• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIRDのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

2号機装着!

2号機装着!こんばんは!BIRDです。

ちょっと夜は出かけてまして先程帰ってきました。
その様子は後日アップします。

さてさて、午前中に行っていたフット&ウェルカムイルミですが、
生憎の天気を避けて何とか装着できました。

当初、分岐タップでささっと終わるように、
昨日、ペンチを購入していたのですが、
残念な事に持って行くのを忘れ、気が付いたのは公園に到着してから・・・。

何とかならないかとニッパーでトライアルしましたけど、
出来ず・・・。

う~~~ん!!
こうなったら、銅線を出して繋ぐか!!

ショートに注意して、
配線の確認作業をしながら、間違わないように印をつけ、
格闘すること1時間半!!

なんとかトラブルもなく終わりました。

最後に場所を決めて、
よ~~く脱脂をして配線をタイラップで固定して完成!!

やれば出来るじゃん!!

線を繋ぐだけなんですけどね!!(笑)

2号機の特徴は・・・

※それぞれを別体にして固定しやすくした。
※1号で不足していたウェルカムライトの光量をアップさせた。
※フットは赤、ウェルカムは青。

かなり、変貌しました。

これによりとても快適なカーライフが過ごせそうです!
ちなみにオデッセイで使っていた市販のものより全然明るいっす!!
詳細は

パーツレビュー
パーツレビュー2
フォトギャラ
整備手帳


鹿ちゃん!ありがとう!!
Posted at 2008/10/31 22:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月31日 イイね!

可愛いララちゃん・・。

可愛いララちゃん・・。今日は急に嫁さんが休みになって凹んでるBIRDです。

午前中は自分のやりたい事をさせて頂きました。
(車イジリに温泉)

ただ、午後から嫁さんのお供です。
親より必死で犬を探してます。
自分が飼う訳でも無いのに・・・・。

先程までペットショップ巡りです・・・。
おやつを良く買いに行くショップに顔を出してみました。

すると、格安でパグがいる表示があったので
見せて貰うことに・・・。

メスのララちゃん、1歳2ヶ月・・・。
もうこのショップに一年以上いるワンコです。
(血統書に名前がララと記載されている為、ショップでもララちゃん)

躾もされていてケージの中で大人しくしてるそうで、
ケージから出した瞬間、喜んで走り回ってました。

無駄吠えも無く、一人遊び大好きで、毛並みも綺麗でした。

ただネックは年齢です。
普通は数ヶ月経った子犬が販売されているのですが・・・。
もう一歳過ぎてます。

ただ、躾が出来てるので、何の苦労も無く、飼う事が出来る訳です。

犬の躾って本当に大変で根気良く時間を掛けて行わないとダメなんですよね。
ウチも最初は本当に苦労しました。(特にトイレね)
ナナやれもんが来た時、布団にされた時は流石にキレましたけど・・・。
(今はしませんよ!彼女らの名誉の為に書いておきます(笑))

そんな苦労をしなくても良いと考えると、
犬初心者の親にとってはBESTなのかも知れません。

ましてや、母親の大好きなパグですし・・・。

今夜、親に会うので、写真を見せてみようと思います。

ただねぇ~~~!!
パグはイビキをかくし、ちょっと運動して息が上がったら
「フンゴ、フンゴ」言ってます。(笑)
それが溜まらなく可愛いのです・・・。
Posted at 2008/10/31 14:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2008年10月31日 イイね!

交換完了!

交換完了!こんにちはぁ~~~!!

鹿児島は生憎の天気です。
雨が降ってます、肌寒いです。

本日はシフトレバー交換&フットライト取り付けを予定していたのですが
朝はまだ雨も降ってなかったので、やっちゃえ~~~!!
早々に準備して、工具箱を積み込み某公園へ!!

フットライト関係を先に作業して
最後にレバーを交換しました。
(フットライトの作業は夜にでもアップします)

まずは純正品を外し、エアウェイブ用に交換。

作業時間は10分~15分でしょうか・・・。

純正を外す際に気を使う程度で、
難なく完成!!

全体的に大きく握りやすくなり、
手触りも良くて大満足の一品となりました。

ま、不器用な私でも簡単に出来たので、やはり、純正ポン付けは良いね!!

赤ステッチも100均の赤マジックで塗りましたけど、
ハンドルの赤ステッチと微妙な差はありますが、
問題ないでしょう!
その内、手垢で汚れて赤黒くなるでしょう!
ギャハハ!!

☆3つですっ!!

パーツレビュー


整備手帳
Posted at 2008/10/31 12:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年10月31日 イイね!

衝動買いなんですかね??

衝動買いなんですかね??おはようございま~~~~っす!

今月も終わりですね・・・・。

ブログも毎日書く事が出来ました。
ま、内容は別にして・・・。

昨日、ペンチと結束バンドが欲しくて、
ダイソーに行ったのですが・・・。

欲しい物だけを購入すれば良いものの。。。
店内を徘徊。

すると・・・・。
おお~~~っ!!

これ良いじゃん!

と思い手に取ったが最後でした。
そのままレジへ直行!

携帯とタバコ入れっす!
ベルトに通す事が出来る優れもの。

以前、財布やら入る大き目のモノを購入したのですが、
取り出し難い事等で遠出をする時にしか使っていません。

今回購入したのはコンパクトでマジックテープで取り出し。

良いね!!

自宅に戻り、携帯やら入れてみたらジャストフィット!
サイドにはライター入れ完備!

これで200円なら文句無しでしょ!

これも衝動買いなのでしょうか?
ギャハハ~~~~~!!
Posted at 2008/10/31 07:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2008年10月30日 イイね!

光ります・・・

光ります・・・こんばんわぁ~~~~!!

本日で第三弾!!

「光」シリーズ!そろそろ完結か?
ギャハハ!!




注文の商品が先程、納入されました・・・。
いつもLED本部長にはお世話になりっぱなしで・・・。(汗)

注文後、2日で納入!!

率直な話、「彼は仕事をしているのだろうか?」と思う反面、
すぐに対応してくれて嬉しい限りです。

そうです!
フットライト第二弾!!
フットライト2&ドア連動君2です。
(両面テープ付き)
ケースはアルミ製!


どちらとも単体で製作!!

そして・・・。
ドア連動君2はバージョンアップにて登場!!

明るさ倍増とエヘヘ・・ヒ・ミ・ツ!

装着できましたらアップいたします。

と言う事で今装着しているフットライトは別な道へ進むことになります。
ただ、別な道は決まってません(笑)

明日、エアウェイブ用シフトレバーと一緒に装着したいのですが・・
天気が微妙です・・・。
曇りならなんとか作業したいです。


乞う!ご期待!!
Posted at 2008/10/30 19:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ハンドルカバー買おうかな・・・」
何シテル?   04/17 16:58
はじめまして!!BIRDです。 鹿児島市在住です。 プリウスPHV乗りになりました。 根っからの車好きです。 イジリも大好き! いつまでもそんな気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TRD リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 11:23:19
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 05:30:53
JOSN TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:20:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
7年半乗ってきたエスティマからの乗り換えになります。。。 AレザーPKG  11.6イン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年ぶりのトヨタ車です。 ☆アエラス Gエディション 7人乗り ☆純正ナビ(NHZN ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H20年8月20日納車 RSのホワイトパールです。 MOP Sパッケージ HDDナビ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先日手放したライフ! 3年で57000キロ走りました。 良い走りしてました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation