるみ(湯布院)
博多ぶらぶら(福岡)、明太せんべい(福岡)、筑紫もち(福岡)

下の段、左から
ごぼうせんべい(湯布院)、椎茸の佃煮(湯布院)、明太せんべい(福岡)
だんご汁(別府)、八女茶団子(福岡)

確かに福岡県、熊本県に入りましたけど、通っただけなんですよね・・。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

どこに行ったの?って聞かれても大分県って言えないな~~!
・・……(-。-) ボソッ


ちなみに骨のぬいぐるみはれもんとナナ用です。
Posted at 2007/11/07 16:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ハンドルカバー買おうかな・・・」
何シテル?   04/17 16:58
はじめまして!!BIRDです。 鹿児島市在住です。 プリウスPHV乗りになりました。 根っからの車好きです。 イジリも大好き! いつまでもそんな気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TRD リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 11:23:19
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 05:30:53
JOSN TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:20:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
7年半乗ってきたエスティマからの乗り換えになります。。。 AレザーPKG  11.6イン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年ぶりのトヨタ車です。 ☆アエラス Gエディション 7人乗り ☆純正ナビ(NHZN ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H20年8月20日納車 RSのホワイトパールです。 MOP Sパッケージ HDDナビ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先日手放したライフ! 3年で57000キロ走りました。 良い走りしてました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation