• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

古いノートPC

古いノートPC TOSHIBA Librette

WINNDOWSで利用してました。

一応モバイル用でした。




PC9821aile
OS:WINDOWS95
一応WINDOWS乗ってます。
USBとかは使えないOSとハードの時代



VAIOシリーズ
左)SRX3E
ワイヤレスLAN初内蔵なやつだったと
モバイル用途で1.1kgぐらいでした。画面も12型で1028x728を表示可能
OS:XP SP1


右)VAIO C1
カメラ内蔵でCMで有名でした。
OS:WINDOWS98




NEC製
OS:XP



FUJITU
OS:WINDOWS98




で昨年2008年に
TOSHIBAとASUSをゲット



TOSHIBA
CPU:CORE2DUO 8400 2.26Ghz
OS:VISTA

サウンドはJBLです。



ASUS
CPU:Atom N270 1.6GHz
OS:XP

意外と重いモバイル・・・。
7時間くらいうごくけど重いのはダメだわ
HDMI出力など機能は豊富
グラフィックもスイッチひとつでグラフィックボードに切り替えができます。




ノートは利用してますがデスクトップがヤッパメインです。
ノートってキーボードから電磁波でてるっぽいし(笑
電磁波についてはAC電源を(コンセント)から抜けばいいらしいですが
バッテリー駆動になりますね・・・。

ブログ一覧 | PC関係 | 日記
Posted at 2009/08/23 02:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

等持院
京都 にぼっさんさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 12:16
そんなに買い替えないといけないものなんですか?

年に数回モデルチェンジがあるので、物欲は刺激されますけどねw
コメントへの返答
2009年8月24日 12:56
そんなに買換えなくてもいいです。(笑

買い増しもあるんですが

何かトリガーがあると買います。

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation