• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

マツスピとGTウイング

マツスピとGTウイング 大きさ比べ(笑

昨日は昼ごろまで家の用事をして

そのあとFDに乗り換えて

3週間ぶりにエンジン始動

GTウイングと三つ目くんを装着

なんか人が集まったのでプチ忘年改会でした。

もつはいっぱいだったのでベビーなんちゃらで(笑

帰りはいつの間にかカズノリ氏に追いつかれてました。(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 13:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 13:43
誰かが似たようなブログを作ってたような…(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 15:35
誰だろう(笑

昨日はGTウイングと3つ目クンを戻してました。(笑

あと友達のクルマのフロントパイプにプラズマで穴開けたり溶接したり
ガレージライフでした。
ピロを加工する機械も配置されたたのでつくろうかいな感じです。(笑
あとタイヤ交換する機械がほしい


2008年12月14日 20:23
昨日はお疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
付いて行けなかったです涙パワーの差をめちゃめちゃ感じましたよあせあせ(飛び散る汗)
秘密基地は確実に進化してますよねうれしい顔
やっぱりタイヤチェンジャーが欲しいですよねわーい(嬉しい顔)
あっ、本名は聞いたけど携帯を教えてもらうのを忘れてた~(笑
また、嫁も連れて秘密基地に行くのでイジって下さいなうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月14日 23:18
お疲れさまんさ

あれはまだアクセル半分も踏んでないからパワーは出てないんだけだけどなぁ
パワーの差は速くて当たり前なので
直線が少ないほうが面白いよね
スムースに抜いていくことを心がけてます。(笑

カズノリ氏やリョウジ氏よりチューニング、メンテペースが落ちてきてるので
来年はちゃちゃっとやっておきます。(笑

タイヤチェンジャー買ったら1回いくらならペイできる?(考

携帯電話はボスだけ知っている(笑

嫁?
もう奥様なの?
うわさでは聞いたけど
2008年12月15日 8:42
まだ、嫁ではないですねうれしい顔最後に逃げられるかも、しれないですしね(笑
来年はMLSに一緒に行きましょうグッド(上向き矢印)
パワーは勝てないので、コーナーで勝負できる車に仕上げておきますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月15日 18:37
びっくりしたわわーい(嬉しい顔)
今週は無理なんで来年よろしく
14タービンは来年かな
コーナー速いのと立ち上がりが良いのがいいね
前で回るパフォーマンスはなしでいいよわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation