• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

Vの導風板つけてたころ

Vの導風板つけてたころ むかーしこんな感じで











数年前

ブログ一覧 | くるま日常 | 日記
Posted at 2009/06/24 23:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 23:50
今は外してるんすか?

俺のに着けると、可愛い感じ無くなりそうですが、

効果はあるんでしょうな~インとアウト考えると、

今のスタイリングでは限界が(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 0:05
今は外してます。(笑

サイドと上は埋めてます。

効果は風が当たればありますので停車時は意味がないです。(爆

オイルを冷やすのも重要で
FDは安いグレードとATを除いて左右に2個もオイルクーラーが付いてます。


2009年6月25日 0:22
参考になります!

下も問題ですが、やっぱり横ですよね、、、
とりあえずバンパー外して妄想しますw
コメントへの返答
2009年6月25日 0:42
うまく作っちゃってください!

とりあえずリップ部を伸ばしてあげるのがありかもですね
小さい隙間はウレタンで
アンダーカバーは各社いろいろやってた時代です。
おすすめしませんが
僕は取っ払ってます。(爆
あれた路面は砂埃が舞い上がり危険です。




2009年6月25日 1:12
オイルクーラーに導風板付けないとなぁと思いながら放置してます(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 1:24
久しぶりだなぁ
前ブレーキ煙でてたよ(笑
最近は備北よく行ってるね

オイルクーラー自体R32はノーマルじゃ付いてないもんなぁ
(笑
リッチだから付いてたし
油温安定してるんならいらないかも

でもドリだったら少しでもいれないとぉー

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation